女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32352 件 12551~12560件を表示中です
-
はじめまして(´▽`)
質問させてください。
トリキュラー28を服用しています。
(薬をもらいに行けず中断したこともあったのですが、2年くらい飲んでます)
月曜で休薬期間3日目
恐らく火曜中には生理がきます。
が、急に予定が入り、できれば生理に来て欲しくはありません(((;・ω・;;;)))
こういった場合、休薬期間を短縮して新シートに突入してもいいのでしょうか?
休薬期間に入る前に決まっていれば、新シートにそのまま入ったのですが...(;・∀・)
いろいろ検索してみたんですが、
同様の質問をされてる方がいらっしゃらなかったので
お答えいただけたらと思います(^-^)
*休薬期間3日目
*このタイミングで生理に来て欲しくない
たぶん朝起きたら生理来てると思うんですけど(^ω^;);););)
今後の参考にもなりますので、宜しくお願いいたします┏○ペコ役に立った! 0|閲覧数 3137休薬を2日空けてしまうとそこから実薬を服用しても止めることは困難です。
いきなり決まってしまった予定では仕方ないですね。
早めに開始しても良いですが、出血も長引きやすくなるかもです。
今まで通りの周期で服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。投稿後ダメ元で新シートの1錠目を服用しました。
結局起床時に出血してました(^_^;)
*12日(休薬3日[3錠]目の日)午前4時頃新シートの1錠目服用
*12日生理1日目
*13日早朝新シートの2錠目服用
...
から毎日飲み続けています。
変わった飲み方は滅多にしないので、
恥ずかしながら知識がないんですが、
今回のような飲み方は(飲み始め方)で、避妊効果は問題なくありますか?役に立った! 0効果には問題ありません。
多少不正出血が持続しやすいかもしれませんが、飲み始めたならそのまま継続した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日生理が終わらないと質問させてもらった者です。
あの後、病院に行き子宮頚がんと体がんの検査をしてみましたが異常はなかったので、一旦ピルの服用をリセットしまた新たに服用を始めることになりました。
それからは出血も止まり、まだ1シート目ですが順調に過ごしてます。
それで質問なんですが、ルナベルを服用するようになってニキビができるようになりました。
前はヤーズを服用してたのですがその時はできなかったのに今回はかなりできます。
もともとニキビのできる体質なのでヤーズ服用中はニキビも改善され喜んでいたのですが、ピルの種類でニキビのでき方は違うのでしょうか?
それか今は飲み始めなのでニキビができてしまうのでしょうか?
このまま飲み続けるとニキビも改善されますか?役に立った! 0|閲覧数 1949ピルの種類で黄体ホルモンが違うので、その黄体ホルモン活性によりにきびが綺麗になりやすいタイプ、なりにくいタイプに別れます。
もしくはピルと男性ホルモンを抑制する薬剤の併用でにきびは治りやすいので、もし可能なら通院していただければアドバイスします。
後はヤーズに戻してもらうのも選択肢のひとつでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ファボワール28錠を処方しているものです。現在2シート目です。前回の生理は8/1〜8/7です。
ピルの服用についてご相談がございます。
いつも23時に服用してますが、
8/14に10錠目を飲み忘れ15日の深夜2時ごろに服用、
15日も11錠目を飲み忘れてしまい16日の朝7時ごろに服用しました。16日の23時から定刻に服用しています。
16日から下痢が続いており、19日から少し腹痛もしております。
医者に相談し20日から服用を中止しました。
14日から17日まで性交渉をしております。避妊の効果はどうでしょうか。服用を中止せず続けた方がいいでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 455一応14錠目以降の服用で中断なので、最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシート開始すれば、問題ありません。
避妊効果も維持されます。
休薬期間にした性交渉でも妊娠はしません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は生理痛がひどいため、ルナベルを飲んでいます。
飲む前は痛みのあまり動くことができず、その場でずっとうずくまっていたり、トイレから出られなかったり、日常生活にとても支障が出る程でした。
飲んでからはそこまでではありませんがやはり腹痛は結構あります。
ルナベルを飲んでいてもやはり完全に生理痛が緩和されるわけでなく、少しくらいは我慢しなければいけないのでしょうか?
また、生理のとき、血の色が毎回黒いです。
調べてみると血が黒かったり生理痛がひどかったり
皮膚に痣などが残りやすい(これも当てはまります)人は
瘀血だと書いてありました。
私は瘀血なのでしょうか?
また治すにはどうすればよいでしょうか?
ピルの10錠目くらいまでは副作用のような吐き気などがあるし、生理の10日前くらいから生理痛があるし、
生理が始まっても生理痛だし、薬を飲む前よりはずっと楽だけど、今後(今現在19歳)ずっと飲み続けていかなければならないのか、と思うと癌などのリスクも増えるみたいだしお金もかかるし、不安です。
教えてください、お願い致します。役に立った! 1|閲覧数 3579ルナベルはピルの種類でも出血量が減りやすく、色も黒くなる事があります。あまり気にしないで良いですよ。
問題は、痛みが取れにくい事ですね。ひとつの方法として、休薬期間を設けず、連続で服用する方法をお勧めします。
3シート連続服用、7日休薬という方法で飲んでみましょう。当然効果にも体にも害も支障もありません。
ピルの服用は、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体癌のリスクを低下させます。頸癌だけ発症リスクが増加する事が記載されていますが、HPV感染による癌なので、ピルの服用ではなくゴム無しのセックス等が要因で感染リスクが増えるだけの事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂きます。
2年半ほど前からルナベル配合錠LDを服用しています。
飲み忘れはなく服用時間もほぼ一定です。
今回のシートは8月10日~8月30日までです。
今回のシートで1日だけ服用が1時間ずれてしまいました。
1時間後気がついてすぐに服用しました。
デパケンR錠(8月17日~飲んでないです)とツムラ25も服用しています。
薬剤師さんに一緒に服用しても問題はないと言われました。
ピルは飲み忘れがなければ避妊効果はずっと維持されているのですか?
将来不妊になってしまうのですか?役に立った! 0|閲覧数 504ピルを継続服用していれば、不妊症の原因の子宮内膜症から守る予防になります。
なので、長期服用は問題ありません。
逆にデパケンは坑てんかん薬でピルの吸収率を低下させる恐れがあります。
併用時は定期的に超音波検査で効果が落ちていないか確認をしてもらう必要がありますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は7月25日に中期中絶しました。
中絶した後はお腹もへこみつわりの症状もなくなり体重も少し減ったのですが、最近お腹が出てきてお腹の出方が中絶する前と一緒で悪阻の症状がでてきました。
これって想像妊娠ですかね…?
行為は出血がなくなった頃に生で外出しで2回してしまいました。役に立った! 0|閲覧数 1509一つの命を失った事、辛い手術を受けた事、全て無駄な経験にしないでください。
確実な避妊は男性にゆだねるのではなく、自分で自分の体を守る事です。
手術した施設で低用量ピルの服用を促す指導はなかったのでしょうか?
外に出そうが妊娠はします。
コンドームつけていても妊娠する可能性があります。
今後は低用量ピルをきちんと服用する避妊以外一切信用しないで下さいね。
続けて妊娠する事も考えなければなりません。
主治医と相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近たまに子宮がチクチクしたりトイレも近くなったりしてます。
妊娠の可能性ってありますか?
今週の土曜日再度病院に行くのですが妊娠してた場合エコーにすでに写るのでしょうか?
行為は早くあの子が戻ってきてほしかったので受け入れてしまいました。。
これからはピルを服用したいと思います役に立った! 0妊娠したいかどうか、決める権利は女性にあります。
相手の男性がご自身の命をかけれる男性であり、その男性も命をかけてあなたと子供を守るという強い信念があるなら、家族となり妊娠する様にトライすれば良いだけです。
中途半端な結果はご自身が傷つくだけです。
せめて入籍するまでピルの服用は必ず中断しないで下さいね。
後は直接診察しないとわからないので主治医に聞きましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すいません。
最近トイレで尿をしたあとトイレットペーパーでふくといつも、すごい黄色いものがついているんですけど、これって妊娠症状なんですか?役に立った! 3|閲覧数 510何かサプリメントでビタミン剤飲んでいませんか?
妊娠の影響ではないと思いますが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
近々腹腔鏡で皮様嚢腫の手術予定してる者です。タイトルの通りですが術後の自慰行為はいつ頃から大丈夫なのでしょうか?
病院では人目もあり聞くのも恥ずかしいので質問させていただきました。
ちなみにみなさん堂々と執刀医に聞けるものなんでしょうか?役に立った! 23|閲覧数 21387腹腔鏡手術は体に負担の少ない手術です。
又、卵巣の処置で子宮にも負担はありません。
マスターベーションでオーガズムを感じても影響はないのですが、多少腹痛を伴う可能性はあります。
様子を見ながら試してみれば良いですよ。
それで卵巣腫瘍になる事も当然ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 21アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有り難うございます。
一応目安として何日後から大丈夫なのかと思いまして術後一週間程で自慰行為は大丈夫と考えて良いですか?細かくてすみません。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳女性です。
3、4年前から、1年に一回、もしくは、半年に一回くらいの割合で、尋常ではない生理痛に悩まされています。
七転八倒して、地べたに横になったまま、もがくような状態です。同時に、吐き気や手足のしびれ、血色は幽霊のような白さです。
もともと、生理の出血量は多く、期間は7日間前後です。場合によっては少ない時もあります。
市販の鎮痛薬(ロキソニン)を飲んでも効かず、違う鎮痛薬と併合して飲んで、1時間程度必死に痛みに耐えてればゆっくりと治まっていくのがわかっていたので、救急車など呼ぶこともしませんでした。
一度、婦人科に行ったときは、まだ生理中だったので、出血量が多いから、検査が出来ないと言われました。
毎月起こるわけではないので、病院に行く程ではないかとも思いましたが、あの時の痛みを思い出すと身震いがします。
これは、よくある生理痛の症状でしょうか?気になったので質問しました。役に立った! 0|閲覧数 753その症状は尋常ではありません。
生理中でも超音波検査は可能ですし、するべきでした。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用を開始しましょうというアドバイスはなかったのでしょうか?
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
辛い生理痛を放置しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。