注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32379 件 23741~23750件を表示中です


ルナベルの副作用と薬の飲み合わせについて

投稿No. 32126 AI 2010/05/10(月) 08:24 返信数: 2 閲覧数: 1431

初めて投稿させていただきます。
現在、ルナベルを服用中なのですが、服用して3日目ぐらいから、吐き気やめまいを伴うようになりました。
これは、ルナベルの副作用という可能性も考えられるのでしょうか?
また、吐き気がひどいため、これを止めるために胃薬や吐き気止めの薬なども併用して服用しても、問題はないでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

マーベロン:生理の遅らせ方について

投稿No. 32091 ゆん 2010/05/10(月) 08:22 返信数: 2 閲覧数: 318

初めて投稿させていただきます。
気が付いたら通常行っている婦人科が長いGWで、
痛みどめなどの薬がもらえないことがわかりました。
1週間生理を遅らせたいのですが、手持ちのマーベロンを1週間多く飲むと問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ディナゲストを止めた後

投稿No. 31583 ゆず 2010/05/10(月) 08:11 返信数: 3 閲覧数: 403

 はじめまして。昨年8月に子宮内膜症と診断されディナゲストを服用し、4月に腹腔鏡の手術を受けました。再発予防の為、今後はルナベルを服用する予定です。薬は既にいただいて、生理が始まるのを待っている状態です。ディナゲストを最後に飲んだのが4月4日なのですが、2週間たった現在も、まだ生理がきません。しばらく様子を見ていて良いのでしょうか? 

ルナベルについて

投稿No. 32055 あっぷる 2010/05/10(月) 08:07 返信数: 3 閲覧数: 407

先生、こんにちは。
教えていただきたいことがあって書き込みしています。
わたしは、36歳です。先月、
子宮内膜症と診断されて、大学病院で、腹腔鏡による手術で、
右側の卵巣と卵管を摘出しました。
術後については、
いつも診察してくださるクリニックで、判断を仰ぐようにとのことでし... つづきを読む

「生理を止める注射」について

投稿No. 28058 すーさん 2010/05/10(月) 07:54 返信数: 5 閲覧数: 374

子宮内膜症の治療のため, 一年ほど断続的にマーベロンを飲みましたが,あまり効果がなく, 生理を止める注射を勧められ,来月から行なう予定です。
こちらで,(手術前の投与もしくは、閉経に持ち込む為の使用ならわかりますが、ただ、症状緩和の為に2〜30代、40代前半の方に投与する事はあ... つづきを読む

ピルを飲み忘れました

投稿No. 31927 みあ 2010/05/10(月) 07:52 返信数: 3 閲覧数: 316

トライディオール21を飲んでいます。2年近く飲んでいて、初めて飲み忘れました。一番最後の21番目の薬です。
しかも飲み忘れに気づいたのが、次のシートの13番目まで飲んでからです。このまま飲み続けていいのかわかりません。
あと、これとは関係ないのかもしれませんが、4日前の性交渉で出血がありました。出血はこの時だけです。

心配でしかたがありません。

投稿No. 31993 しおり 2010/05/10(月) 07:47 返信数: 3 閲覧数: 362

心配で仕方がないので、相談させていただきます。
4月8日から7日間生理がありました。
15日夜と16日朝に性交がありました。
性交といってもゴムありで、しかも射精まで至っていません。
23日の朝、出血に気がつきました。
初めてのことだったので、
すぐに病院に行くと超音波検査などをし... つづきを読む

生理の前の出血

投稿No. 32039 クロやぎ 2010/05/10(月) 07:43 返信数: 2 閲覧数: 310

先生、はじめまして。
相談に載っていただきたい事がありまして、書き込みをさせていただきました。
私は38歳の既婚です。
ここ一年くらい、生理前1週間くらいから少量の出血があり、そのまま生理になるパターンになってきました。
10年くらい前から、全く性行為をしていませんので、感染症... つづきを読む

緊急避妊の失敗

投稿No. 32041 さく 2010/05/10(月) 07:39 返信数: 2 閲覧数: 318

2週間前に避妊に失敗してしまいました。翌日、緊急避妊のため、プラノバールを服用しましたが、3週間経とうとする現在も何の反応もありません。副作用も少ししかありませんでした。そして、今日、不安になり、妊娠検査薬を試したところ陽性でした。妊娠の可能性は高いのですよね?

ピルについて

投稿No. 32040 たかこ 2010/05/10(月) 07:34 返信数: 2 閲覧数: 257

35歳2児の母です。
3か月前に生理前1週間にずっと不正出血がありました。
その後すぐに生理が始まったので、2週間出血が続いたことになります。
そして今月も排卵期前後に断続的に不正出血したので病院に行きました。
がん検診の結果は問題なかったので、ホルモンの関係でしょう、とのこと... つづきを読む