女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32078 件 1~10件を表示中です
-
ヤーズ服用中の者です。
これまで飲み忘れは一切ありません。
4シート目の休薬4日目から5シート目の実薬2日目までの3日間、風邪の為に抗生物質のサワシリンを服用し、5シート目の実薬6日目と7日目に膣内射精で性交渉がありました。
ペニシリン系の抗生物質の為、妊娠しているのではと、とても不安に感じています。
妊娠の可能性についてご教示下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1361そうですね。抗生剤とピルとの併用はやはり避妊効果が落ちる可能性があると考えておいた方が良いでしょう。
とりあえず実薬連続14錠服用するまで避妊効果に期待できないのと、気になる性交渉から3週間後に検査薬を確認する必要があります。
今後は気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は18歳で一昨年の夏に
子供を1人産んでいます。
二人目を考えているんですが
なかなかできないので
産婦人科に行ってみたら
完全母乳で育てていたため
妊娠できにくくなってると
お医者さんに言われ
断乳をしました。それから
約1ヶ月半くらいたつのですが
12月20日が生理予定日なのに
いまだにきていません。
昨日茶色いカス?みたいなのが
トイレにいったときに浮かんでいて
生理がくる!と思ったのに
おりものシートにほんの少し
茶色い血がつくだけでいつもと
違うので心配になり質問
させていただきました。
ちなみにその茶色い血のような
カスが出る前の日に検査薬を
やったところ陰性でした。
何かの病気でしょうか?
それとも妊娠できたのでしょうか?
教えてください役に立った! 0|閲覧数 877授乳をしているとプロラクチンというホルモンが分泌されていまい、排卵しにくく妊娠しにくい状況が続きます。
最初は不正出血もしやすいので、月経周期もきちんと戻るまで経過観察するしか無いでしょう。
基礎体温をきちんとつけて断乳して経過観察していればいずれきちんとした周期に戻ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
子宮内膜症の疑いでマーベロンを4年ほど前から飲んでいます。
偽薬の3日目からいつも通り出血があり、昨日で出血してから7日目でもう茶色いオリモノしか出ていない状態だったのですが、トイレでゼリーのような茶色いオリモノが多めに出ました。そして今日になってもまだゼリー状の茶色いオリモノが少量出ていて、生理痛の弱い痛みが腰、下腹部にあります。
前にも一度このような茶色いオリモノが出た時に生理痛も伴う事があったような気もします。
ピルを飲み初めてから、生理痛とはほとんど無縁でしたので、生理終わりにこのような痛みがある事が不安です。
どのような原因が考えられますか?
早急に病院で検査をお願いした方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 457少なくてもきちんと低用量ピルの継続服用しているなら子宮内膜症の進行も発症も予防されているはずです。
定期的な婦人科検診を受けていて問題がないならあまり心配しないで経過観察をお勧めします。
今後も妊娠希望が出る環境になるまでピルの継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、44才の専業主婦です。
5~6年前から、毎月生理が来る1週間程前になると、落ち込み倦怠感・絶望感がひどく、何もやる気がおきず、辛くて寝込んでしまいます。もう限界です。
以前、婦人科に行きピルと漢方薬を飲みましたが、どれも体に合わず「これではホルモン投与も出来ない」と言われ診察を断られました。
現在は、心療内科にかよい、安定剤と睡眠薬を服用していますが、この期間は薬が全く効かずにいます。
サプリメントを3日前から服用しています。(薬剤師の指導の元です)
1 マルチビタミン&ミネラル
2 DHA&EPA
3 カルシウム&マグネシウム
です。
心療内科で何か薬をもらった方が良いですか?
サプリメントは、服用しても大丈夫でしょうか?
是非とも宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1145月経周期に伴い悪化する症状ならPMDDだと思いますが、ピルには種類があるので本来なら1相性、第1世代ピルがお勧めです。
サプリメントも併用問題ないですし、抗不安薬等の併用も良いですよ。
通院可能なら当院にいらしていただいて僕の診察を受けていただければ色々アドバイスも可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊婦が痩せすぎだと低体重児になりやすいと聞いたことがあります。二卵性の双子を妊娠して五週から悪阻が酷く入院してました。身長163で体重が43キロから32キロまで下がりました。
元々逆流性食道炎ですが、最近はお腹も大きくなり症状が悪化して全く食べれません。妊娠してからほとんど食べれていません。
双子は早産、低体重出生児になる可能性が高いと聞いてますが、あまりにも食べれないので赤ちゃんへの影響が心配です。点滴していれば大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 415それは非常に辛い状況ですね。
今の体重から考えると痩せ過ぎですし、今後も妊娠経過に伴いリスクが増えると思います。
甲状腺機能の検査はしましたか?甲状腺機能亢進症があると悪阻が悪化しやすいです。
いずれにしろ無理に食べる必要はありませんし、点滴加療で脱水だけ避けて下さい。
主治医とも相談して方針をきちんと決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
ヤーズを17シート
8日目を忘れて9日目に2錠飲みました。
8日目の日に避妊なしで性交しました。
50歳ですが
妊娠の可能性はありますか?
月経過多で貧血なので服用をはじめました。
アフターピルを飲むべきでしょうか役に立った! 0|閲覧数 3691回だけの飲み遅れですから問題ないでしょう。
そのまま継続服用し経過観察していて下さい。
年齢的にも自然妊娠は困難ですし、そろそろピルより軽いホルモン補充療法に変更しても良いと思います。
主治医にも確認してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
Re: 中絶後の妊娠検査薬
投稿者:りさ投稿日:2015/01/07(水) 19:00 [No.68646]
抗鬱剤と眠剤の内服のため妊娠が続けられず12月19日に中絶をしました。5日後の検診では綺麗になっていると言われました。
ピルはまだ飲み始めていません。中絶後二日後から仕事をしています。
茶色から黒っぽいの出血出たり止まったり繰り返していたのですがここ数日鮮血の出血が増えてきています。
性行為は1月3日にゴムをつけて行いましたが最後まではしていません。
妊娠検査薬ではまだうっすら陽性が出ます。
まだ残っているのでしょうか。
不安です。役に立った! 0|閲覧数 553中絶手術から1ヶ月程度は検査薬で反応が出てしまう事があります。
大事な事は無駄な経験にしない為にも正しい知識と情報を持つ事です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
精神科で処方されている薬剤との併用も問題ありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんにちは
ピルの飲み方の質問です
お水で飲まなければいけませんか?
私はいつも、水無しで飲んでいます
やはり、水で飲んだ方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 428何で飲んでも構いません。
極端な話しお酒で服用しても大丈夫です。
定時にきちんと周期を守って服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外在住で病院へ行くのが困難なため相談させてください。
最終月経12月3日。24日避妊失敗(中だし状態)。ノルレボを持っていたので直後に服用しました。
その後30日(ほぼ本来の生理予定日)から通常の月経と変わらぬ量の出血がありました。ただ通常なら5日程度で終わるのですが、6日目~7日目はおりものシートで対応できる程度の微量の鮮血、8日目に茶色っぽくなりました。
いろいろ調べているうちに着床出血だったのではないかなどと不安になってしまいここに投稿させていただきました。回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 57630日からの出血は恐らく消退出血だと思いますが、気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認はしておいて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
緊急避妊はあくまでも緊急で100%にはなりません。
是非正しい知識と情報を持って、今後は気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日1月5日が生理予定日です。3日の朝、おりものシートに茶色の血がついていました。生理かな?と思いナプキンをつけましたがその後まったくついていませんでした。5日の朝もティッシュに薄い血がつきましたがその後あまりついていませんでした。12月の危険日に生でしました。しかし中だしは一切してません。我慢汁で妊娠したのかな?と思いこの出血は着床出血かな?と思いました。5日に生理予定日から使える検査薬チェックワンファストを購入して検査したら陰性でした。これはもう安心して生理を来るを待ってて大丈夫ですか?それとも朝出血していたので反応しなかったのか。返信お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 549気になる性交渉から3週間経過後の検査薬で陰性なら大丈夫です。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
今後は必ずピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。