女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32353 件 12291~12300件を表示中です
-
恐れ入ります。産後1ヶ月検診では子宮復古に問題ないと言われたのですが、2カ月近くなっても血を含んだおりものが出てました。再度受診した際も問題無いと言われ、考えると良く歩いた日など出てたので、疲れからかと思い、あまり無理をせず過ごしていたら出血は無くなりました。現在出産後4カ月をあと4日で迎えるのでそろそろ趣味のランニングを再開しようとまずは3km程度走るようにしたのですが、その日ぐらいから血の付いたおりものが出るようになりました。毎日はやめた方がいいのかな?と1日おきにしていますが、この血を含んだおりものは何故出るのでしょうか?ランニングをする間隔はもう少し空けた方が良いのでしょうか?アドバイスお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1042産後なので、まだ排卵も始まらない状況の中でホルモンバランスが安定していないのでしょう。
少量の不正出血が持続する事は授乳中では珍しくありません。
授乳をしていないなら、次回の妊娠希望が出る環境になるまで低用量ピルの服用もお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用してから体重が激増したのですが、これはずっと続きますか?もしそうなら服用中止しようと考えているのですが。。
役に立った! 0|閲覧数 418ピルは水分貯留作用があるので、2kg程度増加する事があります。
それ以上増えた場合はピル以外の食事を含めた他の要因を考えましょう。
もしくは他の種類に変更する等の方法もあります。
主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用してから5ヶ月程です。
いつもならば偽薬の2日目で生理が来るのに今回は来ません。
偽薬の4日目になっても来ない場合、次のシートをそのまま飲んでも良いのでしょうか??役に立った! 5|閲覧数 7188ピルの服用中は出血が飛んでしまう事があります。
出血がなくても、周期を守って服用する事が大事です。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
一応念のため次のシートに入ったら市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18時頃、射精したゴムが中で取れてしまい…翌日婦人科でアフターピルだと処方してもらった薬を10時に2錠、6時間後の16時に2錠飲みました。
不安になったのは…まず、処方してもらった薬がネットで調べたらアフターピルとして使用しない薬だった事です。ソフィアCという薬でした。
次に不安になったのは2回目を飲んだ時間です。医師の説明で6時間後に服用しましたが…12時間後に服用するのが一般的なようです…
さらにもう一つ不安なのは…服用した日にセックスは避けたものの手でイカされたため…避妊効果が減少するとのコトも目にしました。
…とにかく不安でなりません。避妊効果があるのか3つの不安要素の回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 474いまだに、緊急避妊薬として承認されたノルレボ錠を選択させない医療機関が多い事が問題です。
せめて、実績のあるヤッペ法のプラノバールならわかりますが。。。
何も飲まないよりは効果に期待をしても良いですが、経過を見るしかありません。
その後の性行為は効果に支障はありません。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
男性にゆだねる避妊は止めましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、クロミッドで卵を成長させ、排卵後にデュファストンを服用し、妊娠希望です。
これらの薬服用中に光脱毛は大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1323問題ありません。
気にせず施術は受けて良いですよ。
ただ、光脱毛はエステの脱毛なので、本当にきちんと永久脱毛をしたいなら医療機関が行うレーザー脱毛をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
妊娠希望をしているものです。
現在旦那が風邪をこじらせて、気管支炎になって薬を服用しています。
来週あたりにタイミングをとりたいのですが、薬の服用によってもし妊娠した場合胎児に影響はあるのでしょうか。
ちなみに服用しているのは以下の薬です。
○アズクレニンS配合顆粒
○ペレックス配合顆粒
○ロキソニン
○セフゾンカプセル100mg
○フスコデ配合錠
○アンブロキソール塩酸塩錠15
○テオドール錠50mg
気管支炎は直接治る薬はないので、ロキソニンなどで痛みをごまかして治るまで飲み続けてくださいと言われました。
お手数をおかけしますが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 987ご主人が飲んでいるお薬ならあまり心配する必要はありません。
ただ、体調が悪いと精子の運動率等に影響は出るかもで、結果的に妊娠に至らないかもしれませんが。
もし妊娠できたら、当然胎児への影響はないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理初日(8月15日)からトリキュラー錠28を服用していました。
妊娠希望のため、2シート目の11日という中途半端なときに飲むのをやめてしまいました。
2シート目を飲みきらなかったことで体への弊害はありますか?
また、2シート目の途中(9月22日)から飲んでいないのですが、いつから避妊効果がなくなりますか?
次の生理が来るまではピルの作用があるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3987全く問題ありません。
休薬後出血が起こると思いますが、その出血から2週間後には自然排卵するでしょう。
心から妊娠を望む環境になったのなら、葉酸のサプリメントを服用しながらいつでも妊娠して良い状態にしておいて下さいね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3人目妊娠中、7週目です。思いがけない妊娠とつわりの酷さで心が折れかけています。
仕事にも行けず寝たきり状態で、今後の経済的不安も出てきて、中絶をしようか考えています。
こんなことでの中絶は許されないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 593現実を受け入れて選択をしなければなりません。
家族できちんと決めた事は正しい選択になります。
なので、手術を決めたのなら一切後悔しないで下さい。
ただ必ず同じ事は無い様に意識を変える必要はあり、反省をして下さい。
その為には正しい知識を持つ事が大事です。
なので、当院では必ず、女性が自分で自分の体を守る方法を推奨し、低用量ピルの継続服用もしくは、ミレーナという子宮内リングの挿入をしていただきます。
母体保護法は女性が選択出来る権利です。
どちらが良いとか悪いとかは他人が言う事ではありません。
ご自身で決めたらそれが正解です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ここ1ヶ月くらいで、おりものの臭いがきつくなったことに気づきました。
かゆみや痛いはないのですが、臭いが気になります。
前はひどくなかったようにおもいます。
これも性病なのでしょうか。
病院でも何の診断をすればいいのか、わからず質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 431そうですね。ご自身に自覚症状があるなら、検査をした方が良いでしょう。
子宮頸癌検査も含めて婦人科で性病検査をしてもらいましょう。
症状があるので全て保険で可能だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二年前まで内膜症治療のため、数年間マーベロンを服用し、妊娠希望で服用を中止し、昨年出産しました。
10月の18日から帰省するにあたり、生理がかぶりそうなので、ずらすために今回の生理(9月19日)から妊娠前に開封せず余っていたマーベロンを飲みはじめました。
以前の服用中はなかったのですが、今回の服用では副作用のせいか軽くですが吐き気が起こることがあり、帰省中に体調不良になっても困るので三列目に入る直前に服用を中止しようと思っています(三列目まで飲むと10日から偽薬期間になり下手すると帰省に消退出血がかぶる可能性があるためです。)
そのように二週間だけ飲んで服用を中止しても問題ないものでしょうか?シートを飲み切ってやめたことしかないので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 521全く問題ありません。
飲み始めの最初はどうしても気になる症状が出やすいものです。
14錠で中断しても構いませんが、今すぐ妊娠希望がないなら、そのまま休薬後新しいシートを継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。