女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32390 件 12151~12160件を表示中です
ピルを誤って1日2錠服用してしまいました
こんにちは。先日も質問させていただき、回答をいただきました。ありがとうございました。
今日は、飲み忘れたと勘違いして、1日にピルを2錠服用してしまいました。
現在45歳で、血栓症に気をつけながら服用しているものですから、2錠服用したことで血栓症のリスクがさらに高くなるのではと... つづきを読む
ヤーズの飲み忘れ
初めまして、こんにちは。
私は月経時の辛さから1年程前からヤーズを服用しています。
実は今回初めて2錠飲み忘れてしまいした。
しかも気づいたのがその日の定時で、その場で慌ててしまい、その日と前の日とその前の日の分合わせて3錠飲んでしまいました。
その後三日後くらい少しだけ出血... つづきを読む
ぴるについて
来月の15日に遠距離中の彼と会うことになりました。
一応ピルを飲んでおきたいと思いトリキュラーを購入しましたが、生理日までに届かないようで…。
次の生理予定日は10月26日前後です。
以前、生理日調節のために処方してもらったプラノバールが手元にあります。
トリキュラーが生理日に間に合わない場合、
生理五日目からプラノバールを服用し、
トリキュラーが届いた時点で切り替えても大丈夫でしょうか?
コンビパッチ
51歳、アメリカ在住です。
言葉の問題もあり、なかなかドクターに意思疎通が不十分な為、不安になり
色々調べていたら、ここにたどり着きました。
最終生理は、2014.6.29 でした。ここ数年、生理も不順で少しずつ間隔も空くようになり、体の不調を感じ始めていました。
5月中旬に酷い倦怠... つづきを読む
不正出血
不正出血についてです。
現在27才自然妊娠で二人の子供がいます。昔から生理不順にで基礎体温は2層になる時とならない時があり。子宮ガン検診は年に1度は受けて異常ありません。
多嚢胞性卵巣 気味だけど2人妊娠したので軽度と言われました4ヶ月前に断乳し生理が再開しましが、だいたい40日... つづきを読む
ピル服用中止後の出血
初めまして。避妊目的でピルを6ヶ月ほど服用していました。10/7から偽薬期間に入り10/10から5日間くらい出血がありました。そのままピルの服用を中止ししました。でもやっぱり再開しようかと思い10/17に一錠服用しましたが、やっぱりしばらくお休みしようとピルの服用を中止ししました。す... つづきを読む
ローターの振動による精子への影響
はじめて質問させていただきます。
あまりにも恥ずかしい内容ですが、どうしても気になるのでお願いします。
sexのときなかなかいけなくて、でも行けたほうが精子をバルーン効果でうまく吸い込むことができるとインターネットで見ました。
ですので、中に出してもらったあとローターでいかせてもらいました。
でも、その振動って精子に悪影響はないのだろうかと思って心配になりました。
ご回答お願いいたします。
ピルについて
9/21に7日間生理がきました。いつも28日周期です。10/18に少量の出血があり、旅行に行っていた為前に服用していたトリキュラーを10/19、10/20と二日服用して出血を止めました。基礎体温は排卵予定日からずっと37度前後を行き来しています。これはピルを2錠服用したため、基礎体温がおかしくなっているだけでしょうか?2錠だけなら今頃低温期になっているはずなんでしょうか?今日検査薬をしましたが、陰性でした。