女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中ではありますが、教えてください。
宜しくお願いいたします。
生理が7月11日に始まり、今回は5日くらいで終わりました。しかし、今現在も茶色のおりもの?血?がでます。
いつも28日周期できて(2,3日前後することはありますが、生理が始まってからは不順など一度もありません。)生理期間は1日目がおしるしみないな感じで、うっすらと血がでます。2日目が大量。生理痛に苦しむ。3日目でもう終わる。4,5日目は念のためナプキンをつけているという感じです。
25歳から毎年、癌専門の病院で子宮けいがん検診は受けていました。この5年は異常なしです。生理も短いと、その検診の医者に相談しても、「生理があるだけいい」と言われて、特に異常はないと思っていました。
しかし、今年、30歳を機に、病院を変え、市で行っている病院で、子宮けいがんと、子宮たいがんも検診しました。そのとき、産道が狭いと言われてしまいました。産道が狭いと、お産のときに大変なのでしょうか。そのせいか、たいがんは検査に出しても、結果が不明となってかえってきました。細胞が取れなかったのでしょうか?たいがん検診はとても痛いと聞いていましたが、全く痛くありませんでした。たいがんは主に、50歳くらいからでもいいといわれていたので、特に気にしては無かったのですが。産道が狭いと言うことが気になってしまいます。
また、今回の検診で筋腫が2個みつかり、大きさは2センチくらいです。場所的には、特に心配することないといわれましたが、気になって気になって仕方ありません。なぜ、毎年行っている癌専門のところでわからなかったのかと。そして、筋腫の特徴である、生理が長いというのは、私には当てはまらないからです。私は未婚ですが、これから結婚して、赤ちゃんがほしいです。
長々と書いてすみません。
筋腫があるから、茶色のおりもの?血?が出ているのでしょうか。筋腫は10月にまた大きさをチェックします。今まで、生理が終わっても、このような症状はでたことがなかったので、精神的にも仕事を始めたりしたので、その影響もあるのかなあと思ったり。
筋腫とはどう向き合っていけばいいのでしょうか。
役に立った! 0追伸です。今回の生理が終わったと思ったので、パートナーと交渉をもちました。その後も、おりもの?血?がありました。
役に立った! 0超音波検査を行わないと、卵巣癌や子宮筋腫や内膜症は見落とされる可能性が高いです。
ただ、大きさと場所が問題で内膜から離れた場所に出来た筋腫なら何も気にせず放置で大丈夫ですよ。
癌専門の病院が優れているのは、手術レベルが優れているとは思いますが、医師の人間性や検診等のレベルが優れているとは限りません。
産道が狭いというより、子宮頸管が細いのでしょう。
超音波検査で内膜の状態に問題ないなら体部癌の検査も必要ないと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、メッセージをお忙しい中、ありがとうございました。
とても勉強になりました。参考にさせて頂きます。
色々と不安だったことが、先生のメッセージによって救われました。何かまた不安なことがあったら、病院へ行きますので、どうぞその時は宜しくお願い致します!
役に立った! 0