注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32323 件 25751~25760件を表示中です


陰部の臭いについて

投稿No. 23900 サリ 2009/09/18(金) 21:19 返信数: 1 閲覧数: 500

初めまして!
誰にも相談できず悩んでいます。
陰部の臭いに悩んでいます。
約2ヵ月近く続いています。
もちろん生理の前後もです。
ショーツに色の付いていない液(おりものという程ではない)が付くと、パジャマのズボン部分や普通のズボンにまで
付いてしまい、悪臭がします。
臭いは陰部... つづきを読む

膣口のかゆみ

投稿No. 23871 みゆき 2009/09/18(金) 21:06 返信数: 1 閲覧数: 662

こんにちは。
2日位前から、膣口がかゆいのですが性病ですかね?おりものには全く異常はなくただかゆいだけです。無意識に掻きむしるほどかゆくはありません。前回セックスをしたあと膣口が少し切れてしまったみたいです。
この場合は市販のレスタミン軟膏でも大丈夫でしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

ピルについて

投稿No. 23865 ねこ 2009/09/18(金) 20:45 返信数: 2 閲覧数: 477

私はマーベロンを服用しています。昨日、23時にマーベロンを飲みましたが、約3時間後に体調が悪く、嘔吐してしまいました。この場合、追加服用するべきでしょうか。教えてください。お願い致します。

卵管留膿腫後

投稿No. 23866 kazu 2009/09/18(金) 20:44 返信数: 1 閲覧数: 552

今年5月卵管留膿腫+骨盤内腹膜炎で入院 昨年も卵管炎が原因と思われる入院をしました 退院後卵管が最高6cm腫脹ありましたが9月受診で初めて縮小し現在4cmです 6cmの段階で手術希望しましたが縮小傾向かも・・また再発するのも不安 腫瘍マーカー陰性です 様子観察か手術か どうしたら 良いでしょうか よろしくお願いします

排卵痛の症状についての検査

投稿No. 23775 くま 2009/09/18(金) 12:25 返信数: 2 閲覧数: 418

生理痛緩和のため、こちらでシンフェーズを処方してもらい、2年くらい服用しておりましたが、このたび、妊娠希望で、今年3月から服用をやめ、4月から25日周期で生理がきております。
生理痛そのものは、ピルを飲む前と同じか少し軽いくらいで、よい調子なんですが、これまでそんなにき... つづきを読む

膣錠の処方

投稿No. 23632 もも 2009/09/18(金) 10:29 返信数: 2 閲覧数: 726

今日オリモノの悪臭で病院に行き、雑菌が増えているので洗浄して粉薬を入れておきます と言われ 膣錠を処方してくださいと言ったのですが 膣錠は処方できなくなってますって言われました。そうなのですか?おととしまで違う病院では処方して貰ってたのですが・・・

生理の調整と子宮内膜症治療

投稿No. 23724 2009/09/17(木) 23:22 返信数: 2 閲覧数: 874

初めまして。婦人科で継続した診療を受けているのですが、気になる点があり、書き込みさせていただきました。
軽い子宮内膜症と診断され、重めの生理痛、生理時の排便痛、性交痛があります。
一度、マーベロンを飲むように処方されたのですが、閃輝暗点のある偏頭痛持ちのため飲むのをやめま... つづきを読む

ピル服用中のレーシック手術

投稿No. 23809 ★ユミ★ 2009/09/17(木) 21:28 返信数: 4 閲覧数: 761

いつもお世話になっております。
私は約1年マーベロン28を服用しています。
今年中にレーシック手術を受けたいなぁと思っているのですが、
ピル服用中でも特に問題はないでしょうか?
あと術後、痛み止めの薬が処方されるようなのですが、
抗生剤でなければ併用は大丈夫でしょうか?
もし分かれば教えていただきたいです。

生理の遅らせ方について

投稿No. 23818 Ras 2009/09/17(木) 08:27 返信数: 4 閲覧数: 458

ピルユーザーです。
トリキュラー28で、10/30〜11/3の旅行期間中に
生理があたらないようにするには、どのように調整するのか終えてください。
9/14より新シート開始(10/5より偽薬)
10/12より新シート開始(11/2より偽薬)
今のペースですと旅行中に偽薬期間に入ってしまうので
旅行中に生... つづきを読む

水以外でのピルの服用

投稿No. 23693 そら 2009/09/17(木) 08:25 返信数: 3 閲覧数: 17891

先生、こんにちは。
以前に、ピルをコーラで服用して大丈夫かという質問に対して『ピルは何で飲んでもきちんと吸収されます』と先生が回答されていたのを見たのですが、
別のピル関連サイトで『グレープフルーツジュースだけは避けること』と書かれていて気になりました。
確かに一般的な薬... つづきを読む