女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32272 件 1~10件を表示中です
-
生理周期を安定させるため、マーベロン28を内服し始めました。
もともと経血量は少なめで、多い日(1〜2日目)でも、多い日の昼用を1日4〜5回程度替えれば間に合う程度でした。それ以降は、普通の日用で十分な量でした。(清潔面を考えなければ、1日に2回程度替えれば平気な量です。)
マーベロンを始めてから、何度か消退出血が来ていますが、飲み始める前よりも量が増えた気がします。
もともとナプキン全体に血が広がるほどの出血はなかったのですが、ピルを始めてからは多い日用でも真っ赤になってしまい、替える頻度も増えました。
もともと量が少なかった人が低用量ピルを内服すると、量が増えてしまうことがあるのでしょうか?
それとも、経血の性状が変わり、多くなったように感じているだけでしょうか?
ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 140恐らく多くなった様な感じがしているだけだと思いますが、子宮筋腫やポリープなど他の疾患が出現する事で出血量が増える事もあります。
一度診察を受けて相談してみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタを服用しています。
溶連菌による咽頭炎になり、先週の土曜日よりアモキシシリンを服用中です。
ペニシリン系抗生物質がピルの効果を減弱させると知りました。
最終の性行為は先週金曜日です。
まだアモキシシリン服用前なので問題はないでしょうか?
また今週の水曜日から少し出血があり、まだ続いています。生理痛のような下腹部の痛みも少しあります。
これは飲み忘れと同じ状態になっているということでしょうか?
アモキシシリン服用終了後しばらくは他の避妊法併用が必要ですよね。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 98やはり抗生剤なのでホルモン剤の吸収率が低下する可能性はあると思って下さい。
改めて実薬連続7錠服用するまで性交渉は避けましょう。
併用前の性交渉は心配しなくて大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
子宮内膜異形増殖症と診断されてヒスロンHを一年服用しておりました。
この度、異形細胞が消滅したとのことでヒスロンHの服用を止めましたが、一か月経っても生理がきません。だいたいどれくらいで生理がくるものなのでしょうか?
個人差あると思うのですが平均値を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 97年齢にもよりますが、閉経レベルになっていればそのまま月経が来ない事もあります。
血液検査で閉経かまだか診断できるので受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前お世話になっていたものです。
先日骨盤内MRIのレディースドックを受けました。
[画像所見]
左卵巣背側に径25×22×20mmの腫瘤があります。腫瘤はT1強調像にて等信号、T2強調像にて低信号を示します。
子宮、右卵巣に異常はありません。
骨盤内に病的腹水貯留や有意なリンパ節肥大はありません。
仙椎レベルに神経根嚢胞があります。
[ドック総合判定]
左卵巣腫瘤。婦人科受診をおすすめします。
取り急ぎ近所のクリニックを受診したところ、エコーのみの検査で(確かに20mmくらいのものがあるね、とのことでした)経過観察となりました。またMRIの画像も詳しくは見ていただけませんでした。
ドックを受けた機関の技士からは血液検査とエコーがあると思うとの話を聞いていたので、少し心配です。
先生でしたらどのような検査を行いますか?経過観察するにしても信頼できるところがいいので、やはり改めてそちらにかかろうかと考えています。役に立った! 0|閲覧数 114明らかに卵巣嚢腫であったとしても2cm程度で精密検査をする事は基本ありません。
3〜4ヶ月後に再度エコー検査をして増大する場合は精密検査で良いと思います。
エコー上明らかに癌を疑う所見がなければ血液検査でマーカー検査をする必要もないでしょう。
もし不安であればいつでも良いので一度エコー検査でいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズをそちらでいつも処方してもらっています。
今回、初めて丸2日飲み忘れてしまい、3日目の服用時にようやくそのことに気づきました。
この場合は服用を中止すべきでしょうか?
シートは15粒目まで服用し、今日は本来なら18粒目を服用すべきはずでした。
服用を中止した際、次のスタートはどうすればよいか、残った薬はどうすればよいのかわからず、こちらに質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 105基本的には気づいた時点で再開、実薬連続7錠服用するまで避妊効果は落ちるのでそれだけ気をつければ良いです。
出血はだらだら持続するとは思いますが害はありません。
そのまま続けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールを6/20〜6/29まで服用し、休薬後に4日ほど消退出血がありました。
8/13が生理予定日ですが、まだ来ないです…。腰痛などはあり生理になりそうで来ないです。
この場合、産婦人科に受診するべきでしょうか?
また、中用量ピルを服用後、三ヶ月以内に生理がきたらいいのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 1309月13日頃まで生理が来なかったら妊娠検査薬施行してから婦人科で相談しましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針変わります。
今すぐ希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
周期調整も簡単ですし、避妊効果も維持したまま、月経を軽くして子宮内膜症などの予防もできます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
もう少し待ってみます
生理予定日1週間すぎた時に、一度妊娠検査薬をしてみたのですがそのときは陰性でした
ここ1週間の基礎体温は36.2度前後で…おりものも白い?透明のが出ているのでもしかしたら、遅めの排卵期なのかなとも思ってきました
生理前は、基礎体温が低く、おりものはさらさら?としたものでしょうか役に立った! 0お弁当ありがとうございます。
もう少し待ってみます
生理予定日1週間すぎた時に、一度妊娠検査薬をしてみたのですがそのときは陰性でした
ここ1週間の基礎体温は36.2度前後で…おりものも白い?透明のが出ているのでもしかしたら、遅めの排卵期なのかなとも思ってきました役に立った! 0排卵が遅れているのでしょう。
とりあえずもう少し様子を見てそれでも月経が来なかったら受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PDTとレーザー治療はどんな違いがあります か?詳しくお聞きしたいです。 PDTをするとHPVは除去できるんですか? レーザー治療はHPVを除去できますか? PDTやレーザ一治療をしてもハイリスクHPVが多 数あると再発率は高くなりますか? レーザー治療よりはPDTの方が効果は高いんでし ょうか?
PDT治療後に仮に再発したらレーザー治療、 レー ザー治療後に仮に再発したらPDTも可能なんでし ょうか? ちなみに再発した場合どちらが先で後に治療して も効果は同じですか?役に立った! 0|閲覧数 114理論上はPDTの方がより選択的に病変部分を焼灼できるので通常の蒸散術よりも効果に期待はできると思います。
限られた医療機関でしか対応していないのでそこだけが難点です。
ただいずれにしろ100%治癒する訳ではないです。
定期的なチェックが大事なので治療後も検診は受け続けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを普段服用しております。
性行為を行った次の日のピルの服用が1日遅れてしまいました。
性行為前の服用遅れは、避妊効果が薄れており危ないですが、性行為後の服用遅れの場合は特に問題ないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 104服用ミスにより効果が落ちるとしてもすぐではなく1週間後とかになります。
性交渉後の内服ミスは勿論問題ありません。
改めてきちんと7錠服用した時点で効果は戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
通常21時にファボワール21を服薬しておりますが、昨日飲み忘れがありました。
3シート目の1列目、4錠目についてです。
通常時から18時間遅れ(15時)で服用しました。
本日分はまた21時に服用します。
当方は今まで手術などでピルの服用を途中で何度か辞めて再開する際の飲み始めにニキビが多く出現していました。
一度の飲み忘れでも、飲み始めのときのようにニキビが多く出現してしまう可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1201度の飲み忘れ程度なら効果に支障はありません。
お肌は休薬をして再開するとやはり悪化しやすくなる場合があります。
今後も継続服用して下さい。
ファボワール服用してもニキビが改善しない場合は当院で処方してるスピロノラクトンと併用するともっと良くなると思います。
ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間ほど前にパートナーと性行為を行ってから、オーガズムを迎えると左下腹部にチクチクとした疼痛を感じるようになりました。おそらく子宮の収縮に合わせた痛みのように感じます。しかしこれまでは一度も感じたことはなく、膣なのか子宮頸部あたりなのか正確な場所がわかりません。
性行為の際に爪が当たった感じがあったので、その際に傷がついたりしてしまったのでしょうか?
指などを入れても痛みはなく、オーガズムの際にだけ痛みを感じます。また膣に力を入れてみても痛みは感じません。
悪化している感じもありません。
オーガズムを感じる行為を控えれば、時間が経てば自然と治るものでしょうか?
またその場合どのくらいの期間控えたら良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1095確かに子宮の収縮に伴う痛みの可能性がありますね。
腹腔内癒着があると痛みは感じる事がありますが、原因としては子宮内膜症が代表です。
ピルの服用はしていませんか?
していないと内膜症を発症するリスクが増加します。
診察を受けて相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
ピルは最近ヤーズフレックスをPMS等の改善目的に服用し始めたばかりです。
これまで性交痛やひどい生理痛などもなく、子宮内膜症の可能性は低いのではないかと考えているのですが、膣内の傷などの可能性はありませんでしょうか?
これまではオーガズムに伴った痛みがあったことは中、今回が初めてです。
またとりあえず経過観察でおさまる可能性は考えられますか?役に立った! 0膣内の傷なら出血があるので違うと思います。
とりあえずピルの継続服用をしながら経過観察して一時的な症状かどうかはみた方が良いでしょう。たまたまの可能性も勿論あります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。