女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32600 件 1~10件を表示中です
-
ご相談したいのですが、
避妊なしの性交渉の5日前、ふだん7時に飲んでいるのに22時になってしまっていました。
その他の日は、少なくとも性交渉の当日朝含めて、7日間は7時に飲めています。その日だけ22時になりました。
妊娠の可能性が高くなりますか?
アフターピルを飲むべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 159必要ないですね。
1回だけの飲み遅れですし、今まできちんと服用しているので影響ないでしょう。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年ほど、フリウェルLDを飲み続けています。3,4シートごとに2列目で不正出血が起きます。今飲んでいるシートでは1シート前と連続して2列目で不正出血が起きています。
これまでの検査では異常はないと言われてきました。
何が原因なのか、そして薬を変えた方がいいのか教えていただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 145今服用しているピルは低用量になります。
その他の保険ピルはほぼ超低用量なので、より理論上は不正出血しやすいかもしれません。
検査しても異常がないならそれはそれで仕方ないと割り切って服用継続した方が良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを挿入して5年が経過するので、入れ替えを検討している者です。ミレーナ自体を入れたのは他院になります。
以前の病院では経血の量が多く悩んでいて行ったのですが、保険適用での対応がしてもらえず自費でお支払いをせざるを得ませんでした。
池袋クリニックさんでミレーナを入れた友人から評判を聞いてご連絡しております。まず、他院で入れたミレーナの入れ替えが可能かどうかを知りたいのと、もし入れられるとしたら入れ替えの時も麻酔をしてもらえるのか聞きたいです。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 175全く問題ありません。
保険で対応も可能です。(過多月経があった事をお伝え下さい)
出産経験があればどのドクターでも対応可能だと思います。
出産経験がない場合は、頸管拡張などの痛みを除去する為の局所麻酔もするかもなので理事長診察枠を選んでいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
前回生理が6月14日、排卵予定日が6月30日。7月10日に性行為をし、避妊に失敗してしまいました。
排卵日予定から時間がたっていましたが、不安だったので7月12日にアフターピルを服用。
7月16日生理予定日ですが、生理はなく茶オリが今日ありました。これは着床出血なのでしょうか?不安です。役に立った! 0|閲覧数 139排卵がずれていれば勿論リスクはあります。
もう過去は変えられないので、そのまま経過を見るしかありません。
出血関係なく3週間後に市販の検査薬で陰性確認して下さい。
確実な避妊はアフターピルではなく、普段から日々服用するピルの服用だけです。
きちんと対面診察もできる婦人科専門医がいる医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在43歳です。
先日乳がん検診でマンモグラフィーをうけました。
結果「不均一高濃度 Lカテゴリー3 」で要精検とのことで来週エコーで再検査予定です。
私は低用量ピルを約15年くらい服用していますが今後ピルの服用は止めたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 206一緒に子宮頸がん検診も受け、経膣エコーで多発子宮筋腫と診断され、2.5mmから3mmの筋腫が5個見つかりました。
1年後再検査と言われました。
それも含めピルの継続についてお教えいただきたいです。役に立った! 0とりあえず乳腺エコーの結果で考えましょう。
今中断する必要はありません。
子宮筋腫は今の時点で全く気にしないで良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生アドバイスありがとうございます。
エコーは今のところ異常なしで、半年後に再度エコーで見てみましょうと言われました。役に立った! 0ではそのまま継続服用して経過観察で良いですね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お世話になります。
13日土曜日に子宮摘出手術をしたのですが
その時に尿道カテーテルをしたのですが未だに不快感が消えません。
膀胱炎のような感じです。
市販のお薬でなにか改善されるものはないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 145まだ炎症があるのでしょう。
とりあえず水分多く取って経過を見るか、市販のボウコレンの様な漢方で経過を見ても良いです。
1週間以上改善しない場合、もしくは痛みが強くなったら受診してご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
採血前の食事について、
時間はどのくらい空けた方がよろしいでしょうか?
健康診断では10時間と言われますが、
同時間空けた方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 13910時間あけられれば適正な数値が検査できます。
特に8時間以内に食事をすると中性脂肪が上昇しやすくなります。(カロリーのない飲み物は飲んでください。)
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月6日からまだ生理が続いています。いつもより量が少ないと最初は思っていましたが今となってはあまりいつもと変わらない気もします。特に今回は生理痛がひどくなく楽ではありました。このくらい長い生理期間は初めてです。何か対処は必要でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 179生理ではなく不正出血になりますね。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、子宮にも病気がないか診察を受けた方が良いと思います。受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ドロエチを飲んでいます。
朝飲む時に前日飲んでいないのに気づき2錠飲みました。
対応があっているかと避妊や生理痛への効果が低くなるのか教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 164対応は問題ないです。
1回だけの飲み遅れなら効果にも支障はないでしょう。
そのまま継続服用して経過を見て下さい。
1シート以内に複数回の飲み遅れがあると対処法が問題なくてもすり抜け排卵して避妊効果が落ちる事があります。
気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為後一日経ったのですが、用を足す際膣が痛いです。また薄い水のような血も出ます。これが何の症状なのか教えていただきたいです。よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 191排尿時に膣が痛いですか?尿道であれば膀胱炎っぽいですが、尿検査も含めて感染症検査を受ける事をお勧めします。
もし婦人科検診(子宮頸がんなど)も受けていないなら一緒に受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




