女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32402 件 17071~17080件を表示中です
-
こんばんは。
先日はお返事いただきまして、
ありがとうございました。
今ヤーズを服用しているのですが、
数日前に口唇ヘルペスになってしまいました。
皮膚科でピルを服用中なのを伝えたうえで、
バルトレックスを処方してもらい服用したのですが、
これによる避妊効果の低下などはあるでしょうか??
お忙しいと思いますが、
お返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2170バルトレックスは坑ウイルス薬で、抗生物質とは違います。
ピルと併用しても吸収率を低下させる事はありません。
心配しないで併用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。
この度は、ピルと処方薬の併用について質問させていただきます。
私はアレルギー性鼻炎(もしかすると季節性アレルギー性鼻炎かもしれません)
に悩まされており、例年市販の鼻炎薬を服用しています。
しかし今年は薬の効きが弱く、症状が落ち着く夏頃まで様子をうかがっていたのですが
一向に改善されないため、一度耳鼻科の方で薬を処方していただくことを検討しています。
もしも処方薬を服用することになった場合、ピルとの併用は
ピルの避妊効果を弱くさせる恐れがありますでしょうか?
ちなみに、服用しているピルはマーベロン28、
市販の鼻炎薬はアレジオン10です。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 5399坑アレルギー剤は、市販薬、処方薬含めて併用一切問題ありません。
ピルの効果も維持されるのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お忙しい中、すみません。。
一つ質問があります。
風邪を引いてしまって、今日病院で抗生物質を処方されました。
ジスロマック錠250mgを3日間処方すると、他の同類薬を7〜14日間使用した場合と同等の効果が得られるそうなんですが、
これは、3日間ではなく、抗生物質を14日間飲んだ事になりますか?
普段から、アンジュ28を飲んでいて、今日で10錠目です。
抗生物質を飲み終わった3日後から14錠の避妊を気をつければ、大丈夫でしょうか??
それとも、抗生物質が効いているであろう14日間と、さらにプラス14日間気をつけないといけないですか?
役に立った! 0|閲覧数 458あくまでも服用した日だけの問題です。
なので、ピルだけを単独で14錠服用するまで気をつければ大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏がコンジローマになってしまい治療をしているのですが、
自分もうつってる可能性があります。
たまに自分でもイボができてないかみていて、
この間みたらお尻の穴にニキビのような物ができていました。
前からあるものなのか分からず調べてもらいたいのですが、どこの病院、クリニックに行って良いのか分からず悩んでます。
他の病院ではHPに性病検査と書いてあるけど、電話してみるとコンジローマの検査はしていないと言われてしまいました。
池袋クリニックでは検査と治療はおこなっているでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 415コンジローマは直接見て診断します。
なので、来院していただければいつでも診断可能です。
又、発症していなくてもその彼とゴム無しの挿入接触があったなら、原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染している可能性は高いですね。
感染しても全員発症する訳ではないので、定期検診が必要です。
子宮頸部癌もHPVが原因なので、必ず受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS症状のため、ヤーズ錠を処方されて今3シート目を服用しております。
1シートの頃は不正出血もなかったのですが、2シート目から量は多くありませんがほぼ毎日のように不正出血しています。
心配で処方された病院へ行き、内診や子宮頚がんの検査もして頂きましたが、異常はないのでそのまま服用してくださいと言われました。
3シート目の5、6日目の分を飲み忘れ2錠服用し、病院へ問い合わせをしてそのまま飲み続けるように指示されました。
現在、3シート目の17日目なのですが、PMSの症状があまり治まってないこと(腰痛はマシになりましたが、眠気、イライラは改善なし)、不正出血が続いていることでヤーズを続ける方がよいんでしょうか?
服用3カ月では、こんなカンジなのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご返信頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 334非常に難しいですね。
3シート飲んでも体調が改善されなければやはり合っていないのかもしれません。
1相性タイプの低用量ピルに変更するのもひとつの選択肢です。
色々試してご自身に合うタイプを見つける様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月23日が生理でその日から初めてルナベルを飲みました。
いつもより生理が長くて10日間続きました。
7月の16日(休薬期間3日目)から血が出ていました。
この出血は生理なんでしょうか?
いまはルナベル飲んでいません。
彼と性交渉を3かいしました。(18、22,30日)
ルナベルなしでコンドームありです。
妊娠の可能性はありますか?
次の生理はいつごろ来るのですか?
役に立った! 0|閲覧数 562ピルを中断して数日後に来る出血が生理です。
そのままピルの服用をしていないなら、その日から元の周期に戻りますし、当然避妊効果はありません。
コンドームは100%には絶対なりません。
改めて低用量ピルを継続服用する以外の避妊を信用しない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、今年の5月末に18トリソミーで7ヶ月の胎児を死産した者です。
死産後、医師からは「2、3回生理を見送ってから」と言われたため、避妊(コンドーム)をしてましたが、手術から一ヶ月後の6月末に来た一回目の生理からいまだにないため、家に残っていた検査薬を試してみたところ、陽性反応が出てしまいました。
もちろん、私も旦那も大喜びですが、それと同時に医師に言われた2、3回目の生理をすぎてから、という言葉に不安を覚えます。
死産後すぐの妊娠は、いろいろと悪い噂がありますし、親にも早すぎると、また同じような子供ができるのではないかと、避難の声を浴びました。
そこで、質問ですが、死産後すぐに妊娠したことによって、どのような障害がでますでしょうか?
また、医師に言われた2、3回を破ったことによって、なにか障害が生まれてしまうでしょうか。
先生の意見を教えてください。
むろん、すぐにでも病院に行けばいいのですが、行く前に心の準備が欲しくて投稿させてもらいました。
お返事おまちしております。よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 4246不安な心情お察し致します。
中絶手術をした後、2〜3ヶ月月経周期を作る目的は内膜を元の状態に戻す事がメインです。
続けてすぐ妊娠すると、内膜に炎症が残っていた場合、流産の原因になったりする可能性があるからというだけの理由です。
ただ、妊娠してしまったならそれはそれで経過観察をしましょう。
続いて妊娠したから染色体異常のリスクが増える訳ではありません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲み初めて2シート終わり出血がありましたが、飲みはじめる前以上の出血があります。2時間くらいでナプキンには多量に出血があります。
1シート目が終わったときには、かなり少なめな出血でした。
時間は多少前後ありましたが、飲み忘れはないです。
ピルを飲みはじめると月経量が軽減するということでしたが、急に増量したので不安になりました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5283シート服用してもあまり出血が減らないなら、別の低用量ピルに変更しても良いかもですね。
第1世代ピルが一番出血量減らしやすいので主治医と相談してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿させていただきます。
普段、避妊目的のためにアンジュ28を服用しています。
7月27日から生理予定だったのですが、
28日〜29日が旅行のため、23日〜29日までプラノバールを1日2じょ
服用しました。
その2〜3日後に生理がくるので、またアンジュ28を飲むように言われました。
昨日、生理がくるかな?と思ったのですが、まだ来てません。
24日と31日に中出ししてしまったのですが、妊娠している可能性は
あるでしょうか?
心配なので、教えて下さい。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 735普段から低用量ピルを服用していて延長の為に中用量ピルを服用したなら避妊効果は維持されます。
出血関係なく、最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを服用すれば良いですよ。
又延長の場合はプラノバールなら1日1錠で大丈夫です。
でな、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2ヶ月間生理が来なくて、やっと来たと思ったら10日間ダラダラした出血が続くため7月20日に婦人科へ行きホルモン薬をもらったので、7日間服用しました。その間も出血は続き、2、3日前から出血の量が増えてきたので永遠に出血が止まらないかと心配しています
役に立った! 0|閲覧数 327直接診察していないので、何とも言えませんが、ピルの様なホルモン剤なら、きちんと服用後に量が増えた日を月経1日目としてそこから通常は7日以内に終わるでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をすると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。