女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32334 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして、お忙しい中だと思いますがご回答いただけるて幸いです。
わたしは避妊目的でアンジュ28を一年以上毎朝8~10時の間に服用しております。
6月に入りダイエットの目的で酵素飲料を購入致しました。
そして6月4日に朝8~10時の間にピルと一緒に酵素飲料を飲みました。
それからすぐピルとの併用が気になり色々調べましたところ私が飲みました酵素飲料に入っているオトギリソウという成分がピルの効果を減弱させるということがわかり、それからは酵素飲料は一度飲んだきり飲むのを中断致しました。
ピルの効果が減弱してしまうとのことですが、4日に生理が終わって新しいシートの3錠目だったのですがもう1錠追加で服用するべきだったでしょうか?
5日以降もピルは普通にいつもどおり服用していたのですが、今思えば吸収されていなかったという事になっていたんじゃないかと不安です。
また、酵素飲料を購入したばかりで一度しか飲まずに捨てるのが勿体ないと思うのでもし問題がなければ休薬期間中の1~3日目の3日間一日二時間おきに40mlずつ酵素飲料を飲もうかと考えているのですが、休薬期間中オトギリソウという成分を摂取しても大丈夫でしょうか?避妊効果が減弱してしまうのであればやめときます。
ご相談は以上です。
文章を書くのが苦手なのでうまくご質問できているか心配ですがご回答いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 9027確かにガイドライン上では、セイヨウオトギリソウは避妊効果を落とす可能性があるとしています。
ただ、現実的には、どこまで吸収率が下がるか国内での正式な報告がないのが現実です。
とりあえず、併用しながら避妊に気をつけ、超音波検査で卵胞発育など効果が実際落ちているかチェックを受けると良いでしょう。
そうすれば安心して併用可能だと思います。
僕の推測では恐らく併用しても効果に支障がないのではと考えています。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございました。
参考にしたいと思います。
あと、プーアル茶やウーロン茶はピルとの併用で避妊効果が減弱してしまうことはあるのでしょうか?
お茶が好きで日頃よく飲むのですが最近から原産国が中国のプーアル茶を飲みはじめて、成分は記載されていないのですが疑問に思い再び質問させていただきました。ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0追記、あとプラセンタというサプリメントと黒酢やりんご酢など酢などのピルとの併用も大丈夫かお聞きしたいです。プラセンタというサプリメントの原材料名(食用植物油脂,プラセンタエキス濃縮粉末(豚由来),ゼラチン,グリセリン,ミツロウ,グリセリン脂肪酸,エステル,植物レシチン(大豆由来))です。黒酢などの成分はわかりません(>_<)いずれもピルとの併用で避妊効果が下がらないのであればこれから美容目的で使用を考えていて参考にご質問をさせていただきました。では、またおてすきの際にご回答いただけたらなと思います。沢山の質問お許しください(>_<)
役に立った! 0それら記載されている成分は問題ありません。
又、お茶による吸収阻害も報告も経験もありません。
いずれも気にせずに併用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、もう1つお願いします。
避妊効果を落とすと言うことで
超音波検査て卵胞発育など効果が落ちているか調べられると知り
調べたいのですが、卵胞発育の他に何を調べてもらえば
効果が落ちていないかわかりますか?
あと女医さんにピルの効果が落ちていないか
調べてもらうこともできますか?役に立った! 0卵胞発育と内膜の厚さである程度判定可能です。
当院にいらっしゃる場合は、女医によっては判定がうまく出来ないかもしれません。
僕の診察なら何も問題ありませんが。
いらした際にご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一度以前に投稿したものを削除するにはどうしたら良いですか?パスワードを忘れてしまいました。お問い合わせフォームもないので、こちらから質問させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 472削除依頼をご質問の上から追加投稿して下さい。
もしくは番号を教えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月11日に中絶をしました。
一回目の生理は1月18日に4日くらいで終わり2回の生理が2月18日にきたのですが、3月6日現在まだ生理がおわりません。生理が長引いたりすることは、あるのですか?役に立った! 0|閲覧数 436中絶手術後から低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
確実な避妊はピルの服用以外ありません。
周期も安定しますし、子宮や卵巣の病気の予防も兼ねます。
まずは診察を受けて今の状況を診てもらって、ピルの処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日から20日過ぎているのですが生理がこず、本日より茶色出血のようなおりものがありました。
妊娠検査薬は陰性だったのですが
いつもの生理と違うので何なのかとても心配です。病院に受診した方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 428月経不順だとは思いますが、不正出血の原因も調べる為に婦人科検診を受けられる事をお勧めします。
保険証持参して受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
今、手元に基礎体温表がないのですが、気になりすぎてまず状況だけ質問させていただきます。
11月25日~生理
1月1日~生理
2月5日~生理
今まではガタガタなときもありましたが、ちゃんと高温期が来ていました。
しかし今回はいまだに低温期のままです。最近腹痛や腹部膨満感や気持ち悪さもありますが、それはストレスでしょうか。(7月からストレスがあり、2月入ってからさらにストレスが強いです)
2月の生理から考えて2月21日にタイミングをはかりましたが低温期のままなのできっと排卵していなかったのだと思っています。
先週と今週数回とても薄い出血があり、本日白いかたまりのおりものがありました。
これは今日明日くらい排卵なのでしょうか?
そしたら近々タイミングとれば妊娠の可能性は高いのでしょうか?
また、低温期が長い時の妊娠は流産しやすいというのを見ますがそれは本当ですか?
質問が多くなり申し訳ございません。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 119812/19〜12/31 高温期
1/25〜2/3か4 高温期
それからが低温期(36.50は超えず。今朝は今迄で1番低い36.17)役に立った! 0排卵日の特定はその日に超音波検査をしないと何とも言えません。
婦人科を受診して相談してみて下さい。
体調に関しては、ストレスとかでも今の症状は感じますよ。
妊娠なら、生理も来ないですし高温期がずっと維持されます。
タイミングの時期も含めて婦人科を受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
2月6日に中絶をし性行為を2月24日に
しました。
ゴムはちゃんとしていたのですが、
検査薬で調べたら陽性でしたが、妊娠してるのでしょうか心配です。役に立った! 0|閲覧数 497中絶手術後から1ヶ月程度は妊娠反応が持続します。
今は様子を見るしかありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしかありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルと他の薬の飲み合わせについて質問をさせてください。
私は1年ほど前からマーベロン28を継続して服用しています。
もともとアレルギー性鼻炎を持っているのですが、花粉症(イネ科)がひどくなり、耳鼻科へ行きセレスタミンとタリオンという薬を処方していただきました。その時にピルとの飲み合わせについての確認を忘れてしまったのですが、花粉症の症状がどうにも我慢出来ず、服用をしてしまいました。
この2種の薬は、ピルの避妊効果を低下させる等の悪い影響を及ぼすようなことはあるのでしょうか?ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 13524セレスタミンもタリオンもピルと併用して問題ありません。
花粉症も年々時期が広がっている気がします。
うまく併用して乗り越えて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
これで、これからも安心して服用することが出来ます。
役に立った! 2アレジオン10とマーベロン28の飲み合わせは大丈夫でしょうか?
避妊効果に影響はありませんか???役に立った! 7Ririaさん、ご自身の投稿は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
坑アレルギー剤とピルの併用は問題ありません。
避妊効果も落ちませんのでご安心下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談があります。
私は去年の12月27日に妊娠8週目で中絶手術を行いました。
年が明け1月3日に検診に行くと結果は良好とのことでした。
そして1月12日の日に彼氏と性行為をしました。避妊をしておらず、中に入れてしまいましたがすぐに抜き、中だしはしていません。
しかし不安になり14日の日に病院に行きアフターピルを処方していただきました。
そして今日1月21日まで生理がこないため不安になり病院にいったところ尿検査をされ陰性でした。
あと一週間待ってみても大丈夫ですと言われましたが不安でしょうがありません。
前回の妊娠発覚時、風邪気味になったのですが、また今も風邪気味でやっぱり妊娠なのかな、と不安です。
調べた妊娠初期症状と重なる部分もいくつかあり、不安がつのる一方です。
中絶後こんなにはやく妊娠することはありえますか?
また先生の過去のご回答によると排卵はおおよそ1カ月後ということですが、ほかにいろいろ調べたところ中絶後は妊娠しやすいというのはいつからのことなんでしょうか?
少しでも安心して生理を待ちたいのでご回答お願いします。役に立った! 7|閲覧数 20544婦人科の妊娠検査薬も市販のものと同じで生理予定日がすぎてからでないと反応しないのでしょうか?今回の尿検査はあまり意味がないものなのでしょうか?
役に立った! 1尿検査で陰性を確認するのは気になる性交渉から3週間後以降です。
それで陰性なら大丈夫です。
中絶手術後は周期が乱れるので、いつ来るかは個人差がありわかりません。
今後は必ず低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょう。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして!私は1月10日に中絶をしましたが、ちょうど2週間出血がありましました。彼と関係ありましたがゴムありで、なしの時もありましたが
中にはだしてません。男性の我慢汁でも子供出来やすいでしょうか?もう1ヶ月になるのに生理的なものが来ません。詳しい方教えてください!役に立った! 8あきさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術後も必ず排卵します。
それがいつかは同定する事は困難です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
今の状況も含めピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルをいただきたいのですが、保険証はおやがもっているためもっていけず、親にもばれたくありません。18歳です。大丈夫でしょうか
役に立った! 0|閲覧数 463緊急避妊薬は自費なので保険証を使用する事はありません。
それは問題ありませんが、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
自分の体を自分で守る事を隠す必要は本来ないと思います。
この国の教育が正しい情報提供をしない事が残念でなりません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊を失敗してアフターピルを服用しました。
そのあと消退出血は来たんですけど
3月5日が生理予定日で生理がきませんでした
オリモノは来ているんですが生理はきますか?役に立った! 0|閲覧数 465消退出血から1ヶ月後に又来るかどうかを見て下さい。
それでも遅れる様なら主治医に相談しましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。