注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32556 件 26411~26420件を表示中です


長引く生理とルナベル

投稿No. 22174 うさこ 2009/07/30(木) 23:19 返信数: 2 閲覧数: 1225

始めまして
46歳、既婚、妊娠経験無しの女性です。
数年前から子宮内膜症で卵巣脳腫の診断を受けており今年の
3月始めまでスプレキュア点鼻薬で生理をとめていました。
その結果卵巣も小さくなりCA19と125の数値も正常範囲
になりました。
その後6月8日から7日間1回目の生理、... つづきを読む

生理後のおりものと筋腫

投稿No. 22276 はち 2009/07/30(木) 21:54 返信数: 3 閲覧数: 410

お忙しい中ではありますが、教えてください。
宜しくお願いいたします。
生理が7月11日に始まり、今回は5日くらいで終わりました。しかし、今現在も茶色のおりもの?血?がでます。
いつも28日周期できて(2,3日前後することはありますが、生理が始まってからは不順など一度もありません。)... つづきを読む

マーべロンと光脱毛

投稿No. 22263 ここ 2009/07/30(木) 08:22 返信数: 2 閲覧数: 430

はじめまして。一つ質問させて下さい!
私は今光脱毛(ワキ)を検討しているのですが、現在服用中のマーべロンを飲み続けながら光脱毛をしても問題ないでしょうか?インターネットで調べるとできない場合も多いというコメントを発見して戸惑っております。通っている産婦人科が今週いっぱい夏休みで聞けなくて困っています、お返事戴ければ幸いです。よろしくお願いします。

中絶手術後のアフターピル

投稿No. 22309 もも 2009/07/30(木) 08:20 返信数: 1 閲覧数: 509

はじめまして。
私は実家の近くの病院で6月22日に中絶手術を受けました。
その後の経過は順調でした。
しかし、7月5日にコンドームをつけての性交渉をしてしまいました。
7月7日に不安になり同じ病院に話すと「まだ排卵していないと思うけど、万が一排卵してるといけないから」
と、3... つづきを読む

妊娠周期と胎のうの大きさ

投稿No. 22301 みぃ 2009/07/30(木) 08:16 返信数: 1 閲覧数: 514

先日は着床出血〜の質問に、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。
その後、基礎体温が上がり、病院で妊娠が判明、5週目と診断されました。
ただ、子宮内の出血ではないものの、出血が続いていたため、翌週(妊娠6週目)でも検診をしました。
その時に、「小さいからどうな... つづきを読む

中絶後の妊娠について

投稿No. 22290 coco 2009/07/30(木) 08:12 返信数: 1 閲覧数: 421

先月、中絶手術を受け、ピルを服用し、性行為の際は必ず避妊しています。先月は彼ではない相手との無理やりの性行為だったため、中絶手術をしました。今は彼との子供をお互いに望んでいます。先生は三ヶ月後に子作りしても良いということですが、万が一、三ヶ月経たないうちの妊娠は、やはり... つづきを読む

中絶手術後

投稿No. 22286 さや 2009/07/30(木) 08:10 返信数: 1 閲覧数: 432

先週貴院にて、中絶手術を受けた者です。
経過に異常がなければ、二週間後性行為をしても良いと言われましたが、子宮改善のためには、性行為はあまり好ましくないのでしょうか?最低二週間後ということでしょうか?本当に子宮に負担がないといえるのは、中絶後何ヶ月後でしょうか?できるだ... つづきを読む

不安あり。通院すべきでしょうか?

投稿No. 22284 さい 2009/07/30(木) 08:08 返信数: 1 閲覧数: 669

先生、お忙しいところ、いつもご回答、本当にありがとうございます。
昨年5月からリュープリン注射、3本目の8月にうつがひどくなり、ドグマチール服用開始。5本注射し、10月に筋腫摘出手術(子宮温存)。ドグマチールによりプロラクチンの値が高く、生理が来ず、今年1月からプラノバ... つづきを読む

妊娠初期と薬

投稿No. 22170 ぽんすけ 2009/07/30(木) 08:06 返信数: 2 閲覧数: 1200

結婚していて妊娠を望んでいます。
ただ、7月24日〜30日まで新婚旅行に行きます。
車酔いしやすいので、30日には酔い止め(アネロン)を
飲みたいのですが、大丈夫でしょうか。
排卵は7月18日あたりのようなのですが、もしかしたら、妊娠しているかもしれません。
以前婦人科で排卵から10日間はレントゲンをとっても
薬を飲んでも影響が無いといわれたのですが。
お返事をお待ちしています。

予防接種と避妊期間

投稿No. 22278 あこ 2009/07/30(木) 08:02 返信数: 1 閲覧数: 1740

先生こんにちわ。
現在、妊娠を考えている海外在住の者です。
B型肝炎の予防接種を受けた後の避妊期間についてお伺いします。
先日こちらでB型肝炎の予防接種(第一回目)を受けたのですが、その時こちらの先生から「接種期間中に妊娠しても問題ない」と言われました。
注射は3回に分けて(... つづきを読む