女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32336 件 10781~10790件を表示中です
-
初めまして… ご相談お願いいたしますm(__)m
最近の学会で、リング?を膣にいれて生理をとめる方法が 子宮をとるまでいかない治療に期待されてると聞いたのですが、わたしは貧血がひどく、年令43です、症状がひどいので、子宮をとる手術を勧められているのですか、別の産婦人科などに改めて診察に、行くべきか、どうしたらよいか、わからず、悩んでいます
すいません…どのような場合の症状は、とったほうがよいか、教えていただけないでしょうか…m(__)m わたしは、子宮せんきんしょうです。役に立った! 0|閲覧数 524腺筋症の場合は子宮内に挿入するミレーナ(IUS)でも出血量を軽減させる事は困難かもしれません。
直接診察してみないとわかりませんが、どうしても手術を避けたいなら、一度Gn-RH製剤を使用し月経を止めて子宮を縮めてから月経を待たずにミレーナを挿入する方法もありだと思います。
ミレーナに慣れた医療機関でないと厳しいかもしれませんね。
保険証持参していらしていただければ対応可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
付き合っている彼との間に赤ちゃんができました。彼は21才でわたしは19才です。まだ若いので赤ちゃんを育てることができないので、二人とも中絶を選択することにしました。わたしは地方から上京している身です。中絶手術をそちらでお願いする場合、19才の未成年に対する手術は親が同伴でないと受けられないでしょうか?手術までにだいたいどれくらいの診察をうけることになりますか?ちなみに妊娠して今のところ3週目になります。手術にかかる料金はどれくらいかかりますか?診察は何回くらいでだいたいどれくらいの料金がかかりますか?未熟な質問ですがご回答お願いいたします。よろしくおねがいいたします。
役に立った! 0|閲覧数 487未成年の中絶手術は、保護者の同意のみあれば問題ありません。
費用に関しては当院のHPに詳細が記載されていますのでご確認下さい。
診察時には色々なお話しをさせていただくとは思います。
縁があって当院にいらしたからには二度と同じ思いをさせたくないという考えのもとでお話しますので、余計なお世話な話も多いかもしれませんが、ご理解下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前に生理がおわり、その後ナプキンにかぶれたのかかゆみがあり、それはおさまったのですがトイレに行ってなにげなく拭くと痛みがありました。
鏡で確認すると皮膚が切れていました。
トイレに行くたびにヒリヒリしたり痛みがあります。
病院にいくといいのでしょうができれば市販のお薬で治す方法はありませんか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 394直接診察してみないと要因がわかりませんね。
市販薬だと改善は難しいかもです。
慢性の擦過傷なら、弱いステロイドと傷が早く治る様な成分を混ぜた軟膏の処方をすると思います。
可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼します。
2月の末に訳があり中絶をしました。中絶後の出血も1週間程度で止まったのですが、最近たまに出血があります。
病院に行った所右の卵巣が少し腫れてると言われ、中絶後に見られる事があると言われました。一応念のためと来月に診察に来てと言われました。
卵巣脳腫の恐れもあると思うのですが、意見をお聞きしたいです。
ちなみに中絶1週間少し後に性行為をしました。
ご意見お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 401中絶手術後から低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
低用量ピルの服用を開始すれば、ホルモンバランスも安定し、決まった周期で月経が来る様になり、卵巣の腫れも改善しやすくなるでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
一ヶ月前に陰部のかゆみがあり
産婦人科を受診しました。
大腸菌が膣に入り炎症を起こしている
とのことで膣錠メサデルムという
塗り薬を貰いました。
一週間たち、膣内の鈍痛と
荒れた感じは治まりました。
ですが、1度治まったかゆみが
すぐに出てきてしまい、また
産婦人科を受診しました。
洗いすぎと言われました。
ザイザルという飲み薬と
メサデルム塗り薬を貰いました。
2週間たってもかゆみが治まりません。
洗うときも気をつけて、
お湯だけで洗うようにしています。
泡で洗うのは3日に1回にしています。
私の洗い方が悪いのでしょうか?
処方された薬は言われたとおりに
していたのですが…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 731直接診察してみないとわかりませんね。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
当院へ来院ができないなら他の婦人科でセカンドオピニオンとして相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今生活保護費で更正施設でくらしています。43歳で生理が
月に2~3回もあって辛いんですが、生活保護なので実費での購入が難しくなり、サイトを見て、保険適用だと、もしかしたら、私も生理不純やニキビ顔がなをるのでは?とまだ回診してないのでメールで失礼しました(。>д役に立った! 0|閲覧数 488低用量ピルの購入を保険で検討されているなら、月経困難症の症状があれば処方を受ける事が可能です。
年齢的に処方をしない医療機関もあるかもしれませんが、ピルに精通した医療機関で相談をされると良いかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳女性です。 初めて投稿させていただきます。
パートナーとセックス後,三日目に性器の違和感があり,その後外陰部のただれ,排尿痛,足の付け根のリンパ節の痛みがあります。ネットで調べたところ,性器ヘルペスではないかと心配になり,診察・治療してくださる病院を探し六日目(昨日)に受診しました。
皮膚科では,視診後,単パルトレックス錠500(1日2回)を五日分処方されました。これまでに同じ症状があったか聞かれましたが,今回のような症状は初めてです。十年程前にカンジタ膣炎にかかり産婦人科で治療したことはあります。あとは,生理時に外因部の痒みや小さなニキビのようなものができたことはありましたが,数日で治りました。皮膚科の医師も,普通は年数と共に症状は軽くなるのに…よほど疲れていたのか?紫外線の強い時期なので免疫力が落ちていたのかも?と説明されました。
ネット情報でも,初感染時が重い症状だと書いてありました。パートナーとは結婚後15年で,これまでに同じ症状になったことはありません。これまでに,他のパートナーとの性交渉もありません。これまで感染しなかったのに,今回初感染したと言うことがあるのでしょうか?それとも,年齢的に初感染の可能性は低いのでしょうか?
皮膚科では検査もしなかったので,念のために産婦人科も受診してみました。産婦人科では,尿検査・内診・おりもの検査をしました。尿検査・内診は特に異常はなかったようですが,おりもの検査の結果は1週間後なので,再受診してくださいと言われました。かゆみどめの,テルビナフィン塩酸塩クリームとオイラックスクリームの塗り薬を処方されました。
帰宅後,外陰部を見てみると,明らかに水疱が増え,肛門のひだにも一つ水疱ができて膨らんでいました。このまま1週間も放っておいたら,ひどくなるのではないかと心配です。塗り薬は,ヘルペスウィルスには直接効果がないと書いてありました。皮膚科で処方された飲み薬を飲んだ方がよいでしょうか?それと,パートナーには話した方がよいでしょうか?
私の居住地には,性感染症の専門病院はありません。どの病院に行ったらよいかずいぶん悩みました。電話で,診察を断られた病院もありました。なにかアドバイスいただけると助かります。長くなって申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 2071経過から考えてヘルペスの初感染だと思います。
今まで同じパートナーだったとしても相手のウイルス感染力が強いタイミングで、ご自身の免疫力が低下しているタイミングで感染が遅い可能性もあります。
基本的にはゴム無しの接触から1週間以内に発症なので、タイミング的にもそうだと思います。
血液検査で白血球、CRP定量(炎症反応)、単純ヘルペス抗体、婦人科細胞診でヘルペス感染細胞の有無を調べればいつからの感染かも含めて証明可能ですが、もう過ぎたので困難ですね。
初感染の場合は、バルトレックス2錠/日では足りないので、6錠/日×7日間程度の投与が必要です。
表面の痛みはキシロカインゼリー(麻酔)を塗ると楽になります。
では、ご参考にしていただき主治医とも相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になってます。
湿疹ができて、皮膚科に行ったら、疥癬の初期と診断されました。その場で空腹だったしまだ食事もしてなかったので、午後15時くらいにストロメクトール5錠を飲みました。その後、定時の午後12時に飲むはずのピルを、午後18時過ぎに、アンジュの12錠目を飲みました。先生にピルを服用してる事を伝えるのを忘れたので、質問させていただきました。ピルは6年くらい飲んでます。避妊効果は持続しますか?役に立った! 0|閲覧数 485あまり使用した事のない薬剤なので併用で体に害はないとは思いますが、吸収率に関しては何とも言えません。
ただ抗原虫薬になるので落ちる可能性は否定できませんね。
ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
タイトルの件で、ご教授頂きたく投稿させて頂きます。
先日、初期中絶手術を受け、その後ちょうど3週間で主人と性行為をしてしまいました。
いけないと思いつつ、少しだけ生でしてしまい、怖くなりすぐ抜いています。
あれだけ手術で後悔したのに、このようなことをしてしまい、我慢汁で妊娠していないかと、また後悔の念でいっぱいです。
過去ログで、中期中絶の方が、術後3週間で私の同じような経緯をたどっており、院長先生の回答では、「妊娠の心配は考える必要はない」と書かれておりました。
初期中絶でも同じようなことが言えるのでしょうか?
また、ピルについてですが、中絶後すぐにかかりつけの産科にてピルは処方して頂いていますが、術後初めての生理がきてから服用するように指示されています。
しかし先生の指示では、術後1週間(?)から服用するように書かれています。
私は今すぐにでも服用したいと思っていますが、今から服用するのは難しいでしょうか。
やはり生理を待たないと、服用は開始できないでしょうか?
また服用開始可能であれば、かかりつけの産科に服用の旨を伝えたほうが宜しいでしょうか。
以上2点、ご教授頂けると幸いです。
ご多忙と存じますが、何卒宜しくお願い致します。
追記(7/24)
何度も申し訳ございません。
上記の件で、追加でお教え頂けると幸いです。
本日中絶手術を受けてから30日が経過しましが、生理が来ないため念のため妊娠検査薬をしたところ、陽性でした。
性行為後10日経過していますが、このような早い時期でも、妊娠により反応は示すのでしょうか。
それとも前回の妊娠のなごりによるホルモン分泌が続いているのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 34066まず、手術後3週間ピルの服用をせずに経過を見てしまったならそのまま経過を見るしかありません。
中期中絶は回復が遅れやすいので、3週間程度なら大丈夫ですが、初期の場合は回復が早いと3週間でも排卵する環境に戻る可能性もあります。
とりあえず、今は経過を見る事しかできません。
次回月経から必ず低用量ピルを開始して下さい。当然それまでは安易な性交渉は避けて下さいね。
妊娠検査薬は手術後から1ヶ月程度たっても反応が残る可能性があります。
あまり意味がないので、とりあえず月経が来るのを待ちましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお忙しい中返信を頂き、誠にありがとうございました。
あれから数日が経過し、本日再度チェックワンにて再度検査をしてみましたが、前回よりもかなり薄い陽性の線になりました。
前回と同じ検査薬を用いているわけではありませんが、今回は見えるか見えないか判断が難しいほどの薄い線でしたので、このまま経過を見ようと思います。
また、次回生理が来た際にはピルを開始しようと思います。
ご教授頂き、ありがとうございました。
☆7/28追記
本日生理が来ましたので、アンジュ28を開始致しました。
コメント頂きありがとうございました!
☆7/30追記
ピルと薬、サプリとの飲み合わせについてお教え頂けると幸いです。
現在アンジュ28を飲み始めていますが、抗ヒスタミン剤、ロイコトリエン拮抗薬、ビタミンC、還元型CoQ10を服用していますが、飲み合わせに問題はないでしょうか?
また、以前はピルを飲むと太りやすいと言われていましたが、現在ではどのように考えられているのでしょうか?
また、ピルによる副作用が出てくるのは、服用後どの程度たってからなのでしょうか?
現在の低用量ピルは副作用は少ないのでしょうか?
かかりつけ医に確認、ネットにて調べてはいるものの、念のため確認したく、投稿させて頂きました。
お忙しい中大変申し訳ございませんが、ご教授の程宜しくお願い致します。役に立った! 2無事に出血が来て良かったです。
それらのサプリメントや薬剤は併用問題ありません。
効果もきちんと維持されます。
副作用は飲んですぐ出ます。
今気になる症状が無いなら今後も大丈夫でしょう。
8割の人は体重も変わりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日 3月4日に中絶しました。
本当に申し訳ない事をしたとおもっています。以前トリキュラーを服用しており
げき激太りでやめてしまいました。
3月15日に性行為をしてしまい
ゴムをしっかりつけ 破けていないかも穴があいてないかも
チェックしました。
不安だったのは 先だけでなく
周りにも精子があったので量がおおく 漏れていないか不安です。 産婦人科の先生から性行為をしたらダメだと話をされていなく 調べてみると 二三ヶ月してはダメだとしり 私の頭の悪さに嫌気がさしパニックになりどうしたらいいかわかりません。精神科にもかよっていて
過食症でピルを拒み
ヤスミンを 服用したいと
考えてるいるのですが
ネットでしか 手に入りません。
中絶後 いつから ピルを服用してもいいのか
ゴムをしっかりしていても
妊娠の可能性があるのか
本当に最低な質問です本当にごめんなさい。
質問に答えてもらえたら本当にありがたいです。
今は不安で夜も眠れません。
本当に私が最低すぎて本当にごめんなさい。役に立った! 3ゆなさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
中絶手術後から1週間以内から低用量ピルの内服開始が原則です。
そういった指導がない医療機関に問題もあると思います。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。
ヤスミンの超低用量がヤーズです。
コンドームは避妊ではありません。感染予防になります。
正しい知識を持たないと傷つくのは経験された様に女性であるあなた自身です。
ピルに精通し、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事から始めましょうね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
投稿は初めてです。ずっと悩んでいたので、このような掲示板がある事を知り書きました。
単刀直入に。
生理が全くきません。中学校卒業の時に一度きた?というくらいです。高校生はなかった?と思います。
なので、ちゃんとしようと思い。
初めは、高校が終わり専門学校へ通ってる時に、地元の婦人科に通ってみました。そこで、生理を起こす薬や、ピルなどを使用してみた所、薬を飲むと生理がきました。何度か試したあと、一度、薬を飲むことをやめてみて、どうか?と、行なったところ、やはり生理はなく。また薬を飲み、辞め。の繰り返しをしましたが、変わらず。先生は異常はないけど、脳からの信号が、弱いのではないか?と言われました。
基礎体温も、生理が起こるとこうなるという、グラフにもならず。同じような基礎体温でした。
約六年くらい行いましたが、全く変わらず。そこで、めげてしまい婦人科に行かなくなりました。婦人科の先生にも疑問を持ってしまったのも事実です。
それから、他の婦人科に行こうと思いましたが、行けず。それから三年はたってると思います。
全く来ないことなんかあるのでしょうか?やはり私の体が変なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 478直接診察してみないとわかりませんね。
恐らく生理は薬で来るのでしょうから、脳下垂体からの信号がきちんと出ていないのでしょう。
ホルモン検査も含めてチェックが必要です。
卵巣も子宮も萎縮しているとなかなか排卵周期を作る事も難しいです。
通院可能なら一度ご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。