女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
9681~9690件/ 9825件中 を表示中です
-
はじめまして。私は先月から低用量ピルのアンジュ28を服用していて飲み忘れもなく順調に2シート目に入っていました。
ところが、先日食中毒にかかってしまい、ひどい下痢に見舞われました。食中毒が発覚したのは日曜日で、日曜日のピル服用後一時間で下痢と嘔吐がありました。金曜日に性交をしてしまっていて不安です。ゴムは使っていません。金曜の夜も土曜の夜もきちんと薬を服用して、今は夜中に下痢をすることはなくなったので普段どおり服用していますが不安です。回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 901日曜日のピルがきちんと服用されていない状況ですね。
そうなると、今週末以降の避妊効果に支障が出る可能性があります。
なので嘔吐前の性交渉は心配しなくて良いという事です。
今は不正出血していませんか??
とりあえず、次のシートに入るまでは避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
ちょうど木曜日から不正出血があり、今も続いていますが量はそれほど多くはありません。
一度シートを中止してリセットするべきか、このまま服用すべきかで悩んでいるのですが、このまま服用してゴムなどを併用すれば大丈夫でしょうか。役に立った! 0不正出血はわずわらしいと思いますが、体に害がある訳ではありません。
そのまま継続内服をするべきだと思います。
避妊に関しては上記している様に、次のシートまで気をつけて当然コンドームを使用して下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダ治療中です。カンジダの症状、痒みや白いオリモノなどは ありません・・が、膣錠を(白いロウの様な)入れると 数時間後、または翌日 肌色のクリームっぽいものが出ます。今日は そのクリームっぽいものに少し血が混じりました。夕方からは なぜか水状のものが よく出ています。膣錠で 逆に炎症をおこしてしまうことは あるでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3595これは炎症ではなくて、膣剤が吸収されずに外に出てきてしまっているだけです。
次回からは1錠まるまるではなくて、半錠づつ使用してみてはいかがでしょうか?
特に問題はないので気にする事はありません。
出血はホルモンバランスで出た不正出血でしょう。
婦人科検診で子宮頸部癌やクラミジア感染の検査を受けていて異常がないならあまり心配する必要はありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー21を飲み始めて1年半位になります。今回、飲み始めて3日目から2日間、飲み忘れてしまい3日後に2錠まとめて服薬をしたのですが危ないかなぁと思い服薬を辞めました。服薬をやめて4日後に茶褐色のオリモノ?出血?がありました。これは次の生理なのでしょうか?新しいシートを飲み始めてもいいのでしょうか?分かりにくい質問かと思いますが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 937正解は不安になってもとにかく継続して内服を続ける事でした。
一度中断してしまったのは仕方ないので、又新しいシートからすぐに内服開始して下さい。(今まだ内服していなかったらすぐ開始して下さい)
再開後2週間は避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。トリキュラー21を飲み始めて1年半位になります。今回、飲み始めて3日目から2日間、飲み忘れてしまい3日後に2錠まとめて服薬をしたのですが危ないかなぁと思い服薬を辞めました。服薬をやめて4日後に茶褐色のオリモノ?出血?がありました。これは次の生理なのでしょうか?新しいシートを飲み始めてもいいのでしょうか?分かりにくい質問かと思いますが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 937正解は不安になってもとにかく継続して内服を続ける事でした。
一度中断してしまったのは仕方ないので、又新しいシートからすぐに内服開始して下さい。(今まだ内服していなかったらすぐ開始して下さい)
再開後2週間は避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもお世話になっています。
5年半程、避妊のために低用量ピルを服用しています。
現在飲んでいるピルの種類はマーベロンです。
先日、休薬期間に入る2日前から軽い出血が始まりました。期間は5日間程です。
いつも休薬期間が始まってから3日後に生理が来ること、またいつもの生理よりも出血が随分と軽かったことなどから、生理ではなく不正出血かと思ったのですが、休薬期間が終わった現在までそれ以外の出血はありません。
ちなみに、今までピルを飲んでいて不正出血したことはありません。
この出血は生理だったのでしょうか。
それとも妊娠、または性病の可能性があるでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1698低用量ピルの一番の欠点が不正出血する事があるという事です。
体に害や支障は一切ありませんのでご安心下さい。
その結果休薬期間中の出血が飛んでしまう事がまれにあります。
きちんと内服しているなら何も心配はありませんので、このまま周期を守って継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもお世話になっています。
5年半程、避妊のために低用量ピルを服用しています。
現在飲んでいるピルの種類はマーベロンです。
先日、休薬期間に入る2日前から軽い出血が始まりました。期間は5日間程です。
いつも休薬期間が始まってから3日後に生理が来ること、またいつもの生理よりも出血が随分と軽かったことなどから、生理ではなく不正出血かと思ったのですが、休薬期間が終わった現在までそれ以外の出血はありません。
ちなみに、今までピルを飲んでいて不正出血したことはありません。
この出血は生理だったのでしょうか。
それとも妊娠、または性病の可能性があるでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1698低用量ピルの一番の欠点が不正出血する事があるという事です。
体に害や支障は一切ありませんのでご安心下さい。
その結果休薬期間中の出血が飛んでしまう事がまれにあります。
きちんと内服しているなら何も心配はありませんので、このまま周期を守って継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
肩が悪く、整形外科でイサロンとモービックを処方してもらっています。先週ステロイド注射もしてもらいました。
7月28日に生理が2週間後にきて、一週間以上続いていたのですが、昨日からナプキンを使わないといけないほど量が多いです。生理痛はないんですが…
これは、薬のせいでホルモンバランスが崩れてしまったんでしょうか、それともそれとは関係なく、病気でしょうか。
ご回答宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 965ステロイド注射をすると、不正出血する事が良くあります。
花粉症の予防注射をすると、不順になるのと同じ原理です。
ただ、一応念のため婦人科検診を受けてみてはいかがでしょうか??
他に婦人科の病気がないか診ておく事は念のため必要だと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終生理が今月の7月25日〜31日まであり、生理が終わった後、コンドームをつけて2回ほどしました。今月の4,5日に茶色いおりものが出ました。これは排卵出血と考えて良いのでしょうか?着床出血ということは考えられるのでしょうか。
着床出血とは、排卵日後の次の生理予定日にくるものだと思っていたのですが、私の間違いでしょうか。お忙しい中すみませんが、是非至急教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1005着床出血は、生理の時期に少量の出血がある事を指します。
今回のケースは排卵による中間期出血か不正出血かわかりませんが、少なくとも妊娠による出血ではないと思います。
あまり心配しなくても良いですよ。
もし、今すぐ妊娠希望がないなら継続した低用量ピルの内服をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終生理が先月の7月25日〜31日まであり、生理が終わった後、2回程コンドームをつけてしました。今月の4、5日に茶色いおりものが出たのですが、排卵出血と考えていいんでしょうか?それとも着床出血の可能性もあるのでしょうか。
着床出血というのは排卵日後の、次の生理予定日頃に来るものだと思っていたのですが、私の知識が間違いなのでしょうか。お忙しいと思いますが、是非ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1199最終月経が7月末で出血量も色も生理と同じであれば、今月頭の出血は不正出血で、排卵出血の可能性が高そうですね。
着床出血はご理解いただいている解釈で良いですよ。
妊娠しているのに、生理が来るべき時期に少量の出血があるのを着床出血を言います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!私は24歳2児の母親です。7月24日から1週間生理がきたのにも関わらず、昨日からまた出血らしきものが…
いつもの生理のときとは違って量も全然少ないですし、色も違います。2ヶ月ほど前にも同じことがありました。主人に相談したら、一度見てもらったほうが良いと言われました。私も仕事をしてますし、子供の保育園のお迎えの時間もあります。
一度そちらに伺おうと思ってるのですが、16時頃は混んでますか?事前に予約は必要ですか?
役に立った! 0|閲覧数 1030そうですね。やはり診察をした方が良いと思います。
もう来院されましたか??
明日から夏休みで、17日以降から又外来開始になります。
予約制ではありませんので、受付時間内にいらして下さい。
16時頃はそんなに混雑していませんが、休み明けは混雑が予想されます。
お時間には余裕を持って相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。