女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32331 件 13331~13340件を表示中です
-
こんばんは。
3日前に婦人科でバルトリン腺膿傷を切開してもらいましたが、あまり腫れが引かないです。
切開前よりは痛みは軽くなったのですが、三日分の薬 ↓
クラビット錠500mg
トランサミン錠250mg
アーツェー錠30mg
が飲み終わるのですがもう薬を服用しないで様子見でいいのでしょうか?また通院するように言われなかったのですが、通院して診てもらった方がいいんでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答をお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 888再度腫れてしまっている可能性があるか、きちんと内容物が出なかった可能性があります。
繰り返し腫れてしまう場合は、入院手術になる事もあります。
経過を見ながら主治医に相談して今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
2月の中旬に造袋手術をしたのですが、一か月を経過してもまだ通院をしております。
四日前に次で経過が良ければ通院は終わりですと医師から告げられたのですが、今日病院へ行くと、月曜日に来てもらって、生理が終わった後も経過を見せに来てほしいと言われました。この前と言われている事が変わっていたので、治りが悪いのか心配です。一か月以上通院が必要な手術なのでしょうか?役に立った! 0手術経過はやはり直接診察してみないとわからないのと主治医の考えがあるのできちんと直接疑問は聞いた方が良いですよ。
1ヶ月以上は長い感じですが。。。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
兵庫県宝塚市に住む26歳・女です。
質問があります。
ダイアンの有効成分は、
酢酸シプロテロン 2.0mg
エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン 0.035mg
とのですが、
主にどちらの成分が、
吐き気・頭痛・むかつきといった副作用の元になるのでしょうか。
ちなみに私はヤーズを服用したことがあり、
始めの一ヶ月間だけ不正出血がありました。
他の副作用は特にみられませんでした。
個人差はあると思いますが、
ダイアンの副作用は通常どれくらいで治まると言われているのでしょうか。
もし副作用が起きた場合、数ヶ月なら我慢はできるかと思うのですが、
1年程続くようでしたら、服用の中止を考えるべきなのでしょうか。
また、ダイアンを服用する(病院から処方された)理由は、
男性っぽい体質(脂症、顔と背中などのニキビ、多毛症、薄毛)に悩んでいるからです。
これまでヤーズを30シート服用しておりましたが、
改善が見られたのは顔にできるニキビだけでした。
ですから、この度ダイアンを服用することになりました。
エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン の量が
ヤーズとダイアンとではダイアンの方が多いとのことですが、
この少量の差でどういった副効用が、
ダイアンの方がヤーズよりも強く出ると考えられるでしょうか。
(例えば胸が大きくなる、肌が綺麗になるなど...)
ヤーズでは男性っぽい体質の改善がみられなかったため、
ダイアンに含まれる「エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン」の量や、
「酢酸シプロテロン」の作用に期待してしまう状態でございます。
ヤーズの副効用ではニキビにしか効かないと感じたため、
ダイアンならなんとかしてくれるのではないかと考えております。
それから、ダイアンを服用したことでかえってニキビが悪化して、
服用するのが困難・辛い状態になったとします。
そこで、ヤーズに変えた場合、
ヤーズのもつホルモンが効かなくなり、
ニキビが出続けるのではないかという不安があります。
ヤーズではニキビはほとんど減った→ダイアンでニキビ悪化→ヤーズに変更
となった場合、
ヤーズの力でニキビをまたしっかりと抑えてくれるのかどうか
ということをお聞きしたのです。
ちなみに処方していただいた医師の方に同じ質問をしたら、
「ヤーズもダイアンもそんなに変わんから大丈夫!」とおっしゃってました。
ピルというのものはやってみないと分からないということを良くお聞きしますので、
「個人差」という意味でもお聞きしても仕方のないことかもしれませんが、
ご回答をどうか宜しくお願いたします。役に立った! 0|閲覧数 1980今の症状はダイアンの黄体ホルモン作用によるものでしょう。
通常2〜3シート目には改善します。
そもそも、ダイアンは国内未承認、そして処方している医師がヤーズと変わらないと言っている時点でその医療機関自身が怪しいです。
変わらないなら何故個人輸入して医療機関で処方をしているのでしょうか?
気になる坑男性ホルモン効果はやはり服用してみないとわからないですし、それでも改善ないなら、更にスピロノラクトン製剤を併用するかですね。
ヤーズに戻して効かなくなる可能性は0ではないと思います。
色々悪い事を考えても予測は出来ないので、現実を受け入れて対応する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMSからの鬱症状があり、アモキサン、ユーパンを服用していますが、服薬後生理が1月からとまり、乳汁分泌があります。このままこのお薬を服用していいものか悩んでいます。病院で血液検査をすると、プロラクチンの数値が200をこえていました。担当医は血液検査、生理が止まっていることにあまり関心がないようで、しばらく様子をみましょうとのこと。このまま服用しても大丈夫でしょうか。。。
役に立った! 0|閲覧数 611まさにアモキサンの影響ですね。
PMSだけ考えれば月経が来なければ改善するでしょうが、あまり良い事ではありません。
ピルとの併用をしながらアモキサンとは別のSSRI等の坑うつ剤を必要があれば処方してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大人にきびで悩んでいたため、ファボワールを飲み始めて1年になります。
ニキビはできなくなりましたが、ピルを飲み始めてから食欲が止まらないことと体重増加で悩んでいます。ピルを飲み始めてから猛烈な食欲が我慢できず5キロほど体重増加してしまいました。
これ以上の体重増加を防ぐために、一旦休薬してみようかと考えています。
体重が元に戻ったらまた再開することは可能でしょうか?休薬期間の目安などありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 566食欲の増進は確かに出る人には出ます。
何とか食事制限、運動で対応していただきたいのですが、結局再開したら又同じでしょう。
別のピルに種類変更を検討してみるのも方法のひとつです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校2年生の娘をもつ母です。
娘が12月の生理を最後に3か月くらい生理がきていません。
9か月くらいかけてダイエットをしてまして、15㎏くらい痩せました。
そのせいででしょうか?
婦人科を受診しようと思っているのですが、どの様な治療をするのか教えて頂きたく投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 504恐らくダイエットの影響だと思います。
性交渉の機会がなければ、お薬の処方のみですが、必要があれば超音波検査をお腹か、肛門からするケースもあります。
性交渉の機会があれば、きちんと内診をする方が良いでしょう。
当院に通院可能なら保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます
ピルユーザーで1年半ほどトリキュラーを服用しており、
生理がくると10日ほどだらだらと出血があるため
一端トリキュラーを中止させプラノバールを10錠処方され
ました。
トリキュラーを10錠まで服用しましたが11錠目からのプラノバール服用し、出血がおきたらトリキュラーをいちから再開するよう
と、指示されました。
医師からは途中からプラノバールに変更したので避妊効果は
まったくなく、トリキュラーの新しいシートに入って2週間までは
他の避妊方と併用するよう指導されました。
自分でネットで調べるとトリキュラーからの継続なので避妊
効果は変わらないとも書いてあるものをみましたので
不安に思っています。
というのも、プラノバール服用開始してから不安な性行があった
からです。
避妊効果はどうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2093トリキュラーからプラノバールに変更した場合、プラノバール服用中は避妊効果は維持されます。
ただ、そこからトリキュラーに戻しても結局不正出血の頻度は増え、用量が減ることで逆に避妊効果が落ちる可能性も考えられます。
実際は避妊効果が維持される可能性が高いので、あまり心配ありませんが、出来ればトリキュラーだけで経過を見ていったほうが良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在、プラノバールを服用してるのですが
そちらでも処方していただけるのでしょうか?役に立った! 0ゆっきゅんさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願いします。
プラノバールは処方可能ですが、もし継続服用を考えているならやはり低用量ピルをお勧めします。
いらした際に内服理由等詳しく教えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
1/28にやむを得ない事情により中絶をし、2/4よりトリキュラー28を飲み始めました。
本日2シート目の11錠目を飲み終わった状態です。
毎日13時半に服用しており、飲み忘れも時間のズレもありません。
いつから出始めたのもピルが原因なのかもわかりませんが、1週間ほど前から背中のニキビが気になりだし
ファンケルのクリアントロールACという大人ニキビに効果のあるサプリを持っていたので、3/12の19時半頃に1日分の摂取量とされている4錠を飲みました。
昨夜(3/13 22時頃)から血が混じったような薄茶色のおりもの(もしくは出血)があり、現在も少量ですが続いています。量は減っています。
量はごく少なく、1日おりものシート1枚で足りる量です。
ふと心配になりサプリの成分を調べたところ
総イソフラボン:20mg(大豆イソフラボンアグリコン換算値…13mg)、
チェストツリーエキス:4.8 mg
ハトムギエキス:45mg
キウイ種子エキス:50mg
テアニン:50mg
甘草抽出物:20mg
ビタミンB2:12mg
ビタミンB6:10mg
ビタミンC:100mg
とあり、その中のチェストツリーが避妊効果をなくすと色々なサイトに記載されておりました。
そのサプリを飲んだのはその日1回だけです。
来週月曜日に彼と会うので性交の可能性がないとは言えません。
もちろんコンドームは併用しますが、過去に数回破れたりした事もありあまり信用していません。
避妊効果は持続しないのでしょうか?とても心配です。
お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1783その不正出血が、サプリの影響かは不明です。
チェストチェリーがピルの吸収率を下げるエビデンスは聞いた事がありませんが、可能性はあるかもしれません。
ただ気にする必要はあまり無く、たまたまの不正出血である可能性が高いと思います。
背中のにきびは男性ホルモン活性に伴う吹き出物なので、ピルだけでも徐々に改善する可能性がありますが、それでも改善ない場合はスピロノラクトン併用療法をお勧めします。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
避妊もピル以外は信用出来ないので今後も必ず継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ありません。質問をお願いいたします。
内容はピルの飲み忘れについてです。
アンジュ28を1年半ほど使用しています。今月は6日の木曜から飲み始めました。しかし、昨日数えてみると1日分多く残っており、たぶんですが日曜、月曜、火曜のどこかで飲み忘れて、それに気がつかずに昨日(13日の木曜)まで飲み続けていたみたいです。なので昨日は2錠のみました。
この場合、避妊効果はやはり薄れるのでしょうか。
また、8日の土曜日に性交をしました。その日は射精はなかったのですが、避妊具はつけておりませんでした。この場合、妊娠の可能性はあるでしょうか?
ちなみに生理は毎月、休薬に入って必ず5日後にきています。サイクルはきっちりしていると思います。
質問続きで申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 659飲み忘れの日の性交渉は問題ありません。
とりあえずそのまま継続服用して下さい。
途中で不正出血しても関係なく継続服用が大事です。
今のシートが終わるまでは一応避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、シンフェーズを内服しています。
先日飲み始めて2シート目、2錠目を飲んだあと性交渉がありました。
その際、避妊に失敗してしまいました。
まだ2シート目ということで、薬の効果が出ているのか
良く分からないので、とても不安です…
緊急避妊を行わなければいけないのかなど不安は大きくなるばかりです。
飲み忘れなどは一度もありません。
この場合妊娠する可能性はあるのでしょうか?
回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 858きちんと日々服用出来ているなら、2シート目以降は確実に避妊は維持されています。
ただコンドームは避妊ではなく感染予防なのでお互い全ての感染症がクリアである確認をするまではゴム無しの挿入は避けて下さい。
では、これからもきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月14日に中絶手術を行いました。
医者から2週間の性行為はダメと聞いてました。
2週間を過ぎてから彼と数回避妊をして
性行為をしました。
生理はだいたい1ヶ月位で来るときいていて
ちょうど明日で1ヶ月なのですが来る気配がありません。
今月の12日に一度だけ出血がありました。
ですかティッシュにつくていどでおわりました。
また妊娠しているのではないかと不安です。
まだ様子を見た方がいいのでしょうか?
中絶後少ししてからピルをのんでいたのですが
途中でのむ順番を間違え飛ばしてのんでいたため
すぐに飲むのをやめました、
こうゆうのも生理が来るのがおそくなるとか
関係ありますか?
毎日が不安でたまりません役に立った! 0|閲覧数 699ピルは勝手に中断してしまったのでしょうか?
ピルの目的は避妊だけでなく、中絶手術後の崩れたホルモンバランスを改善させる事もあります。
何錠で中断したかにもよりますが、とりあえず今の状況も含めて主治医に相談に行きましょう。無駄な経験にしない為にも正しい知識を持つ事が大事です。
必ずピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。