女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
始めまして
46歳、既婚、妊娠経験無しの女性です。
数年前から子宮内膜症で卵巣脳腫の診断を受けており今年の
3月始めまでスプレキュア点鼻薬で生理をとめていました。
その結果卵巣も小さくなりCA19と125の数値も正常範囲
になりました。
その後6月8日から7日間1回目の生理、7月10日から2回目
の生理が起こりましたが10日目の今日もごく微量ですが出血が続いています。
(テッシュに赤く付く程度)基礎体温は高温、低温はっきりしています。
婦人科で内診の超音波検査の結果、左側の卵巣がまた大きくなりつつあるとのことです。
サイズは3〜4cmの間です。 スプレキュア治療前は両方の卵巣が腫れていました、
超音波の映像を見る限りチョコとの診断でした。 これ以上卵巣を大きくならないようにする為、
ピルでの治療を勧められ、ルナベルと止血剤を処方されその日から飲むようにいわれました、
その日は生理開始から8日目だったのですがピルは通常生理開始から1〜5日で飲み始めると知り先生
に再度診察に伺いましたら避妊目的ではないし現在続いている出血も止まると思うので今すぐ飲み始めるようにと言われました。
ただ、ピルは開始時期が大切でそのせいで副作用が出やすくなったり効果に影響したりすると書いてあるところもあり
不安で今日もまだルナベルは飲めずにいます。
婦人科の先生に何度もお聞きするのも先生を信用していないようで・・・・
そして現在も出血していることも不安で仕方ありませんスプレキュア治療後はこのような症状は出やすいのでしょうか?
もうこれだけ日にちが過ぎてしまったら次回の生理からの開始の方がいいのでしょうか
でも今の出血が止血剤だけでは止まらなかったらなどと悩んでいます、お忙しいところ長くなって申し訳ありません
どうかお返事をよろしくお願いいたします。
役に立った! 0今からでもすぐルナベルの内服を開始して下さい。途中から服用しても一切問題ありません。
止血剤を内服しても、すぐ止まらないかもしれません。
だらだらと出血は持続するかもしれませんが、継続して内服しているうちにだんだん止まってくると思います。
50歳までを目安に継続する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事ありがとうございました。
少しでも内膜症やチョコが良くなるように、飲み続けていきたいと思います。
あれから、過去ログを読ませていただいて、同じような症状の方がたくさんいらっしゃるのを知り、
じぶんだけじゃないんだ。。。ととても勇気付けられました。
これからも、いろいろと参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0