女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
あまりにも不安で月曜日まで待てないので、質問させてください。先週木曜日に中絶手術をしました。月曜日(四日後)の検診で経過は良好なので普通の生活に戻っていい、今後診察の必要もないでしょう。と言われました。手術後すぐにピルを処方され、一週間は飲んだのですが、副作用がひどく、仕事ができないくらいでしたので、三日前に服用を止めました。そのことで病院へ相談に来週の月曜日行こうとしていたのですが、本日朝からいきなり大量に鮮血が見られました。今も止まりません。病院へ先ほど電話したら、ピルの服用を止めたからだと思われます。今日は土曜日で夜ですし、月曜日まで大量出血が続いているようでしたら、再度通院してください、とだけ言われました。不安で総合病院へ電話をしたら同じようなことを言われました。現在の血量は生理の多い日くらいかそれより少し多い感じです。月曜日までとりあえず安静にしていれば大丈夫なのでしょうか?このような出血はピルを止めたせいなのでしょうか?落ち着いたと思い、昨夜お酒を飲んでしまったからなのでしょうか?ちなみに術後すぐは血の量は少量でした。
役に立った! 0ピルを中断したら生理様の出血が起こりますので、それは想定の範囲内です。
手術後1週間以内からピルの処方をしてもらえる医療機関は少ないので、その医療機関は適切な知識をきちんともっている施設でしょう。
ちゃんと主治医の指示通り、改めて低用量ピルの服用を開始して下さい。
無駄な経験をしない為にも今後が大事です。
是非正しい知識と情報を持って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。