女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
9511~9520件/ 9718件中 を表示中です
-
こんばんは。
この前低用量ピルを処方してもらいにある病院へいきました。
その際、服用に関しては「次の生理開始時にのみはじめて、1ヶ月経つまでコンドームを併用するように」と言われました。
ですが、ピルは生理開始から飲み始めた場合は1週間ほど経てば避妊効果は十分に発揮できるのですよね?
また、生理以外の時期に飲み始めても2週間(長く見積もっても3週間)経てば避妊効果は充分であると様々なHPや冊子で読みました。
私が病院で言われたようにしか服用できないのでしょうか?
私は生理が終わったばかりなのでなるべく早く(次の生理が来る前に)服用を開始したいのですが・・・。役に立った! 0|閲覧数 921クリニックによって、多少指導方法が違う点があります。
ガイドライン上では、月経周期7日以内なら最初の7錠目まで避妊に気をつければ問題ないとされています。
当院では、念のため最初の14錠だけ気をつける様に指導しており、それ以降は心配しなくて良いとしております。
後は、今からでもすぐ内服可能です。
途中で不正出血する可能性がありますが、最初の14錠だけ気をつけてくれれば問題ありません。
では、ご検討いただき、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。それでは明日から飲み始めて2週間経てば避妊効果は万全、と見てよろしいのでしょうか。
度々お手数をおかけいたします。役に立った! 0そうですね。よっぽど飲み忘れ等が無い限り、避妊効果は維持されると考えて下さい。
後は抗生物質の併用で効果が落ちる事もありますので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。度々質問させていただき申し訳ありません。
私は8月27日が最終月経開始日で、出血は1週間続きました。
そして9月13日からトリキュラー28を服用し、本日10月4日から休薬に入りました。
土曜日(6日)〜日曜日(7日)にかけて性行為を行う可能性があるのですが、避妊効果は発揮されていると考えてよろしいのでしょうか。
また、私のように生理とは関係ない日からピル服用を開始した場合、2シート目はこのまま偽薬を飲み切ったあとに始めれば大丈夫でしょうか。
(生理初日に2シート目を始める必要はありますか?)
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0休薬期間に入って、6日、7日は丁度出血している最中になると思います。
避妊だけの効果だけ考えれば問題ない時期ですが、出血中のセックスはあまりお勧めしません。
次回はこのまま偽薬終了後から再開して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちは。私はヨーロッパに住んでいます。こちら医師たちが積極的にピルを勧めていますが日本ではピルに対する意識がヨーロッパほど高くないので私はピルを飲むべきか迷っています。ミニピルを飲むことを勧められたのですが、乳がんや血栓などを引き起こしやすいと思うと怖い気がします。いろんな意見が飛び交うのでどれを信じればいいのかわからなくなってきました・・。ピルは薬に変わらないので害がないとは言えないのかなとも思います。ピルを選ばないならコンドームと基礎体温計を使った避妊が日本ではあるとききましたが、確実に避妊ができるか心配です。難しいとは思いますが確実に近い避妊ができそれでいて体に負担がかからない避妊はどれが一番いいのか教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1446欧米先進国では、未婚の女性がピルを服用する事はごくごく当たり前の事です。
乳癌になりやすいという事実はなく、乳癌の方が内服をすると進行を早める恐れがある程度です(大事な事はきちんと検診を受ける事です)。
血栓症が唯一の副作用になりますが、日本では僕自身ピルで血栓症になった方を見た事がありません。
確かに薬なので、血栓症等の副作用の可能性はありますが、人工的なコントロールが、自然な月経周期を繰り返す事より、卵巣癌や子宮体部癌の予防になる事も多々あります。
そして、女性が自分の体を守る事の出来る唯一の避妊法であると思って下さい。
海外先進国でできちゃった結婚がほとんどないのは、女性が自分の意志で確実な避妊をする権利と選択肢があるからです。
ミニピルの欠点は、黄体ホルモン単剤なので、不正出血の頻度が多少高い事が心配ですが、体に害はありません。
お気軽に試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧に質問に答えてくださりありがとうございます。今月からミニピルを飲み始めました。私は基礎体温計も毎朝つけてるのですが、ミニピルを飲みながら基礎体温をつけてもきちんと正確な温度が表示されるのでしょうか?今のところそんなにおかしい温度ではなさそうののですが、ピルを飲み始めて13日が経ちました。よろしくお願いします。
役に立った! 0ピル服用中は基礎体温をつける必要がありません。
原則は高温期を多少ばらつきながら維持する事になります。
ピル服用により常に一定のホルモンバランスに保たれているとご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、旅行の為に生理を早める目的で初めてピルを飲んでいます。初めての為不安なこともあり教えてください。
9月1日よりビホープAという薬を1日1錠飲んでいて14日まで飲む予定なのですが、昨日、8日から茶色いおりものがでていて、今日は生理の終わりかけのような茶色い出血のようになっています。中用量ピルは出血の可能性が低いと思っていたので、不安になり今朝処方してもらったクリニックに電話で問い合わせをしたら、茶色いおりもののがでていても薬はそのまま全部飲みきってください、それで出血がとまる場合もあるのでと言われました。
飲みきったら2、3日後に生理があるはなので、なかった場合はまた連絡するようにとのことだったのですが、
今のような出血がダラダラと続いていても残り5錠を飲みきれば、ちゃんとした生理が来るものなのでしょうか。
来ない場合もよくあるのでしょうか。もし生理が来なかった場合は次の生理はどうなるのでしょうか。また、今のまま茶色い出血だけがずっと続くようなことはあるのでしょうか。
また、服用前の基礎体温(生理時)は36.5〜36.6度ほどだったのですが、服用開始の翌日より36.9度〜37.15度になっており、日中も常に37度以上の微熱状態が続いています。
服用を終了したら、日中の微熱状態と体の熱さはどのくらいでとれて低温期の状態になるのでしょうか。
初めてのピルで、服用開始から8日目であと1週間と安心した
矢先の出血だったので不安になりネットで検索したところこちらのHPを見つけました。長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。たくさんの質問もありお忙しいと思いますが、ご返事よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 6279先程書き忘れましたので、補足させていただきます。
よく飲み忘れの場合に不正出血があると聞きますが、毎朝同時刻に飲んでいて15分ほど遅くなったことはありますが、大幅に遅れたことはありません。
出血の量が増えているようなので、このまま生理くらいの量になるのではないかと気になっています。出血量が増えていっても薬は飲み続けたほうがいいのでしょうか。役に立った! 0ビホープAは、一般で言うソフィアAと同じピルになります。
1日1錠だと、内膜維持作用が弱いため、出来れば1日2錠内服した方が良かったですね。
その為にだらだらした不正出血が起こってしまっているのです。
ただ、今回は幸い延長ではなくて短縮させる事が目的なので、主治医の指示とおり予定終了まで内服を継続して下さい。
内服終了後、赤い出血に変わると思います。量は少ないかもしれません。(仮に内服終了前に、量が増えて赤くなっても気にしないで下さいね)
そこから又いつもの月経周期に戻りますので、1ヶ月後にきちんと生理になるでしょう。
高温期はピルのせいです。服用中止したら元に戻ります。
あまり心配しないで経過を見て下さい。
低用量ピルの飲み始めにも同様のトラブルがありますが、いずれにしても体に害や支障はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
本日も出血は続いておりますが、こちらを見て少し落ち着きました。(不思議な事にずっと続いていた足の熱感だけは今日の午後から急にマシになりました。)
このままあと4錠飲みきって様子を見てみます。もしまた何かありましたらそのときは、よろしくお願いいたします。役に立った! 0こんばんは。先日ご相談をさせて頂いて、14日の朝7時で処方された14錠をすべて飲みきったのですが、服用終了後に生理がありません。
どちらかと言うと初めてご相談させて頂いた9月9日から14日までは生理の後半くらいの量の出血がずっと続いていたのですが、薬を飲み終わった翌日の15日から量が減ったみたいで、昨日18日と本日は茶色のおりもの程度になっていて今から本格的な生理がくる気配がないのですが、どうなのでしょうか。
9月9日からの不正出血のせいで、もうはがれ落ちる内膜がないのでしょうか。次の生理がどうなるのかが分からなくて不安です。
9月27日から3日間生理になるのをずらしたかったのですが、この期間に生理がくることもあるのでしょうか。
ピルを服用したことによって周期がすごく乱れてしまって、次の生理が来ないということになっても不安で落ち着きません。
あと、今出ている茶色いおりものはいつまで続くものなのでしょう。
お忙しい時にいくつも質問をして申し訳ありません。
自分の体のことでも分からないことばかりで、色々考えると心配になっていく一方なので、またご相談させて頂きました。
お返事頂きます様にお願いいたします。役に立った! 0上記返信した様に、途中で不正出血をすると実際生理として出血する時期にあまり量がない事があります。
なので、今回は17、18日の出血が生理となります。
次回月経は10月中旬になると思いますので、経過を見ていて下さい。
後は、この機会に低用量ピルの内服を普段からする事もご検討下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
私は34歳既婚で出産経験ナシです。妊娠希望で子宮内膜症の為、リュープリン注射の薬物療法を行っています
現在4本目ですが副作用の更年期症状が出た為、エストリール錠1mgを1日1錠飲み始めた所、9日目で不正出血(トイレの際ペーパーに赤く付きナプキンに軽く付いています)とお腹の張りが出てきてしまいました。
このままエストリールを飲み続ける方が良いのか?中止するべきなのか?それとも飲む回数などの工夫は可能なのか?
病院に行けないため困っています。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1103大体Gn-RH療法をすると、3〜4ヶ月で更年期の副作用が出る方が多いですね。
副作用緩和の為に、アドバック療法といって、少量のエストロゲンを補充するのが、今回のやり方です。
ただ、少し量が多すぎたかもしれません。出血するくらい補充してしまうとせっかくに治療効果が落ちてしまいます。
決して毎日内服する必要はないので、体調見ながら、出血しない程度に2〜3日に1錠でも良いのでコントロールしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んでいるんですが、今日17錠目で15錠目を飲み忘れていた事に気が付きました。
昨日16錠目は普通に飲み、飛ばし飲みに気が付いた今日15、17錠目をまとめて飲みました。
色々とネットで調べていると飛ばし飲みをした時点で効果がなくなる。と書いてあるので怖くなってしまい・・・
でも先生の過去ログですと、そのまま飲み続けても効果はある。と書いてますし、病院の先生にも電話で聞いたところ飲み続ける様に言われました。
悩んだ結果、HPを見まして多くの方に信頼されてる院長先生のお言葉を信じてこのままいつ通り飲み続けるにしました。
ただ、このまま避妊効果も継続されるのか、効果が無くなっているのであればいつから避妊効果が出るのか心配でご相談させていただきました。
お忙しい所申し訳ありませんがお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1192理論上は、今回の様に1日内服しない日を作ってしまった結果、避妊効果が落ちてしまう事になります。
ただ、避妊効果に関しては、飲み忘れした日が何錠目かで変わります。
今回は、14錠はきちんと内服していました。その結果、避妊効果は維持された事になります。
という意味では、月曜日まではきちんと飲んでいたので、もう内服中止して来週の火曜日から再び新しいシートを開始しても良いですし(月経周期を早める時と同じ方法です)、不正出血が気にならなければこのまま継続内服して、今まで通り内服しても良いですよ。
避妊効果はいずれにしても今回のタイミングで落ちる事はあまり考える必要がないという事になります。
少しわかりにくい説明になってしまいましたが、もし不明点があれば又ご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答本当にありがとうございました。
先生の回答は分かりやすく、他のピルのサイトでは14錠ルールなどが載って無い所が多く、飲み間違いなどをしたら避妊効果が無くなると言う恐怖感でいっぱいでしたが、先生の教えを聞いてピルに対して恐怖感が少し和らぎました。
ピルは女性にとってとても大切な物だと思うので、長く付き合っていくためにも安心出来てとてもありがたいです。
度々の質問申し訳ないのですが、仮に14錠目以前の飛ばし飲みであった場合、他の避妊方法を併用しないといけないと思いますが、その場合はどの程度併用が必要でしょうか?
確実に15錠目を飛ばし飲んだと言う確証が持てないので・・・不安で質問させていただきました。
何度もお忙しいのに申し訳ありませんが、宜しくお願いします。役に立った! 014錠以内の飲み忘れは、原則中断出血初日から新しいシート開始、という方法か、全く気にせずとにかく継続内服をするという方法になります。
ただ、いずれも避妊効果は落ちますので当院では内服ミスに気づいて再開した日から14錠は(2週間)避妊に気をつけていただいています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
28歳の主婦で子供はいません。
7月に結婚し、早く子供が欲しいと思っています。
最後の生理は8月17日からでした。
それから性交渉が1〜3日に一度ずつありますが、次の日の朝にトイレに行くと、おりものに少量の血が混じっていることがあります。
昨日は、性交渉後にすぐに出血しました。
すぐに止まるので生理のような出血ではありませんが、不正出血で心配です。
生理痛のようなお腹の痛みが少しあります。
このような症状から疑われる病気は何ですか?
子供をつくる前に治療した方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 750恐らく子宮の入り口にびらん(ただれ)等の問題があるのかもしれません。
定期的な子宮頸部癌検査等、婦人科検診を受けていますか??
もし受けていないなら、保険証持参して早急に検診を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
28歳の主婦で子供はいません。
7月に結婚し、早く子供が欲しいと思っています。
最後の生理は8月17日からでした。
それから性交渉が1〜3日に一度ずつありますが、次の日の朝にトイレに行くと、おりものに少量の血が混じっていることがあります。
昨日は、性交渉後にすぐに出血しました。
すぐに止まるので生理のような出血ではありませんが、不正出血で心配です。
生理痛のようなお腹の痛みが少しあります。
このような症状から疑われる病気は何ですか?
子供をつくる前に治療した方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 750恐らく子宮の入り口にびらん(ただれ)等の問題があるのかもしれません。
定期的な子宮頸部癌検査等、婦人科検診を受けていますか??
もし受けていないなら、保険証持参して早急に検診を受けて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月(危険日)に中出しされてしまい、60時間後に病院に行って、アフターピルを貰い服用しました。12時間後にもう一つもピルを飲むように言われましたが、寝てしまい飲めず、一回目のピルの後、20時間後に服用しました。
その後、具合が悪くなる事もなくいましたが、生理予定日より約一週間まえに生理が始まりました。
いつもは、生理前の前兆があるのですが、今回はなく生理痛もありません。
今日で生理が来てから9日目です。いつもは4、5日で終わるのですが・・・。
量は、いつものよりかは少ないですが(いつもは量がかなり多く、生理痛も酷いです)、一向に減る様子もありません。
どういう事が考えられる症状でしょうか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 871まず最初に中出しだろうが外出しだろうが、ゴム無しセックスをすればいつでも妊娠すると言う危機感と、エイズや子宮頸部癌のリスクは増えるという意識を持って下さい。
内服方法にミスがあれば、当然避妊効果も落ちている可能性があります。
アフターピル自身の効果は97%程度しかありません。
気になるセックスから3週間たってから市販の妊娠検査をしてみて下さい。
量の少ない出血は妊娠初期でも良く見られる症状です。
妊娠検査で陰性にも関わらず、少量の出血が持続する場合は一度バランスコントロールが必要です。
更に今後は低用量ピルを継続内服する様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答有り難うございました。気をつけたいと思います。
昨日の時点で、市販の妊娠検査薬の反応は陰性でした。
SEXしてから3週間と4日が今日で経っているのですが・・・。妊娠している可能性は少ないと考えてよいのでしょうか?
又、バランスコントロールと言う言葉を始めて聞いたのですが、これはどういう物なのでしょうか?
度々質問すいません。お願いします。役に立った! 0説明が足らずにすみませんでした。
気になるセックスから3週間たって妊娠検査が陰性なら、もう大丈夫と考えて下さい。
バランスコントロールというのはホルモンバランスの事です。
アフターピルは無理矢理バランスを崩す方法なので、その後今回の様に不正出血をする事もあります。
その場合は、ホルモン剤を使用してコントロールする必要があるのです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
私は現在先生の施設で処方して頂いたオーソM21を服用しています。
服用開始から半年以上が経ちますが、特に問題もなく続けています。
伺いたいのですが、21錠飲み終わり7日休薬というサイクルでなくても、休薬期間を延長しなければ妊効果は落ちないのでしょうか?
例えば19錠飲んで7日休薬ですとか、反対に30錠続けて飲んで7日休薬というケースではどうなるのか教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 708全くその通りです。最低14錠内服していれば避妊効果が落ちる事はありません。
大事な事は休薬期間を7日までにして8日以上空けない様にする事です。
延長する場合は当院では63錠(3シート)程度までをお勧めしております。
別にもっと長く内服していても良いのですが、不正出血しやすい事があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲み始めて2シートめです。毎日夜の9時から9時半の間に飲むようにしていました。9月3日(昨日)の分を飲む前に眠ってしまい、目が覚めたら朝方の4時でした。急いで飲みましたがいつもの時間より7時間ほど遅くなってしまいました
避妊効果は大丈夫でしょうか?また、もともといつも少し下痢をしやすいのですが、今朝は飲んでから3時間半後に少し下痢をしてしまいました。こちらの方も避妊効果が心配なのですが
なにか対処方、アドバイスなどをよろしくお願い致します。
ちなみにピルは今朝の分で2シートスタートから15日目です。役に立った! 0|閲覧数 798その程度の飲み遅れは効果に支障はありません。
ただ、まれに遅れたせいで不正出血をするかもしれません。これも問題ないので心配しないで下さい。
下痢は、数日持続する様な水下痢は困りますが、軽い下痢程度は効果に支障は全くありません。
このまま継続内服していて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。