女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32124 件 1031~1040件を表示中です
-
20代からルナベル、昨年秋にオンライン診療でシンフェーズ
体調不良と重なりシンフェーズは1シート目、残り3日残し止めて、子宮腺筋症、内膜症、筋腫との事でジェノゲストに変更
今年入りほぼ毎日出血
そのまま生理で痛み止め効かない状態になり、2種類痛み止め併用
生理期間終わりそのまま出血
一昨日からレルミナに変更され、近くMRI終わったら子宮摘出予定
レルミナ服用今日で3日ですが、今朝から大量出血と生理痛酷くて困ってます
これは生理が再び来たのでしょうか?
めまい、冷や汗もあります
レルミナの副作用はこんなすぐ起きますか?
41歳、子供2人居ます
間の妊娠は流産でした役に立った! 0|閲覧数 131継続してピルの服用をしてきて内膜症も進行してしまったのでしょうか?
経過がわからないのですが、レルミナは継続服用していれば出血は徐々に減っていくはずです。
子宮全摘の必要性があるのか、当院で施行する日帰りMEAの適応があるのかもし不安であれば一度診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを数年間服用中です。
5シート連続服用し、服用中に茶色いおりものがあったため4日間休薬しました。休薬3日からほんのわかずかな出血があり、その後は新シートに入りましたが、8日ほど茶色いおりものが出続けています。
今まではこのようなことはなかったので、不安になりました。
市販の検査薬で定期的にチェックしているので妊娠はないと思うのですが、こういったことはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 149茶色の出血程度ならやめずに継続服用をしましょう。
超低用量ピルなので吐き気などは出にくいですが、不正出血しやすい欠点があります。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んでいます。
便秘改善のためにごぼう茶を飲もうとおもうのですが、避妊の効果に影響はありますか?
機能性関与成分はイヌリン、クロロゲン酸と書いてあります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 111併用は問題ありません。
効果にも支障ありません。
安心して併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつもフリウェルLDを継続して処方いただいている者です。
休薬期間で2回ほど出血が全くなく、今回で3回目の休薬期間の3日目になりますが全く出血の気配がありません。
その出血がなくなる前、1シート飲み終えたあと、おそらく休薬期間を忘れてもう1シート連続で飲んでしまっていたかと思われます。
妊娠の可能性はこの期間(現在も含めて)全くありません。
これは病院で診ていただくまで次のシートの服用はやめたほうがいいのでしょうか?お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 124ピルの休薬期間で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
効果も維持されているのでそのまま継続服用して周期は守って下さい。
体には害も支障もありませんが、不安であれば診察で種類変更も含めて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日相談させていただいた者です。
フリウェルLDを継続服用していますが、下痢をした場合はどのように対処したら良いでしょうか。
服用から何時間経っていれば良いか、また、下痢によって行為を避けた方が良い期間などはありますか。役に立った! 0|閲覧数 121下痢は入院を要する水下痢のような状態でないなら問題ありません。
そのまま続けて継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んで服用しています。
7錠目 3時間遅れ
12錠目 4時間遅れ
で服用しました。
後は規定の時間で服用しています。
服用目的かわ避妊目的なのですが、避妊効果に影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 1431周期以内の飲み遅れが2回あるので多少効果が落ちる可能性は否定できません。
ただ落ちない可能性の方が高いとは思います。
確実なのは超音波検査で効果が維持されているか診察を受ける事ですね。
受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
13錠目から19錠目まで規定の時間で服用すれば、20錠目からは避妊効果は戻りますか?役に立った! 0理論上は戻りますが、すぐ休薬期間に入るので、もし確実に安心するためには新しいシートの7錠服用まで気をつけた方が良いでしょう。
早く安心したいなら診察で超音波検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピル、ファボワールを避妊目的で1年飲んでます。今度ニキビ跡の盛り上がったしこりになったのをレーザーで取ることになって、どういうレーザーかは分からないんですが、ピル飲んでいて治療を受けてもピルの避妊効果下がらないですか?
やってはいけないことの注意あったら知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 105レーザー治療は全く問題ありません。
施術を受けても良いですよ。気にせず継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
自分が下着なし 彼女が下着ありで、抱きついたり擦り付けるようなことをしました。射精はしてないです。その日が危険日と思われる日でした。
妊娠する可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 275その状況で妊娠する事はありません。
ただ今後は普段から低用量ピルの継続服用をお勧めしてあげて下さい。
避妊だけではなく子宮内膜症の予防なども期待できます。
避妊は女性が自分で自分の体を守れる選択をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用して、1年ほどです。
先週の水曜日に服用を忘れてしまい、木曜に2錠服用しました。
木曜から不正出血が止まらず、4日目です。
前回1日飲み忘れてしまった時は、2日で不正出血は止まったのですが、今回は長く…。
何日くらいまでなら様子見でも平気でしょうか?
ご回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 110そのまま続けて経過を見ましょう。
一度出血すると止まりにくい事が多いです。いつまで続いたらはないのでわずわらしくないなら継続服用していて下さい。
次のシートにいけば落ち着く事が多いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症と子宮筋腫が見つかり、ジエノゲスト錠を処方されました。次の生理が始まって2日目から飲んでくださいと言われたのですが、前回の生理がとても量が多く、貧血状態となってしまったので、次の生理が怖いです。飲み始めてからすぐに量が少なくなったりするものでしょうか?それとも次の生理は前回の生理同様、量が多いままでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 130基本的にジエノゲストは月経を来させなくする薬剤です。
ひたすら飲み続けて少量の不正出血は起こると思いますが、心配しないで続けましょう。
それでも量が多い出血があるなら手術適応になります。
当院で行っている日帰りMEAも適応かもしれません。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。