女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 14931~14940件を表示中です
-
NK細胞について教えてください。
以前、子宮けいがん検査で、中等度異形成と診断されてから、NK細胞増殖を狙って、フコイダンを摂取していますが、最近読んだ本の中に、NK細胞が受精卵さえも攻撃する可能性があるとのことが書いてありました。
受精・着床を妨げる恐れがあるとも書いてありました。
フコイダンのおかげかどうかは分かりませんが、中等度異形成と診断された3ヶ月後・半年後の検査では異常なしとの結果になりました。
私としては、このままフコイダンを摂取することが希望なのですが、本の通り、受精・着床を妨げてしまうのなら、服飲をやめようと思っています。
現在不妊治療半年です。
子供を授かるのに、少しでも問題があることは避けて行きたいので、教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 704大変申し訳ありませんが、フコイダンと受精卵との関連性は聞いた事がありません。
NK細胞は自分の細胞ですから、もし攻撃するとしたら精子が攻撃される可能性はあるとは思います。
主治医にも聞いてみてはいかがでしょうか?
明確な回答ではなくすみません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピルとアルダクトンを服用中です。イソフラボンやコラーゲンなどのサプリメントをとり始めようと考えているのですが、市販で売られているサプリメントのうち併用して何か悪影響の出る成分はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 311全く問題ありません。
ただ、セントジョーンズワートという成分だけピルの吸収率を低下させる恐れがあると言われています。
それ以外は気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、多のう胞でクロミッド服用をしながらの不妊治療をしているものです。
最近不妊治療の本で多のう胞などに効くサプリで
グリスリンというものを見つけました。
ネットなどによると
病院でもグリスリンを服用するように言われている人もいるそうですが、クロミッド服用中でもグリスリンは飲んでも大丈夫なのでしょうか?
年齢も38ですので
早く妊娠したいです。
人工授精は2月末にして
一度で妊娠しましたが、科学流産てした。役に立った! 0|閲覧数 353一応海外ではエビデンスのあるサプリメントなので、併用は問題ないと思います。
効果がどの程度あるのかは不明ですが、積極的に服用してみて下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度かこちらの掲示板にお世話になっております。
同様のケースをご参考にさせて頂くこともございますが、こうして個人的に回答を頂けると本当に安心することができてありがたいです。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願い致します。
シンフェーズを避妊目的で5年ほど服用しております。
普段は大体21時前後に服用しておりますが、先日、第3週19錠目(木曜日分)を飲み忘れ、次の日の15時に気付きました。18時間の飲み遅れ?になるのでしょうか。
以前から第3週の飲み忘れはそのまま中断して・・・とは目にしていたのですが、シンフェーズなため曜日の調整などに自信がなく、焦って気付いたその15時に19錠目を服用しました。
とりあえず今まで大きな飲み忘れはなく(あっても2時間程度)なので、先生のお話によると避妊効果には問題がないのかなとは思うのですが、万全を期する場合、木曜日から飲み忘れと考えて、休薬7日間、次週の木曜日から実薬に入った方が良いのでしょうか?その場合は、次シート1週目の5錠目(木曜日分)から飲めば良いのでしょうか?
(現在のシートの19錠目(木曜日分)は飲んでしまいましたし、念のため20錠目、21錠目も服用しようと考えています。)
またその場合、実薬17錠をのんだところで休薬となりますがそれも問題はないのでしょうか?
今回の19錠目の飲み遅れが問題なければこのまま継続して普通に休薬ののち月曜からスタートしようと思っております。
ややこしい質問で申し訳ありません。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 688何も考えずに、継続服用していれば大丈夫ですよ。
24時間以内の飲み遅れは1回程度なら避妊効果を落とすこともないでしょう。
休薬後は日曜日からですよね。
開始時期が遅れるパターンが一番避妊効果も落としやすいので気をつけてくださいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して二ヶ月になるのですが
風邪を引いてクラリスロマイシンを処方されました
避妊効果はどうなるのでしょうか⁇役に立った! 0|閲覧数 1879クラリスは、抗生剤で避妊効果を落とす成分です。
併用は体に影響ありませんが、ピルだけ服用後14錠連続服用するまで避妊に気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
29歳です。3年近く服用していたヤーズを4月中旬にシート終了と同時に中止しました。飲み始めたきっかけは、最初の婦人科で『男性ホルモンが多く、このままでは3年位で閉経してしまう。卵子がブドウのようにくっついている』と言われたことです。また、腕を中心に湿疹が広がり、老廃物がたまっているのが原因と言われました。病院が閉院してしまい、違う病院を受診したところ、『そのような所見はない、時期をみて中止してみても良いかも』とのコトで中止しました。自分は何という病気で、今後どのような検査を受けると良いのでしょうか?
また、現在生理中でピルを中止して初めての生理です。生理の数日前から、顔に痒みを伴う赤い湿疹!?が出始めピリピリしています。数も増えてきて、自宅にあったベネトベートという軟膏をつけていますが大丈夫ですか?湿疹は、上記の腕に出た湿疹によく似ています。
ヤーズを中止したため湿疹が出たのかと思い、再開しようか悩んでいます。ちなみに服用中は顔にできものが出来るコトはほとんど無かったです。
長文申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 709最初のドクターの説明も、次のドクターの対応も疑問です。
単純に、入籍して心から妊娠を望む環境になるまでは、ピルの服用は継続した方が良いですよ。
体調改善だけでなく、不妊症の一番の原因の子宮内膜症から守る予防です。
肌の状態も良かったなら、中断するべきではないでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4/29から 今月分のマーベロン21を飲み始めましたが 5/13〜を飲み忘れてしまい 気付いたのが 本日16日の朝でした
飲み忘れたことがなかったので ビックリして慌てて朝 2錠飲みましたが お昼頃から 生理なのか出血があります
この場合 これから先 どのようにしてピルを飲んで行けば良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 423もうそのまま継続服用して経過を見てください。
体に害はなく、避妊効果だけ落ちることを心配して下さい。
次のシートの14錠目まで避妊に気をつけてくださいね。
では、今後も飲み忘れには気をつけてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊が失敗したかもしれなくてアフターピルを処方してもらいたいのですが、以前産婦人科でヒスロン5mgとプレマリン錠をもらいそれがまだ残っています。この二つはアフターピルとして使えないのですか?また服用方法はどうすればよいのですか?
教えてください!役に立った! 0|閲覧数 408それらの薬剤で緊急避妊はできません。
ノルレボ錠か、ヤッペ法のプラノバールを処方してもらう必要があります。
ただ確実な避妊はいずれにしろ普段から低用量ピルを服用する事だけ信用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせていただいております。チック症状と睡眠障害など比較的弱い弱い神経症の緩和のために、各種漢方とセディール錠を処方されています。ホスファチジルセリンや5HTPなどもサプリとして取り入れたいのですが、SSRIといった抗うつ剤や、MAO阻害薬または鎮静剤との併用は危険とサプリの注意書きにありました。セディールはSSRIではないとは思いますが、飲み合わせた時に危険はありますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1362やはり精神安定作用の薬剤には変わらないので、サプリとの併用は要注意だと思います。
主治医にも確認してから服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月くらい前から、性行為の時に激痛を伴うようになりました。
指をいれただけでも痛くなります。
2ヶ月前から、性行為の時出血も伴うようになりました。
たくさんの血は出ないのですが、性行為後ティッシュで拭くとべっとり鮮血がつく程です。
かかりつけの医師に相談し、検査してもらったところ、異常は見当たらないと言われました。
血液でガン検診もしてもらいましたが、異常なしでした。
膣内の細菌が少し多いということで、クロマイ膣錠を処方してもらいましたが、膣内の細菌が少し増えただけでこんな風になるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 442直接診察してみないと何とも言えません。
でも明らかに今まで大丈夫だった事が辛くなったなら原因を考える必要があります。
対症療法で改善しない場合は、一度保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。