女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先日生理が終わらないと質問させてもらった者です。
あの後、病院に行き子宮頚がんと体がんの検査をしてみましたが異常はなかったので、一旦ピルの服用をリセットしまた新たに服用を始めることになりました。
それからは出血も止まり、まだ1シート目ですが順調に過ごしてます。
それで質問なんですが、ルナベルを服用するようになってニキビができるようになりました。
前はヤーズを服用してたのですがその時はできなかったのに今回はかなりできます。
もともとニキビのできる体質なのでヤーズ服用中はニキビも改善され喜んでいたのですが、ピルの種類でニキビのでき方は違うのでしょうか?
それか今は飲み始めなのでニキビができてしまうのでしょうか?
このまま飲み続けるとニキビも改善されますか?
役に立った! 0ピルの種類で黄体ホルモンが違うので、その黄体ホルモン活性によりにきびが綺麗になりやすいタイプ、なりにくいタイプに別れます。
もしくはピルと男性ホルモンを抑制する薬剤の併用でにきびは治りやすいので、もし可能なら通院していただければアドバイスします。
後はヤーズに戻してもらうのも選択肢のひとつでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。