注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32323 件 25721~25730件を表示中です


子宮がん健診の費用について

投稿No. 23969 めぐみ 2009/09/24(木) 06:50 返信数: 1 閲覧数: 377

そちらで低容量ピルを処方して頂いているものです。
以前頂いた時に次回子宮癌検診を…と勧められました。
子宮癌検診の金額はおいくらでしょうか?
HPを見ても書いていなかったので質問させてください。
また、子宮癌検診はピル処方継続のために必ず受けなければ行けないものなので
しょうか?
経済的に苦しいので…お返事いただければ助かります。

恥丘部分の痛みを伴なうしこり

投稿No. 23968 マナ 2009/09/24(木) 06:47 返信数: 1 閲覧数: 7076

初めて利用させて頂きます。お忙しいところ恐縮ですが、お手すきの時にご回答、よろしくお願い致します。
先日、生理が終わる頃(今月6日)に、向かって左側の恥丘部分にしこりがあることに気付きました。
その時は、大きくみて鶉の卵大くらいかな、という程度で、痛みも腫れも無く、ネット... つづきを読む

性交渉の後の痛みと性欲減退

投稿No. 23967 えみ 2009/09/24(木) 06:44 返信数: 1 閲覧数: 356

初めまして。結婚して4年になり28歳子供も2人います。2番目を出産してから、性交渉の後の痛みと性欲減退が出ています。週2回程の性交渉なのですが、主人は満足していません。その2回とも私自身性欲無しなので、満足という感情もなくただ終わった後は下腹に痛みが残り酷い時は、1週間ぐらい痛... つづきを読む

性交後の膣の腫れ

投稿No. 23964 TWEETY 2009/09/24(木) 06:35 返信数: 1 閲覧数: 1150

はじめまして。
昨日最近使っていなかったゴムを使用して性行為をしました。
濡れていたとは思うのですが、終わった後に膣がぷっくりと晴れ上がりズキズキと痛みました。
ゴムで炎症をおこしたのかなと思いましたが、すごく腫れていたので心配で。
数日前もゴムを使ったときに多少腫れたので... つづきを読む

咳と胎児の影響について

投稿No. 23961 みささ 2009/09/23(水) 06:04 返信数: 1 閲覧数: 635

何回もすみません。
妊娠初期で百日咳になっていたようですが、咳をたくさんしていたので赤ちゃんに酸素が届いてなくて苦しかったかな?と心配しています。喘息の発作によって胎児が酸素不足になり障害を持ってしまう恐れがあると書いてあり心配になりました。
胎盤が完成していない初期も赤ちゃんはお母さんの酸素に頼っているのですよね??

カンジダ膣炎の膣錠について

投稿No. 23959 ぴんく 2009/09/23(水) 06:01 返信数: 1 閲覧数: 13940

はじめまして。お忙しいところ恐縮ですが、心配ごとがあるので質問させて下さい。
今月の5日にカンジダ膣炎に感染していることがわかりました。その時に病院で1週間かけて溶ける膣錠を入れてもらい、1日2回塗布する塗り薬を処方していただき、また1週間後に来るようにいわれました。
その後... つづきを読む

排卵後に生理がきません。

投稿No. 23958 やよい 2009/09/23(水) 05:59 返信数: 1 閲覧数: 382

はじめまして、34歳の既婚者です。子供は1人です。
生理のことで質問させてください。
7月は7日、8月は6日から、6日間ほど生理がありました。大体規則正しくきています。
8月28日に子宮ガン検診を受け、その時に、超音波の検査で子宮を見ていただき、排卵したようだから、2週間... つづきを読む

不安なので教えて下さい・・・

投稿No. 23957 しぃ 2009/09/23(水) 05:57 返信数: 1 閲覧数: 543

初めまして。質問させてください><
6月1日から1週間の生理があってから、次の生理が来てなかったので9月4日に病院へ行き、ヒスロンを1日1回飲んでくださいと言われ、5日分もらいました。
飲み終わったら、1週間以内に生理になると言われました。
9月8日に飲み終わったのですが... つづきを読む

胸の張り

投稿No. 23837 ゆみ 2009/09/23(水) 05:53 返信数: 2 閲覧数: 422

7年くらい前から貴院にてシンフェーズを処方していて頂いています。
生理前はけっこう胸が張る感じになることが今まであったのですが、今シートの二週目前半くらいからずっと胸が張った感じで、少し走ったりすると痛いです。
ピルの飲み始めは、こういうこともあったような気がするのですが、診て頂いた方が良いのでしょうか。それともよくあることなのでしょうか?

悩んでます

投稿No. 23936 みみ 2009/09/22(火) 17:58 返信数: 1 閲覧数: 399

いつも読ませていただいてます。
私は、鯨飲不明の蕁麻疹に悩まされ、プレドニゾロンとオノン、ニポラジンに、不眠でマイスリーを服用してます。
ピルも飲んでいたのですが、あまりに薬の量が多いので、一ヶ月、ピルを中止しました。
退消出血から9日目に、コンドームを使用して一度だけ性行... つづきを読む