女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32111 件 1~10件を表示中です
-
アンジュ21を飲んでいるのですが、休薬の22番目の薬と23番目の薬を間違えて二錠飲んでしまいました。
休薬期間を1日短くなってしまいますが、そのまま休薬期間は6日で次の新シート1錠目を飲んだ方がいいですか?
それとも1日何も飲まない日を作り、7日の休薬期間を作ってから次の新シート1錠目を飲んだ方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 109偽薬は薬ではないので、多く飲んでも飲まなくても効果に支障はありません。
曜日を変えずに早めずに通常通り新しいシートに入れば問題ありません。
効果にも支障はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。訂正です。
アンジュ21ではなくアンジュ28です。
返信ありがとうございました。
休薬期間は6日ではなく、7日間とった方がいいのですか?
7日間とった場合、休薬が一錠足りなくなってしまいますが1日分は何も飲まない日を作るのですか?
休薬期間を6日しかとらなかった場合、何かピルの効果などに影響はありますか?
度々すみません。役に立った! 0別に早めて開始する分には一切問題ありません。
曜日が変わるので、従来通り7日休薬と言っただけです。
偽薬なので多く飲んでも飲まなくても全く関係ないので、実薬だけ飲んでいれば効果に支障はありません。
休薬を短くしても害はないのでご自由に選択して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み遅れをしてしまった場合、遅れて服用した分も含めて7錠カウントで避妊効果は復活しますか?
例えば私は今月1錠目を間違えて三時間早く飲んでしまい、次の日2錠目から定時に戻したので、2錠目は飲み遅れだと思います。
この場合、遅れたことになる2錠目〜8錠目までの7日間で効果が戻ると考えて良いですか?それとも、遅れた2錠目は含まず、3〜9錠目で戻ると考えないといけないですか?
どちらの考えかを知りたいです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 972〜8錠目まできちんと服用したら避妊効果は戻ると考えて良いです。
今後も2時間以内の誤差で継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めてから、いつもこちら参考にして勉強させて頂いています。7錠服用のルールを初めて知って、これで考えたら分かりやすいなと思ったのですが、質問があります。
これは、飲み忘れや遅れをしたタイミングがいつでも、例えば最初の1錠目でも、中盤でも最後の1錠でも、仮に2日連続で遅れたりしても、そのあと7錠続けて正しく飲めた日から効果が戻るということで良いのでしょうか?
(休薬をはさんで効果続かせる場合だけはそれまでに14錠)役に立った! 0|閲覧数 100そのご理解で良いです。
休薬がすぐ挟む場合は14錠服用だとより安全ですが、理論上は7錠服用すれば排卵は抑制され避妊効果は維持されると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
悪性ではないと診断されましたが、2回とも細胞診の結果ASC-USだったので、コルポスコピーを受けました。
結果軽度異形成だったので、ウイルス特定検査を受けた所です。
もし、良性のウイルスであっても感染し続ければ癌になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 180HPV16,18,31,33,35,45,52,58が特に要注意のタイプです。
それ以外であればほぼ癌までいく事はないので経過観察で良い場合がほとんどです。
今回の型別検査結果で方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お風呂を出た後に転んでしまいそのまま尾てい骨を打ったのですが、次の日の朝不正出血がありました。
生理は1週間前に終わっていて、尾てい骨を打つと臓器に支障が出ると聞きました。
産婦人科の受診は必要ですか?様子見ですか?役に立った! 0|閲覧数 184その刺激でホルモンバランスが崩れる事はないと思います。
症状関係なく年に1回の定期検診は受けて下さい。
それで問題ないならあまり気にしなくて良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫を小さくするため、先日レルミナを処方されました。
ドクターからは1日1回1錠ということだけを聞いており、薬剤師さんから朝食直後にという説明がありました。
朝食を取らない日もあるため、ネットで調べてみると『通常、成人には40mgを1日1回食前に経口投与します。食後投与では、空腹時に比較してCmax及びAUCが低下するためです。』をはじめ、食前に服用すると書いてあるものばかりでした。
薬剤師さんの指示通り朝食直後に飲み続けていいものでしょうか。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 96薬剤師の勘違いだと思います。
食直前に服用を変更して継続して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日、腎臓の持病の関係で総合病院にて腹部エコーを受けました。膀胱などを調べるため、帝王切開跡のかなり隠部に近い部分にもプローブを当てられました。
検査後、特にジェルの拭き取りせをずトイレに行ってしまい、プローブが触れていた帝王切開跡にトイレットペーパーが当たってから、陰部を拭き取ってしまいました。
総合病院なので、色々な患者さんがおられると思いますが、これが原因で何か病気がうつることは考えにくいでしょうか?
前の患者さんが出てこられてすぐよばれたので、特にプローブの消毒などはされていないと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 105通常プローべから感染する事は考えないのであまり気にしなくて良いと思います。
直接粘膜接触による感染が主です。
心配しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを半年飲んでいる者です。
半年分処方受けているので安心していたら、
休薬明けにもう新しいシートがないことに気がついて間に合わず、休薬を10日取って2日遅れでまた今日から新しいシートを始めることになってしまいました。
通院先ではいつから避妊効果でるのか明確には分からないと言われてしまいまして。
今は下がっているの分かっているので、効果戻るまで性交渉は避けたくて、それがいつまでかを知りたいです。
このように休薬が長引いて新しいシートの開始が2日程度遅れた場合も、7錠飲んだら避妊効果が出るということで大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 96再開後実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
シンプルなルールとして理解しておいて下さい。
当院はオンラインでも処方対応可能です。
的確なアドバイスが可能なので良かったらご利用ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み始めたのですが、飲み薬以外にも併用の注意があるようで心配です。
フルーツの一部がだめみたいですが、
果物や野菜の種って食べてしまってもピルには関係しないですか?
種は成分が濃いかと気になります。役に立った! 0|閲覧数 103グレープフルーツが吸収率を低下させるというエビデンスもありますが、今まで臨床上で食べ物でピルの吸収率が低下した方を見た事がないですし、ガイドライン上でも特に注意喚起はされていません。
あまり気にせず錠剤の抗生剤併用だけ気をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール飲んでます。
いつもは朝6時に正しく飲んでるんですが、今回新しいシートに入ってすぐ体調がかなり悪く、
最初の2錠は寝起きの記憶が曖昧で、飲んだのは確かですが、時間が2錠とも数時間早かったか、遅かったか、で、大幅にズレていたかもしれません。
体調良くなった3錠目からまた確かに時間も朝6時で確認して飲み始めています。
この場合、時間確かな3錠目から数えて新しく7錠服用したら、避妊効果は戻りますか?
1週目に、いきなりこのような問題が起きた場合も、そこから正しく7錠連続したら避妊効果は戻るのでしょうか?
新しいシートの出だしでミスしたかもしれないのは初めてで、不安なのでお聞きしたいです。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 88仮にきちんと服用できていなかったとしても、7錠実薬連続服用した時点で避妊効果は戻ります。
気にせずにそのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。