女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
村上先生はじめまして(^^)
今月の5日に7週で流産しました、5日の夜中~朝方にかけ塊が3回出て今現在まだ少量ながらも出血が続いており昨日小指の第2関節ぐらいの大きさの塊がまた出ました。
掛かり付けの先生は腹痛や熱がないなら様子を見ましょうとおっしゃいました
腹痛も熱も全くありませんが流産して今日で11日目ですが今現在も出血があるのは普通でしょうか?それとも子宮内にまだ一部が残っているから出血してるのでしょうか?
このまま様子を見ていても大丈夫なのか心配になりご相談させて頂きました
今回2度目の流産なのですが年齢的に41と言う事もありあまり残された時間もない為次の妊娠に焦りを感じております
流産後から基礎体温を計り葉酸サプリを飲んだりしてますが流産を繰り返してもまだ無事に妊娠し出産する望みはあるでしょうか?
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
役に立った! 0初期の自然流産ですからそのまま経過観察で良いですよ。
徐々に出血も減って落ち着いて来るでしょう。
ただ、確かに少量成分が残ると回復が遅れる事もあります。
その場合は中用量ピルを14日間程度服用すると、子宮内を早く回復させ人工的に周期を整えられます。
落ち着いているなら、そこまでしないですぐ又妊娠する様に頑張って下さい。手術をした訳ではないので、続けて妊娠する事は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。