女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 1~10件を表示中です
-
いつもお世話になり大変感謝しております。
49才です。
半年に1度(1月と7月)、超音波検査をしていただいております。
先生からは、生理の終わりかけか直後にくるよう言われているのですが、
今年に入って周期がバラバラになり、最近予想できなくて困っております。
昨年まではだいたい24日前後周期でしたが、今年は19日~27日となり、本日27日目でまだきておりません。
恐らく明日か明後日あたり、と思うのですが、その場合、生理3日目か4日目の土曜日か、週明けの木曜日(火曜日は連休明けで仕事が休めません)か、
来月まで様子見か、通院するタイミングで悩んでしまいます。だいたい4日目あたりから急激に量が減る感じなのですが・・・。
このような場合、いつ頃がいいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 134昨晩(9日)23時頃生理になりました。
土曜日だと一応5日目になります。役に立った! 0土曜日で大丈夫です。
多少出血があっても良いので超音波検査にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
普段生理が予定日から大きくずれることはあまりないのですが、今回予定日より一週間程遅れています。(検査したところ妊娠ではなさそうです。)
3週間後に旅行を計画していて、旅行に重なるタイミングに生理が来ないといいなと思っているのですが、今後数日で生理がこなかった場合、3週間後の旅行よりも後に生理が来るように調整することは可能でしょうか?
また、もし可能な場合、必要な日数(何日前にピルを飲み始める等)や、その方法を利用することによるデメリットもあわせて教えていただけますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 112今から7日間中用量ピルを服用すれば間に合う可能性があります。早急に受診して7日分処方を受けて服用するか、検査薬陰性なら飲まなくてもそれまでに遅れてくる可能性もあるのでそれにかけて様子を見ても良いかもですが、こればかりは予測ができません。内服できるなら7日飲んだ方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的のため8年間プラノバール、そして低容量ピルフリュエルに切り替え、40代になったため、現在ジエノゲスト1mgを1日2回、8時20時に昨年の12月から服用しております。
いつも時間をアラームセットしており、厳守で服用しております。
今回、初めて8時に飲み忘れてしまい気づいたら19時半、12時間ほど時間が遅れてしまいました。
その際、気づいた時点で服用しました。
結論として、1日一回になりましたが避妊効果は低くなりますか?
また、先生が仰るその際は7錠飲めば避妊効果が戻るという事、それは私の場合1日2回を服用しますので、カウントとして土曜日の一回を含め、火曜日の夜まで服用すれば避妊ざ維持されてると考えてよろしいでしょうか?
回答、よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 1981回飲み遅れたので、改めて7日間は一応気をつけた方が良いでしょう。
不正出血するリスクは高くなると思います。
それでも気にせず継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お休みのなか、早々の回答ありがとうございます。
先生がおっしゃる、「7日間は一応気をつけたほうがいい」と言うのは妊娠する確率は低いが念のためという程度でしょうか?
以前、ジエノゲストを服用されている方が1日一回の服用になったとしても避妊は維持されているか?との質問に、先生は1日1錠でも継続服用をしていたら避妊は継続されていると思いますと仰っていました。
一応、との回答に不安です。
上記の回答と違いはありのでしょうか?
今のところは不正出血もなく、きちんと服用しております。役に立った! 0度々すみません。
本日、かかりつけ医に受診してきました。
エコーの結果、子宮内膜も薄く、
これで妊娠はまずないですし、不正出血もないでしょうとの事でした。
今回、一錠飲み忘れましたが、飲み忘れたことで何ら影響はでていないので心配しなくて良いとのことでした。
服用1ヶ月の診察よりも、子宮はさらに小さくなり、子宮内膜も薄くなっていると言われました。
今後は飲み忘れなく服用していきます。役に立った! 0最終的な診断は超音波検査が有効です。
なのでそれで内膜が薄く問題ないと診断されたなら大丈夫でしょう。
気にせず継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校3年の男子です。
付き合っている彼女がいます。 いつもは性行為をする際ゴムをするのですが、今日途中まではゴムでしてたのですが、彼女に大丈夫だと言われ生で一度だけ入れてしまいました。2、3回ピストンをして終わりました。中では出しませんでした。
約4日前が排卵日だったそうで、カウパーは出てましたし、彼女は大丈夫と言ってましたが妊娠していないか不安です。
妊娠の可能性は高いですか?役に立った! 0|閲覧数 191排卵日はずれる事があるのでルナルナなどで排卵日予測をしているのは危険です。
日々低用量ピルの服用をしている事が確実な避妊です。
性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性確認をする事をお勧めするのと今後は低用量ピルの服用をしてもらいましょう。
避妊だけでなく月経痛があれば保険適応ピルの処方も可能です。ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ダイエットでマンジャロをはじめようと思っています。
ネットでピルとの併用は良くないと見ましたが、どのような影響があるのでしょうか?
気を付けることなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 103GLP-1ですね。
特にピルとの併用でピルの効果に支障をきたす事はないです。
気にせず使用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板でお世話になっています。
タイトルの通りなのですが、ピル服用中乳腺嚢胞と診断されたのですが、ピル服用は継続してよいでしょうか?
ここ数年ピルを服用しており、子宮頸がん検診は定期的に受けています。乳がん検査は、年1回、職場の健康診断でマンモグラフィーを受けており昨年秋の結果は異常がありませんでした(マンモグラフィーしか選択できないため、超音波検査はしていませんでした)。
しかし先日、胸の脇に凝りがあるように感じて乳腺外来を受診し超波検査を受けました。
超音波検査の結果は「嚢胞と思われるので様子見でいいでしょう。ただし今回の検査が初めてなので経過(変化)を見ておく必要があるのと、稀に嚢胞を伴うタイプの乳がんもあるので、嚢胞だから完全に安心とは言い切れない。6か月か、念を入れるなら3か月後に様子見をしましょう」との診断でした。
このため、3か月後にもう一度検査をして、嚢胞の大きさや周辺に変化がないかを確認することになりました。
問診票にはピルを服用中と記載しましたが特に服用中止を言われなかったのと、掲示板のほかの質問への回答から「乳腺症=乳腺嚢胞でもピル服用は問題ない」と理解したのですが、あっているでしょうか?
お忙しいところすみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 407乳腺嚢胞で3ヶ月はあまりないので、何かしら気になる所見があったのかもしれません。
いずれにしろ癌を現時点で考えている訳ではないですし、ピルの服用は中断する必要がありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
ピルは継続してよいということで、服用を続けたいと思います。
超音波検査ですが、大きさは数ミリ程度で、良性と思う。
現時点での精密検査は不要。
ただ、いつからあるかわからないので経過観察、
半年か3か月後のどちらにしますか?という感じでした。
いずれにせよ現時点で判定がつかないということかなと思いますが、
時期を守って再検査を受けに行こうと思います。よろしくお願いします。役に立った! 0なるほどですね。
では、3ヶ月後に一応検査に行って問題ないなら、次回は6ヶ月か1年後で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み忘れてしまい、
7月3日〜5日ピル飲み忘れ
6日昼に気づき飲みましたが、わずかに出血があります。
4日と5日に避妊せず性行為をしてしまい、この場合妊娠の可能性はありますでしょうか。
検査をするならいつ頃が適していますでしょうか。
また、ピルは飲み続けたほうがいいのでしょうか。
お恥ずかしい質問で申し訳ございません。
ご教授いただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 131それまできちんと服用していたなら、飲み忘れた日の性交渉で妊娠する事はありません。
改めて再開してそのまま継続服用し、実薬連続7錠服用するまで今後性交渉を避ければ大丈夫です。
不安なら3週間後に検査薬で陰性確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズフレックスを飲んでおり、先日ドロエチをもらい今後切り替えるのですが、
同じ成分とお伺いしたため、そのまま続けて飲み進めても良いのでしょうか。
ちなみにヤーズフレックスは28日周期で飲んでいて、その周期にするには残り3つ錠剤が必要で、新しくもらったドロエチの錠剤を3つ飲んで4日間休むという形でよろしいでしょうか。
効果が継続できる飲み方を知りたいので、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 112成分は理論上一緒なので同じ飲み方でも良いですが、用法的にはドロエチは周期的に毎月出血を起こす飲み方になります。
多少調整は自由にしても効果には問題ないのでご自身で調整してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのファボワール28を3年飲んでます。
休薬の1日目、2日目というのは避妊効果は続いてますか?(3日目にいつも出血)
もし休薬明けに飲み忘れたりした場合に、休薬の1日目、2日目の性行為で妊娠してしまう可能性ありますか?役に立った! 0|閲覧数 104ピルをきちんと服用していれば休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
心配しないでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何日か前に5センチ程の円形脱毛があるのに気付きました。
今まで精神的ストレスは何度かありましたが円形になったことなく現在35才になります。
ここ3年ジェミーナ連続服用をし不正出血が続くためフリウェルldを連続服用になりました。
フリウェル服用で4.5ヶ月目にはなるのです休薬は一回してますが現在3シート連続服用してます。これが原因でしょうか?
ただ3ヶ月前に職場での異動があり新店舗での自分では気付かないストレスがあったから円形になったのかな、、とは思っているのですが
ピルを連続服用してるからバランスが崩れたのか、、がわからずで抜け毛も増えたような気がして気になってます。
出来ればピル服用は生理痛PMSがひどいのでやめたくないです。
まとまりないですがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 106局所的な脱毛なのでピルの影響ではなくストレス要因だと思います。
ただピルの種類の影響で全体的に毛の量が減る方はいます。
不正出血は連続服用につきものなので仕方ないですが、又種類を戻すか、戻して周期投与で出血が起こるタイミングを把握するのはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。