女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32401 件 32011~32020件を表示中です
-
こんばんは。お世話になります。39歳です。
掲示板をすべて見ましたが似たようなケースがないため質問させてください。
避妊のためピル(アンジュ28)を飲み始め半年になります。
11日目(昨日)を飲み忘れ、25時間後の今日、12日目と一緒に服用しました。24時間過ぎたため、避妊効果は落ちていると認識しています。まだ出血はありません。
飲み忘れた11日目に性交がありましたが、それは大丈夫だとはわかっています。飲み忘れて1週間後くらいから排卵があるかもしれないからですよね。
次のシートからはいつもどおりの避妊効果があると認識していますがあっていますでしょうか?
お聞きしたいのは、このシートのあと18日間の避妊についてです。18日間は、きっちりゴムを併用したほうがいいのでしょうか?たとえば、10日後の休薬期間に入ったら大丈夫とかはあるでしょうか?
1週間後くらいから排卵の可能性があるというのは、1週間後から新しいシートになるまでずっと可能性があると思えばいいのでしょうか?排卵がなくなって久しいので、自分の排卵の状態についてよくわかりません。
ピルは14日飲めば、飲み遅れても避妊効果はあるといわれますが、11日という微妙は日にちはどうでしょうか?
なぜこんな事をお聞きするかというと、パートナーとはゴムなしの性交をお互い望んでいるからです。でも、排卵の可能性があるのならば、ゴムはきちんとつけようと思っています。しかしゴム負けもあり、できればつけたくありません。
自分ひとりの問題ではないので、きちんと学んで対処していきたいのです。パートナーとの関係をとても大切考えています。自分にとってピルを服用する事は大きいことですが、自分の心と身体を守るために、きちんと服用しています。
飲み忘れてしまったことが、またピルについて知識を深めるチャンスととらえ、不安な気持ちを抑えています。
お忙しい中だと思いますが、どうぞよろしくお願いいいたします。役に立った! 0|閲覧数 1085非常に良くピルの勉強をなさっていますね!不勉強な婦人科医師より、すでに詳しいかもしれません(笑)。
今回のケースでの対処法はそれでオーケーです。
実際はこの程度の遅れで排卵まで至ったケースは経験ありません。
ただ、念のためという意味で、次のシートに入るまでの避妊を気をつけて下さい。
理論上はシートの最初の14錠までの飲み忘れが排卵抑制作用を下げる可能性があるのです。
ここは、相手の方にもご理解いただいて協力してもらって下さい。
話し合いがあればパートナーとの信頼関係は崩れませんし、射精に至るだけがスキンシップではありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中 お返事をありがとうございました。
先生の掲示板のおかげで いろんな勉強になっています。
もうふたつお聞きしたいのですが、
出血があれば そのときには排卵はしないものですか?それとも出血中にも排卵しますか?
今 月曜スタートですが それを水曜スタートにしたいのですが
その場合 休薬を月、火と2日でやめて すぐにスタートしても身体にダメージはないですか?
そうすると出血がない場合があると思いますが、出血がなく飲み続けてもいいのでしょうか?今回は飲み忘れもあったので、きちんと出血をさせた方が避妊効果が高いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0基本的に排卵の有無は、ピル内服中の出血があってもなくても、あまり関係ありません。
排卵は、休薬後2週間以内の内服ミスか、休薬を8日以上空けた時にする可能性があります。
又、休薬は7日以内であれば、2日でも当然構いません。その際も出血の有無は関係ないですよ。
14錠以上継続内服した後なら、避妊効果も維持されていると考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、婦人科受診について、ご質問させていただきます。
2〜3ヶ月前くらいから、月経時以外に時々ですが下腹部が痛みます。
ズキッと一瞬痛みが走ることもあれば、腰痛を伴う鈍痛のような感じの
時もあります。一定日経過すると、その後は全く痛みはありません。
先月は、生理の1〜3日目に、朝起床後、下腹部に激痛が走りました。
(10分ほどで治まり、その日はそれ以上の痛みはありませんでした。)
生理痛は、酷くて薬を飲まなければならない時もあれば、薬を飲まなくても
大丈夫なほどの痛みしかない場合もあり、月によって様々です。
尚、生理の間のみですが、排便時に肛門の奥部が痛みます。(昔から)
月経周期は30日周期ですが、体調や月によって時々遅れることがあります。
当方ですが、30歳未婚、性交渉の経験はなし、不正出血はありません。
上記の症状から、内膜症や子宮筋腫の可能性が考えられるかと思うのですが、
今まで、婦人科を受診した経験がなく、これが本当に子宮の病気であるのかも
分からないため、婦人科を受診するべきなのか、それとも他の病気の可能性が
あるのか、非常に悩んでおります。
もし、内膜症や子宮筋腫の場合、検査に痛みは伴うのでしょうか?
性交渉の経験がないため、婦人科の受診に恐怖を感じております。
お忙しいかと思いますが、分かる範囲で結構ですので、ご回答、宜しくお願い
申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 1011確かに症状経過から考えると、子宮内膜症や子宮筋腫の可能性を考える必要があると思います。
性交渉経験がなくても、腹部の超音波所見等である程度把握する事が可能です。
初診時、問診表にはたいてい、性交渉経験の有無を聞く欄があるのでそれを参考にこちらも診察します。
女性は年齢とともに、出血量が減って痛みが出にくくなる事が一般的です。
今後の対応として、低用量ピルの内服や漢方薬の服用等色々選択する事は出来ますのでお早めに受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。おうかがいさせてください。
私は2年前に中絶手術の経験が一度あります。
来年結婚をし、すぐにでも子どもがほしいと思っているのですが、
過去の中絶経験というのは、妊娠する上で身体的に何か支障があるのでしょうか?
後遺症などあるのでしょうか?
一年に何回か婦人科に行って検査をしてもらっていますが、
がん検診も問題なく、子宮も卵巣もきれいだと言われています。
それでも、無事妊娠できるのか、子どもを産むことができるのか不安でなりません。
中絶経験があっても、無事子どもは産めるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1101手術経過が特に問題なかったのであれば、将来の妊娠等に影響が出る可能性はありません。
通常の検診も異常がないなら、心配しなくても大丈夫ですよ。
出産の方がよっぽど子宮はボロボロになります。
出産後これでもう妊娠出来なくなるかも!!何て思わないですよね。
日本の方達は(僕も日本人ですが、一般論の話です)中絶手術の誤解も多く、又同様にピルの事も誤解が多い人種です。
その結果一番、不安な思いをし、辛い思いをしているのは日本の女性である事を認識する必要があります。
欧米先進国では、避妊は女性自身がする事と教わります。
なので15〜16歳からピルを服用する事はごくごく普通の事なのです。
少し、話がそれましたが、心配しないで元気な赤ちゃんを産んで下さいね。その為にはいつ妊娠するかタイミングが必要ですよ。
なので、それまで本来なら低用量ピルでコントロールする事が大事な事なのです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。貴院でマーベロン21を処方していただいている者です。
現在7シート目です。休薬期間に膀胱炎になり、近所の病院で「シプロキサン200」を処方されました。7シート目開始日まで内服していました。避妊効果について電話で看護師さんに問い合わせたところ、抗生物質ではないので避妊効果は落ちないとのこと、心配だったら最初の2週間は気をつけて下さいと指導を受けました。
7/21にゴムをつけて性交をしましたが、射精後膣内で外れてしまい、完全に中出しをした状態になってしましました。
この場合緊急避妊はしたほうがいいのでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、回答願います。
休薬期間:7/13〜7/19
シプロキサン200内服:7/17〜7/20
新シート開始:7/20〜
性交:7/21役に立った! 0|閲覧数 954正確なコメントを言うと、抗生物質は避妊効果を落とす可能性がありますが、休薬期間中の内服なら避妊効果に支障が出る事はありません。です。
ただ、最初の1錠だけ併用してしまっているので、そういう意味では気をつけた方が良いですが、いずれにしろ7/21でいきなり排卵している事はありませんのであまり心配しなくても良いですよ。
今後の1週間が危険だと考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
もう1点質問させてください。今後の1週間が危険とのことですが、実際避妊効果に安心できるのはいつからでしょうか。
役に立った! 0確実に安心してよいのは、やはり14錠内服以降になります。
なので、8/3以降からはあまり心配しなくても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安な患者さんの質問に丁寧にアドバイスをして下さっている先生に、私も質問をさせてください。
先月、今月の月経がまだきていません。予定日から1週間以上たっています。予定日から1週間とその4日後に検査薬を使ってみましたが、陰性でした。周期は36日と長いのですが、今まで遅れても1、2日でしたので大変不安になっています。お腹にチクチクした痛みがあるのですが。妊娠でないとしたら、何か他の病気の疑いはあるのでしょうか?お腹に少々張りのようなものを感じます。
後日、病院へ伺おうと思っています。その前にこの掲示板で先生のご意見をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 979とりあえず、妊娠反応が陰性なら排卵が遅れてしまっているのでしょう。
超音波等で卵巣等の状態を見ないと何とも言えません。
又、婦人科疾患は症状の無い病気が多いです。
不順をきっかけでも構いませんので、この機会に一度婦人科検診を兼ねた検査を受けましょうね。
とりあえず今すぐ焦る事はありませんので、お時間ある時にそれでもなるべく早い段階で診察を受けにいきましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
両側卵巣嚢腫(皮様嚢腫)の摘出手術(開腹)を2週間前に受けました。
傷は、恥骨より1cmぐらい上のところに横に10cm程あります。
エステでVラインやIライン、腿のつけねの脱毛を以前からしているのですが術後は傷の部分を避ければ、永久脱毛をしても大丈夫でしょうか?
また、嚢腫は何が原因で出来るものなのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願致します。役に立った! 0|閲覧数 5274そうですね。傷跡はケロイドっぽくなっているとレーザーに反応してしまう可能性があります。
傷の部分は避けた方が良いでしょう。
卵巣嚢腫は腹腔鏡手術で出来なかったのでしょうか??
腹腔鏡手術なら、傷跡さえわからずに出来たのですが・・・。
卵巣嚢腫の原因は皮様嚢腫の場合はわかっていません。
再発する事もごく稀にありますので定期的な検診が必要です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。緊急避妊についてお尋ねします。
昨日コンドーム脱落がありました。排卵日付近で妊娠が心配です。
以前貰っていた低容量ピルアンジェ28を服用しておりましたが飲み忘れと風邪などの体調不良により3ヶ月前に止めておりました。これが手元にあるのですが第3相4錠を2回(2回目12時間後)服用で緊急避妊薬の代用になるのでしょうか?
安易な考えとは思いますがお答えいただけますようお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 983アンジュならアフターピルの代用可能です。
おっしゃる通り、3相目を4錠内服後、12時間後に4錠内服で終了です。
ただ、今後は低用量ピルを再びきちんと内服して下さいね。
確実な避妊法は、継続したピルの服用のみです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他院でピルを処方していただいている者ですが、
ご質問させて頂いても宜しいでしょうか。
21日型のピルを服用して3ヶ月なのですが、
この度永久脱毛をすることに致しました。
サロンで、ピルを服用しているとホルモンが抑えられて
いる関係で毛の周期が遅くなり、完全に脱毛できない
可能性があると言われました。
私自身あと数ヶ月位はできればピルの服用をしていのですが、
脱毛効果が落ちるということで悩んでいます。
ピルは不正出血があり服用していましたが、
飲んでから改善されました。止めるとまた起きてしまう
かもしれませんし、まだ3ヶ月なのでもう少し
飲みたいと思っています。
毛の方は確かに以前より生えるのが遅くなっている
ようです。
文章が下手で申し訳ございません。
お答え頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1194脱毛サロンはあくまでもエステです。
本来の脱毛は医療機関で受けるべきですよ。
ピルのせいで永久脱毛が難しいというのは根拠の無い言い訳にすぎません。
脱毛の為にピルを中止するなんてナンセンスです。
発毛周期が遅くなっても、毛根の数には変わりありません。
それだけエステではレーザーの出力等に制限があるので、何度も何度も施術を行う必要があるのです。
ただ、個人差がありますので、医療機関レベルの出力が必要な毛根は何度やっても生えてきてしまいます。
なので永久保証等があるのでしょう。
エステのレーザー脱毛は違法です。(エステはレーザーとは謳っていませんが)
今からでも医療機関での脱毛に変更する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はいつもお忙しい中、参考になる書き込みをありがとうございます。
46歳の女性です。
24〜26日周期で毎月生理があります。
最近は量も少なめで5日間くらいで終わりますが、今回は10日目になっても出血しています。
量は少なくはなっていますが、今回は5日目〜8日目も鮮血の出血がありました。今日は10日目になりますが、茶色っぽい出血がまだ結構あります。
年齢的にこのようなこともあるのでしょうか?
初めてのことで心配しています。
生理痛はありません。
役に立った! 0|閲覧数 923年齢的にはじょじょにホルモンバランスが崩れてきてもおかしくない年齢ではあります。
ただ、他の婦人科疾患を考える必要はありますので、一応子宮がん検診兼ねて婦人科検診を受ける事をお勧めします。
症状ある時に受診すると原因がはっきりしやすいです。
保険証持参してお早めに受診して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。教えて下さい。
今朝ピルの飲み忘れに気づきました。昨日の分です。
本来服用する時間より、14時間程たっていました。
シート第一週目の4日目の分でした。
飲み忘れとしては一日なので大丈夫かなとも思うのですが、
一週目の飲み忘れは要注意なのでしょうか?対処法を
教えて下さい。ちなみにピルを服用して4周期目になります。
役に立った! 0|閲覧数 915まだ24時間経過していないので、今晩又きちんといつもの定時で内服すれば問題ありません。
不正出血する可能性はありますが、避妊効果にまで支障は出ませんのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。