女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32401 件 31951~31960件を表示中です
-
初めまして。
2年前の10月からトリキュラー28を服用していたのですが、今年の3月に持病のネフローゼが再発し、プレドニン服用を開始しました。当時は5mg×12だったのですが、今は5mg×3まで減りました。生理痛がひどいということもありますが、やはり避妊の効果が高いため、ピルを服用し直したいのですが、腎臓の方の主治医にはプレドニンを飲み終わるまで(あと6ヶ月)はピルの服用は控えた方がいいといわれました。やっぱり併用はできないのでしょうか!?役に立った! 0|閲覧数 4062ピル服用により、体液貯留作用が増加する可能性があり、そうすると腎臓機能に負担がかかる可能性があります。
その結果ネフローゼの症状に影響が出る可能性があるため、ステロイドを継続内服する必要がある方は慎重投与になります。
腎臓科の主治医の判断によって、コントロール良好ならピル服用は問題ないと思いますが・・・。
良く主治医と相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早々のお返事ありがとうございます。
ピルには体液貯留作用の可能性があるんですね。主治医の懸念は血栓についてだったのですが、ステロイド+ピルとなると、やはり血栓が出来る確立は普通の人に比べ高くなってしまうのでしょうか!?
お忙しいところ何度も質問してしまい、すみません・・・。役に立った! 0血栓症のリスクは、欧米とアジアの方では差がある事が推測されています。
実際、当院での患者さんでピルによる血栓症の報告を聞いた事がありません。
遺伝的な要素で、家族歴に若い年齢で血栓症の方がいる様な特別なケース以外はあまり心配しなくて良いのではと考えております。
ステロイドとピルによる血栓症の相関性はあまりないと思われます。
良く主治医と相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
7月31日から服用をしていますが、9日の夜フライトでハワイへ
いきます。(9日から15日の生理をずらすため)
今まで、PM23時30が服用時間でした。
9日の夜は同じ時刻に飲めますがハワイに着いてからの服用時刻をどのように計算したらよいかわかりません。
恐れ入りますが、ご指導をお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 877時差の中での内服は、簡単に言えば最後に飲んだ時間から24時間以内ならいつ飲んでも良いですよ。
なので、現地の飲みやすい時間帯に合わせて、最後に内服した時間から24時間以上空けない様に計算をしてずらして下さい。
帰国する際も同様に、調整して下さい。
では、まだ不明点があればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になってます、初めてメールにてご相談させて下さい。いつもマーベロン21を処方させていただいてるのですが生理予定日に茶色い出血が少量出ました。これって妊娠の可能性はあるのでしょうか?それとも普通の生理と受け止めていいのでしょうか?ピルは飲み忘れ無く飲んでます。こういう状態になるのは初めてなのでよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 999ピル服用により、出血量は減って茶色や黒い出血になる事があります。
当然何も問題ないですし、生理が軽くなる事がピル内服のメリットです。
心配しないでこのままきちんと継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ご返答していただきありがとうございました。生理の部類に入ると聞いて安心しました。後もうひとつお聞きしたい事があります、生理予定日にから3日目に終わってしまう事ってあるのでしょうか?私の場合生理開始からいつも4〜5日目で終わるのに今月は生理開始から3日目に終わりそうなのでいつもより早いかなと思いまして・・。
役に立った! 0ピル内服中の出血は、1日で終わってしまう事があります。
それくらい、内膜が薄くなって剥がれて出る出血量も減るのだとご理解下さい。
その結果、子宮内膜症の進行抑制や子宮体部癌の予防につながるのでこれがピル内服の大事なメリットであると認識していただいて、知らない方に教えてあげて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。
先生の病院で子宮内膜症の疑いがあると診断されピルを飲んでいます。2ヶ月ぐらいになりますが、最近鼻炎の症状がつよくなり、病院で指定されたアレルギーの薬を飲んでいますが、するとピルの効果は落ちますか?風邪薬は気をつけてくださいといわれましたので。そして脇にしこりみたいなものがありますが、他の病院の先生にみてもらったらよく分からないと言われました。リンパかも知れないといわれましたが、前からずっと気になってまして先生の病院で診断が可能か知りたいです。
そしてリンパなら除去できますか?快復まで時間と費用はいくらぐらいかかりますか?役に立った! 0|閲覧数 900鼻炎の薬等、抗アレルギー剤は避妊効果に支障はありません。
脇のしこりは、リンパ節の可能性が高いですが、数が増えたり痛みがないならあまり心配しなくても良いと思います。
もし、不安であれば次回いらした際に診察しますのでお気軽にご相談下さいね。
処置等必要かどうかは診察してみないとわかりません。
ただ、リンパ節を除去する事はないので、いずれにしろ経過観察になると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヘルスで働いているのですが、お客さんで私に病気をもらってしまったかもしれないという連絡がありました。
多分、淋病かクラミジアではないかと言うことです。
言われてみると私自身も数日前から喉に違和感がします。
いつもそちらでおりものでの性病検査を毎月定期的にしただいているのですが(先生いつもありがとうございます)、喉の方の検査は数ヶ月に一度しかしておりません。
喉の方だけクラミジアや淋病になっていた場合、おりものの検査では結果は出ないのでしょうか?
また喉の場合は完治に時間がかかるということを聞いたのですがどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
あまり長く仕事を休みたくないので頭が痛いです。
質問のためにそちらに行けばいいのですが、休日をはさんでしまったので不安になり書き込みしてしまいました。役に立った! 0|閲覧数 1009咽頭感染はあくまでも、喉だけです。
仕事している女性は、ゴム無しの接触を口腔内のみ行いますので、おりもの検査で陰性でも喉だけ陽性に出る事があります。
治療法は下の方と同じで、短期間で治療可能です。
症状ある間にお早めにいらして下さい。
明日火曜日は、私用の為診察受付は午後6時までになります。(ピル処方や注射は従来とおり午後7時まで大丈夫です)
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠9ヶ月です。
性欲が落ちるどころか増えすぎて困っています。
アダルトビデオとかを見るのは子宮収縮?になるのでよくないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1212アダルトビデオを鑑賞する位なら問題ないと思いますが、性器をを刺激したりすると、子宮収縮する原因になると思われます。
もうしばらく辛抱して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今月の7日に先生の病院に行き、ホルモン剤(低用量ピル)を処方してもらおうと思っています。
しかし、生理は先月から計算した予定だと13日に始まるので、遅すぎるかな?と不安です・・・
また、私は生理の周期もたまに崩れ、10日ずれたりすることも過去にあったので、結局通用しないのかなぁなどとも思います。
全く知識がないので様々なサイトで調べたのですが、副作用として吐き気や不正出血などがあると聞き、旅行の為に遅らせようと思っているので、結局生理よりも重い体調不良になるのなら意味がないなぁとも思うのですが、
1.生理不順で、予定は13日から開始なのですが、7日に病院で処方してもらうのでも遅くないですか?
2.副作用のむくみ、不正出血、吐き気などは本当に起きてしまうのですか?
以上の2点について教えて頂ければと思います。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 9827日の受診で大丈夫です。
吐き気等の副作用はやはり内服してみないとわかりませんが、当院では出来るだけ副作用の少ない評判の中用量ピルを処方しております。
では、お気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
二週間前に避妊に失敗してしまい緊急避妊ピルを服用しました。その際に低容量ピルもすすsめられたので服用することにして、緊急避妊ピルを二回飲んだ次の日から低容量ピルを飲むように言われたので飲んでいます。
緊急避妊ピルを服用して15日経ち、生理予定日も3日過ぎているのですが出血はありません。これは妊娠の可能性が高いということですか??
また、緊急避妊ピルの次の日に低容量ピルを飲んだことがいけなかったからなのでしょうか。とても不安です。役に立った! 0|閲覧数 947低用量ピル服用を開始すると、月経周期もピルがコントロールする事になります。
なので、原則はピル服用終了後に出血があるはずです。
不安かもしれませんが、きちんと継続内服して、その結果出血が無い場合は又ご相談下さい。
アフターピル内服後から続けて低用量ピルを内服する事は世界的には常識です。
日本にはガイドラインがありませんので、仕方ありませんが当院では出来るだけ、すぐにピル継続を指導しております。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私ゎ一週間前から生理をこさせるためにプラノバールをのんでいました。その時は妊娠反応出てませんでした。だけど、のみ始めて3日あとに妊娠反応が出たんですけど、赤ちゃんに影響とかありますか><?役に立った! 0|閲覧数 1495ピルは不妊治療で、排卵後に内服させて高温期を維持し、黄体機能不全を解消する為に使用する事があります。
妊娠反応が出たならとりあえず内服を中止して、そのまま経過を見ていて下さい。
1週間くらいしてから、婦人科で診察を受けましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます><。
もうちょっとたったら病院行ってみます。とりあえず薬は分かったときにやめました。
あと、プラバノールと一緒にフロモックス?も飲んでいたんですが、大丈夫でしょうか??役に立った! 1回答ありがとうございます><。
もうちょっとたったら病院行ってみます。とりあえず薬は分かったときにやめました。
あと、聞き忘れていたんですがプラバノールと一緒にフロモックス?も飲んでいたんですが、大丈夫でしょうか??役に立った! 0フロモックスは抗生物質になりますが、いずれにしろ短期内服なので、心配する事はありません。
では、経過を見て診察に行って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。少し心配なので、お聞きしたいのですが…
2週間前からマーべロン28(1シート目)の服用を開始したのですが、生理が終わり一週間以上たった今でも毎日少量の出血が続いています。
以前、海外のクリニックで処方していただいたピルを4ヶ月ほど服用していたのですが、日本に一時帰国した際にマーベロンを処方していただき再びピルの服用を開始しました。(その間、1ヶ月ピルの服用を中止していました)
少量の出血が続いているのはピルが原因なのか、それとも何かほかの原因なのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 944低用量ピル内服して、間もない頃は不正出血が持続する事は珍しくありません。
段々慣れてきますので、止血するまでは、わずわらしいと思いますが心配しないで継続内服していて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。