女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32337 件 6831~6840件を表示中です
-
生理4日目で水っぽい出血がありました。お腹も痛く体に力をいれたくなります。
お腹はずっと痛いのではなく波があります。
生理1日目〜3日目はいつもと変わらず普段の生理でした。
ただ、今回はいつもより血の塊が多かったです。役に立った! 0|閲覧数 1442婦人科検診を受けていますか?
通常の子宮頸癌以外にもクラミジア感染症や超音波検査も受けましょう。
それで問題なければあまり気にしなくて良いでしょう。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事で、子宮や卵巣の病気から守る予防をする事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、質問です。
シンフェーズT28を飲んでいます。
現在土曜日スタートにしているのですが、日曜日スタートに切り替えたいと思ってます。
その場合余分に1錠延長したらよろしいですか?
可能な場合白と青どちらを飲んだらいいでしょうか?
予備シートで対応しようと思います。役に立った! 0|閲覧数 1061どちらでも構いませんが、予備シートから延長しても結局次のシートであわなくなりますよね。
なので、1シート服用中の3列目の1錠目土曜日を服用後に中断、7日空けて8日目の日曜日から新しいシートを服用の方がシートを無駄にせずに、避妊効果も維持される事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
連休中に、すみませんm(__)m
本日(1日)の朝にアフターピル(フラノバール?)の2回目の
服用が終わり、午前中に歯医者さんに
行ったところ「ロキソマリンとアモキシシリンカプセル(タツミ)」を処方されました
アフターピルを服用したのが
午前10時なのですが、歯科で頂いた薬は
何時以降に服用して大丈夫なのでしょうか
宜しくおねがいしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 1336問題ありません。
そもそも緊急避妊薬は100%の避妊にもなりません。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちはかえでと申します。
先月月経不順と避妊の為にフリウェルLDを先月処方してもらいました。
担当された先生には生理5日目から飲み始めて下さいと言われ、4/27(水)の朝に起きてトイレに行ったら生理がきてましたので、今日からピルを飲み始めてみる予定です。
ピルの効果で卵巣が眠るまで7~14日かかるみたいですが、飲み忘れなくキチンと定時時刻に飲んでいれば5/15以降であれば避妊の方はまず大丈夫だと思ってもよいでしょうか?
1シート目なのと生理不順の私が生理5日目から飲み始めるので特に避妊に対しては不安があります。
またピルを飲み始めるとピルの効果で基礎体温はどのような傾向になることが多いでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 1934そうですね。14錠も服用すれば間違いなく避妊効果は維持されます。
それ以降は休薬期間も含めて避妊されているのでご安心下さい。
基礎体温をつけても高温期でバラバラするので意味が無いですからつけなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8年ほど服用していたピルですが、体重増加とむくみがひどくなってきたので、一旦中止することになりました。中止して半月ほどですが、ピル服用以前の様な月経前の腰のだるさと、乳首が張って痛いです。これは、もう排卵がおこってる可能性もありますか?それと、服用中止したら、服用前の様な出血量にすぐ戻るものでしょうか?よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 2125そうですね。基本的には中断後は元の自分に戻ります。
そろそろ自然が月経が来るのではないでしょうか?
最初に合わないで体重増加やむくみが気になる方はいますが、数年飲んでいきなり合わなくなる事はないので、本来は他の要因を考える必要がありましたね。
出来れば種類変更等を検討して妊娠希望が出る環境になるまで継続していただきたいと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生に教えていただきたいことがあり書き込みさせていただきました。
生理周期は約30日間。
前回の生理が4/30にありました。以前はピルを服用していたのですが、とある理由により服用ができなくなりました。
男性と避妊(ゴムあり)で行為を行ったのが5/23から翌日にかけて。その後一緒にシャワーを浴びた際、彼の手にもしかしていたら精子が付いていたかもしれ無い中私の膣付近に触れてしまいました。
翌日5/24から生理と思われる出血がありました。
ですが、いつもよりも量は少ないかんじがします。ただ、ナプキンを変える程度の血液は出ています。
この際、5/23に行ったのが行為にて妊娠の可能性はあるのでしょうか?
また最近精神的なストレスなどが重なっていたこともあります…
検査をするならいつ頃にすればよいでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1101