女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32384 件 14881~14890件を表示中です
月経困難症とお薬
はじめまして。お忙しいところ失礼いたします。
私は20代前半で、月経困難症で仕事にも支障が出ているのでこのあいだ婦人科にかかりました。
その時にヤーズをすすめられたのですが、ピルということで少し躊躇しています。
まだ結婚妊娠の予定はないのですが、いざ妊娠を望んで服用をやめた... つづきを読む
サプリメントとの飲み合わせ
現在ピルとアルダクトンを服用中です。サプリメントを摂ろうと考えているのですが、イソフラボン、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、エラスチンのうちで副作用などの危険があるものはありますか?
ヤーズを処方されて・・・
娘の事でご相談させて頂きます
先日生理が2週間程遅れたので婦人科を受診したところホルモンのバランスが悪いのではないかと薬を処方され生理がきました
その数日後血液検査をしましたら何かの数値が低すぎるとの事で自然には生理がこない状態だと診察されヤーズを処方されました
処方され... つづきを読む
月経過多
子宮筋腫で月経過多のため、今月11日からヤーズを服用しています。筋腫は6×7くらいで筋層内筋腫から粘膜下筋腫になってるようです。
飲み忘れはありませんが、飲む時間がたまに1〜2時間ずれた事はあります。
24日から生理のような出血と下腹部痛が1日おきのようにあります。レバーのような塊がでることもあります。
私のような筋腫のものにもヤーズの効果はありますか?
この出血は病院受診した方がいいのでしょうか?
ピル処方料金について
お忙しいところ失礼します。
低用量ピルの処方の際、年に何度か血液検査等が必要かと思います。
低用量ピルの処方は、検査料など含めて年間でいくらくらいかかるのでしょうか。
ご返信お待ちしております、よろしくお願いいたします。
マーベロン28の効果について
はじめまして。
私は 避妊目的と子宮内膜症のため マーベロン28を2年前から服用しております。
子宮内膜症の痛みは激減ではないですが 少しは緩和されています。
私は 他に長年ひどい便秘にも悩まされており 便秘薬を飲まないと排便ができないような日々です。
この度 便秘の緩和のため市販... つづきを読む
生理を遅らせたいです。
トリキュラー21を飲んでいます。
生理が来ないようにする為に、1シート飲み終え間隔をあけず2シート目を1から飲み始めました。
処方された婦人科で、この方法なら飲んでる間、生理はこないと言われました。
ですが、2シート目の7錠目で生理がきました。
トリキュラー21には、生理が来ないように調整する効果はないのでしょうか?
低用量ピル中止後の生理について
こんにちは。
低用量ピルを2年10カ月ほど飲んでいました。
今年の3月1日を最後に服用を中止したところ、5月28日現在生理がまだきません。
このまま放っておいて回復するのでしょうか。
病院へ行った方がよいのでしょうか。
最後の生理は2月14日〜17日あたりでした。
とても不安なのでよろしくお願いします。
中絶後の生理について
H25/03/25に中絶手術をしました。術後1週間目の診察で、術後の経過も良く排卵の準備が出来ているので5月初めには生理がきます。と言われました。4/11に1週間程度生理のような出血がありました。5月に入り、10日からおりものに少量の出血が混じるようになりそろそろ2回目の生理がある... つづきを読む