女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9981~9990件/ 27429件中 を表示中です
-
生理痛がひどいのと、生理周期がバラバラで整えたいのでピルを始めてみたいです。ピル処方には触診などは必要なのでしょうか?初の婦人科なのでちょっと抵抗があります。問診や血液検査とかだけではだめなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 478初めての受診時は、問診、血圧測定だけで当院は処方可能です。
ただ、生理痛があって性交渉の経験もあるなら、早い段階でピルの服用関係なく婦人科検診はきちんとしましょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
中学生の娘が学校の宿泊研修旅行(海での研修で水着着用)と生理が重なるため、ピルを処方していただきました。
●現在生理は、5/7〜 本日4日目です。
生理周期は、まだ決まってませんが、だいたい30日前後くらいできています。
●旅行は、6/10〜6/12
いろいろ調べて、早める方法がいいかなと思い、早めるには生理5日目から服用とあちこちのサイトでみたので、現在生理4日目なので、慌てて病院につれていきました。
が、結局、服用するのは、今日から8日後からでいいとのことでした。
生理中に服用するものだとおもっていたのですが、こんな飲み方もありますか?
処方されたのは、プラノバールを10日分です。
5/18〜10日間服用し、その後、生理がきて、旅行前には生理が終わるとうお話でした。
いろいろその場で聞きたかったのですが、お母さんと話をしてるわけではない。娘さんのことです!みたいな感じで、娘にばかり話をして、娘は??マークいっぱいで、私に話をふってくるのですが、先生が自分のことでしょ?っていう感じだったので。。。確認できませんでした。
この服用の仕方で、生理が早まりますか?
役に立った! 0|閲覧数 3522その方法で大丈夫です。
月経中から開始して早める方法でも当然大丈夫ですが、今回の方法でも間に合うでしょう。
避妊効果を維持したまま周期調整をする場合は、月経中からの服用が原則ですが、避妊目的がない場合は周期に合わせてどこから服用開始しても、起こしたい2〜3日前に中断すれば、早める事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
中学生の娘が学校の宿泊研修旅行(海での研修で水着着用)と生理が重なるため、ピルを処方していただきました。
●現在生理は、5/7〜 本日4日目です。
生理周期は、まだ決まってませんが、だいたい30日前後くらいできています。
●旅行は、6/10〜6/12
いろいろ調べて、早める方法がいいかなと思い、早めるには生理5日目から服用とあちこちのサイトでみたので、現在生理4日目なので、慌てて病院につれていきました。
が、結局、服用するのは、今日から8日後からでいいとのことでした。
生理中に服用するものだとおもっていたのですが、こんな飲み方もありますか?
処方されたのは、プラノバールを10日分です。
5/18〜10日間服用し、その後、生理がきて、旅行前には生理が終わるとうお話でした。
いろいろその場で聞きたかったのですが、お母さんと話をしてるわけではない。娘さんのことです!みたいな感じで、娘にばかり話をして、娘は??マークいっぱいで、私に話をふってくるのですが、先生が自分のことでしょ?っていう感じだったので。。。確認できませんでした。
この服用の仕方で、生理が早まりますか?
役に立った! 0|閲覧数 3522その方法で大丈夫です。
月経中から開始して早める方法でも当然大丈夫ですが、今回の方法でも間に合うでしょう。
避妊効果を維持したまま周期調整をする場合は、月経中からの服用が原則ですが、避妊目的がない場合は周期に合わせてどこから服用開始しても、起こしたい2〜3日前に中断すれば、早める事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してから 24日目で生理になることは あり得ませんか?
不正出血でしょうか
どうか教えてください
役に立った! 0|閲覧数 363通常は有り得ません。
不正出血だと思います。
低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
中絶手術後1週間以内から服用開始が原則です。
きちんと主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してから 24日目で生理になることは あり得ませんか?
不正出血でしょうか
どうか教えてください
役に立った! 0|閲覧数 363通常は有り得ません。
不正出血だと思います。
低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
中絶手術後1週間以内から服用開始が原則です。
きちんと主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。36歳、既婚、子供なしのけぃです。
消退出血後の生理についてお聞きしたいのですが、
一ヶ月程前にニキビ治療目的で、トリキュラー28を処方されて、
生理予定2日前より服用し始めました。
予定日よりも4日程遅れて生理が来ましたが、生理が始まってから
ずっと偽薬飲むまで少量の出血が続き、休薬期間4日経った頃、今までに無い大量出血(消退出血?)と共に、内膜ごと落ちてきたのか⁈と言う程の塊が出てきて、トイレから出れない状態が怖くなりストックしてあったヤスミンを1錠飲んだら1時間後には少量になったので、
翌日総合病院へ行きました。
診察の結果、子宮筋腫があると言われ、おそらくトリキュラーがあわなかったのでは?と言う事でピルは服用中止に。
とりあえず1錠飲んだヤスミンの消退出血も3日後に大量出血し、
動悸とフラつきもひどく翌日自分から申告して止血剤と貧血の薬をもらいました。
それから2日くらいで出血は止まりましたが…。
そこで今一番不安なのは、次の生理でもまた、大量出血は起こりうるのか?と言う事です。
病院に聞いても曖昧な返事で、とりあえず次の生理を様子見で、もしまた大量出血したら、処方した止血剤を飲むようにと言う事でした。
手術も進められましたが、踏ん切りつきません。
いつ始まるかわからない生理に対して毎日が不安で、
次また大量出血したら、と考えると怖いです。
ピルで大きくなった子宮筋腫は、ピル服用を止めても大きくなったままなのでしょうか?
今まで腹痛もなく、周期も安定していて、過多月経でもなかったのですが…。
役に立った! 0|閲覧数 8621ヶ月ピルを服用した事で筋腫が大きくなるとかは有り得ません。
元々筋腫があったにしても、ピルは関係なく今後の経過観察が必要です。
おそらく、きちんと月経中に開始をしなかった事が要因だと思います。
直接診察させていただければ明確なアドバイスが可能です。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。36歳、既婚、子供なしのけぃです。
消退出血後の生理についてお聞きしたいのですが、
一ヶ月程前にニキビ治療目的で、トリキュラー28を処方されて、
生理予定2日前より服用し始めました。
予定日よりも4日程遅れて生理が来ましたが、生理が始まってから
ずっと偽薬飲むまで少量の出血が続き、休薬期間4日経った頃、今までに無い大量出血(消退出血?)と共に、内膜ごと落ちてきたのか⁈と言う程の塊が出てきて、トイレから出れない状態が怖くなりストックしてあったヤスミンを1錠飲んだら1時間後には少量になったので、
翌日総合病院へ行きました。
診察の結果、子宮筋腫があると言われ、おそらくトリキュラーがあわなかったのでは?と言う事でピルは服用中止に。
とりあえず1錠飲んだヤスミンの消退出血も3日後に大量出血し、
動悸とフラつきもひどく翌日自分から申告して止血剤と貧血の薬をもらいました。
それから2日くらいで出血は止まりましたが…。
そこで今一番不安なのは、次の生理でもまた、大量出血は起こりうるのか?と言う事です。
病院に聞いても曖昧な返事で、とりあえず次の生理を様子見で、もしまた大量出血したら、処方した止血剤を飲むようにと言う事でした。
手術も進められましたが、踏ん切りつきません。
いつ始まるかわからない生理に対して毎日が不安で、
次また大量出血したら、と考えると怖いです。
ピルで大きくなった子宮筋腫は、ピル服用を止めても大きくなったままなのでしょうか?
今まで腹痛もなく、周期も安定していて、過多月経でもなかったのですが…。
役に立った! 0|閲覧数 8621ヶ月ピルを服用した事で筋腫が大きくなるとかは有り得ません。
元々筋腫があったにしても、ピルは関係なく今後の経過観察が必要です。
おそらく、きちんと月経中に開始をしなかった事が要因だと思います。
直接診察させていただければ明確なアドバイスが可能です。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今高校3年生です。
自分の体を知ろうと思いいろいろ調べていたら、『処女膜強靭症』という病気を知りました。
自分がもしその病気だったらと思うと不安です。
近くの産婦人科に生理痛の薬を貰うついでに調べていただきたいと思っているのですが処女の私にはまだ早いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 458処女膜強靭症は病気ではありません。
体質のようなものです。
もう性交渉経験はありますか?
痛くてできないという経験を繰り返しているなら、考える必要がありますが、まだそういった経験もないなら考える必要もありません。
初めては痛くて当たり前ですが、指すら挿入できないレベルは要注意です。
それでも不安なら来院してご相談くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
H25/03/25に中絶手術をしました。術後1週間目の診察で、術後の経過も良く排卵の準備が出来ているので5月初めには生理がきます。と言われました。4/11に1週間程度生理のような出血がありました。5月に入り、10日からおりものに少量の出血が混じるようになりそろそろ2回目の生理があるのかと思っていたのですが、未だに生理らしきものは来ていません。出血は毎日少量続いており、今日で11日目になります。病院に行くべきか、もう少し様子をみるべきか悩んでいるところです。アドバイスお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 870追記です。
妊娠中から基礎体温を付け始めて、当然ながら妊娠中は高温期が続き、中絶後は低温期が続いており一度も高温期に入っていません。4/11の出血は生理ではなかったのでしょうか?だとしたら中絶後まだ生理が来ていないことになるので、やはり病院に行くべきでしょうか?役に立った! 1もう1つ質問させてください。
実は不正出血が半月続いたので、病院に行って診察してもらったところ、卵巣機能不全と卵巣のう腫と診断されソフィアaを10日分処方していただきました。これで基礎体温が正常に戻れば問題ないのでと言われたのですが、家に帰って仰向けに寝てお腹を触ってみて気づいたのですが、お臍の下あたりが固く全体的にお腹が大きくなっているような気がします。お臍の下あたりを強めに押してみると、まるで心臓でもあるかのようにドクドクと鼓動をうっているんですが、これは何でしょう?気にしすぎでしょうか?一番不安なのは中絶が失敗したのではないか。ということです。内診で妊娠中にあった胎嚢は見えないし、基礎体温も下がったので大丈夫だとは思っているのですが、生理が来ないのでいろいろと悪い方へ考えてしまっています。役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、中絶手術後はホルモンバランスは乱れやすく次回の月経がいつ起こるかわからない事が多いです。
当院では必ず低用量ピルの服用を手術後1週間以内から開始していただくので、きちんと周期が整います。
ソフィア服用終了後に月経様の出血があるので、そこから低用量ピルを服用することをお勧めします。
避妊は自分でするという意識に変えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の投稿で、宜しくお願い致します。
ピル服用6年程で、9〜11月中断し、12月から再開し今年の4月5日までの偽薬を飲みきりやめてます。2日からの消退出血はありました。 その後20、21、22にティッシュで拭く際に付くの微出血がありました。これは、生理だったのでしょうか?それとも、消退出血だったのでしょうか?
性交渉は、4月13、14、20、21、28、29ありました。
ゴム無しの外だしです。
予定日はピルを飲んでいたら、30日なのですが、今現在きていません。因みに、ピル服用前も服用中も28日周期です。
5月7日の今日、ファーストもクリアブルーも陰性でした。
妊娠の可能性はいつまであるのでしょうか?
また、いつまで待てば安心で、いつピルを再開したらいいのでしょうか?
29日が最後の性交渉です。
どうか、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 432こればかりは経過を見るしかありません。
5月20日以降の妊娠検査薬で陰性なら、4月29日以前の性交渉による妊娠は否定されます。
次回生理がきちんときたら改めて低用量ピルを再開して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。