注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32378 件 23771~23780件を表示中です


ピルについて

投稿No. 31831 risa 2010/05/06(木) 08:54 返信数: 4 閲覧数: 433

はじめまして。ピルについてお伺いしたいのですが、約3年ほど前からピルを服用しており、今月分から服用を中止しました。服用のきっかけはもともと月経不順なことと望まない妊娠をしてしまったことです。今回お伺いしたいのはピルを中止してからどのぐらいで月経が再開するのかということと... つづきを読む

ソフィアA飲用後の生理について

投稿No. 31916 みぃ 2010/05/06(木) 08:51 返信数: 3 閲覧数: 467

約2ヶ月低温期が続き、生理が来なかったため、
病院へ診察に行き、ソフィアAを7錠処方されました。
17日から毎日1錠ずつ飲み、22日に飲み終わりました。
数年前、同じように生理が来なかった時、
ソフィアAを服用後、数日で生理が来たように思いますが、
今回は生理の前触れもありません。
通常、どの程度で来るのでしょうか?
病院へ行った方がいいでしょうか?

緊急避妊(プラノバール)について

投稿No. 31885 りん 2010/05/06(木) 08:46 返信数: 3 閲覧数: 401

 はじめまして。緊急避妊についてですが、
4/25(日)の14時頃に性交渉を行いました。
危険日でしたが避妊に失敗し、翌日の4/26(月)15時半頃に産婦人科を受診し、プラノバールを処方されました。
<服用方法> 4/26 16時半に2錠
4/26 22時半に2錠
4/27... つづきを読む

飲み合わせ

投稿No. 31876 きのこ 2010/05/06(木) 08:31 返信数: 2 閲覧数: 654

今日過敏性腸症候群と診断されポリフルを処方されました。ピルの避妊効果は低下しますか? まだポリフルは飲んでいません。避妊効果に影響があるなら飲むのやめようとおもっているのですが・・・

生理が

投稿No. 31910 さな 2010/05/06(木) 08:26 返信数: 2 閲覧数: 287

病院に通院してるんですが、生理がまったくきません子供が欲しいんですが
生理がこないのに妊娠できるんでしょうか?

クラシエ芍薬甘草湯エキス粉末

投稿No. 31909 りぃ 2010/05/06(木) 08:25 返信数: 2 閲覧数: 489

初めての書き込みです。
私は、中学から生理不順でホルモン剤を
飲まないと生理がきませんでした。
今は、19歳になり婦人科で漢方薬
クラシエ芍薬甘草湯エキス粉末を飲んでいます。
質問なのですが、この漢方薬を飲んでも
妊娠できるのでしょうか?
今度、結婚するので不安なのですが・・・

生理が来ない

投稿No. 31878 りこ 2010/05/06(木) 08:23 返信数: 2 閲覧数: 322

ルナベルを服用し始めて1年半が過ぎています。飲み忘れもなく来ていたのに、今シートで久々の飲み忘れをしてしまいました。
5か6錠目で一度飲み忘れて 翌日の不正出血で気が付いたのですが 服用し忘れた分も合わせて飲んだところ 数日で出血もおさまりました。 21日(1シート)飲み終え... つづきを読む

無題

投稿No. 31903 斎藤 2010/05/06(木) 08:22 返信数: 2 閲覧数: 343

こんにちは。そちらでピルを以前処方していただいたものです。
看護婦のかたに半年に1度だったと思うのですが、血液検査をしてくださいと言われ献血ルームでもいいですよと言われたのですが、献血ルームで成分献血ですか?と聞かれ成分献血で良いのでしょうか?

妊娠中の母乳

投稿No. 31914 なほ 2010/05/06(木) 08:16 返信数: 2 閲覧数: 314

今、8か月の子がいて、母乳で育てています。
先日二人目を妊娠していることが分かり、近くの産婦人科にかかったところ、すぐ母乳をやめるように言われました。8か月の子は、ミルクが好きではなく、離乳食もあまり進みません。ずっと母乳でやってきましたが、すぐにやめるべきでしょうか?お腹の子への影響もどれほどか教えてください。

かゆみと腫れが…

投稿No. 31918 みけ 2010/05/06(木) 08:15 返信数: 1 閲覧数: 267

はじめて書き込みさせていただきます、みけです。
昨晩(今日の深夜)なのですが、陰部の強いかゆみで目が覚め、鏡で見たら、膣の入口付近が腫れていました。
膿のようなおりものも出ており、パンティライナーをつけないと下着が汚れてしまいます。
結局その晩は、かゆくてほとんど寝付けませ... つづきを読む