女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
931~940件/ 9838件中 を表示中です
-
はじめまして、
ジエノゲスト服用して悩んでいるので投稿させていただきます。
9月26日からジエノゲストを服用し始めました。
服用して約2ヶ月経ちましたが、11月5日に生理がきてその後現在までずっと不正出血が続いています。
不正出血はこんなに続くものでしょうか?
また、はっきりとは分かりませんが、ジエノゲストを服用してから肌荒れがひどく、顔に何ヶ所もでてきました。
瞼のところに一つできてから、どんどん増えています。
表面はガサガサしていて、痒みもあります。
ジエノゲストを服用していて、肌荒れがひどくなる方は今までいらっしゃいましたか?
また、この肌荒れは、服用を続けていけば慣れて、よくなるのか、服用をやめないと治らないのか…。
教えていただけたら嬉しいです。
マスク生活とは言え、できている場所が瞼やおでこなのでとても辛いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 244当院で処方を受けている患者様でしょうか?
ジエノゲストを服用している理由にもよりますが、他の種類に変更しても良いかもしれませんね。
肌荒れする方はすると思います。
直接診察しないとわからないので診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
私は北海道です、近場のクリニックを受診し、子宮内膜症、子宮腺筋症 と診断され、年齢も40歳なのでピルではなく、ジエノゲストを処方していただいています。
肌荒れする方もいるのですね…
どんどん箇所も増え、悩んでいます。
不正出血も少量ですが続いています。
内膜症、腺筋症の薬は、ジエノゲスト以外にもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0肌荒れがそこまで持続するならミレーナを試しても良いかもしれません(子宮内黄体ホルモン付加リング)。
内膜症のチョコレート嚢腫への抑制作用は弱いかもですが、腺筋症には効果期待できます。
局所作用なので肌荒れはしにくいでしょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
8月から2ケ月にわたり、プロゲストロンとアストロジェルを処方されていましたが、不正出血が18日と長く量もかなり多かったので、10月からメノエイドコンビバッチに変更になりました。貼り始めて少量の不正出血が10日間ほどあり、3日後に大量の不正出血が5日あります。
このまま続けていて、いつか不正出血はおさまりますか?他の治療法にした方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 134まず更年期障害の治療でしょうか?
ホルモン値は閉経レベルになっていましたか?
どうしても出血が持続する場合は一度剥がして止まるのを待ちましょう。
止血確認後再度使用することをお勧めします。
主治医にもきちんと相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
8月から2ケ月にわたり、プロゲストロンとアストロジェルを処方されていましたが、不正出血が18日と長く量もかなり多かったので、10月からメノエイドコンビバッチに変更になりました。貼り始めて少量の不正出血が10日間ほどあり、3日後に大量の不正出血が5日あります。
このまま続けていて、いつか不正出血はおさまりますか?他の治療法にした方がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 134まず更年期障害の治療でしょうか?
ホルモン値は閉経レベルになっていましたか?
どうしても出血が持続する場合は一度剥がして止まるのを待ちましょう。
止血確認後再度使用することをお勧めします。
主治医にもきちんと相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、
ジエノゲスト服用して悩んでいるので投稿させていただきます。
9月26日からジエノゲストを服用し始めました。
服用して約2ヶ月経ちましたが、11月5日に生理がきてその後現在までずっと不正出血が続いています。
不正出血はこんなに続くものでしょうか?
また、はっきりとは分かりませんが、ジエノゲストを服用してから肌荒れがひどく、顔に何ヶ所もでてきました。
瞼のところに一つできてから、どんどん増えています。
表面はガサガサしていて、痒みもあります。
ジエノゲストを服用していて、肌荒れがひどくなる方は今までいらっしゃいましたか?
また、この肌荒れは、服用を続けていけば慣れて、よくなるのか、服用をやめないと治らないのか…。
教えていただけたら嬉しいです。
マスク生活とは言え、できている場所が瞼やおでこなのでとても辛いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 244当院で処方を受けている患者様でしょうか?
ジエノゲストを服用している理由にもよりますが、他の種類に変更しても良いかもしれませんね。
肌荒れする方はすると思います。
直接診察しないとわからないので診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
私は北海道です、近場のクリニックを受診し、子宮内膜症、子宮腺筋症 と診断され、年齢も40歳なのでピルではなく、ジエノゲストを処方していただいています。
肌荒れする方もいるのですね…
どんどん箇所も増え、悩んでいます。
不正出血も少量ですが続いています。
内膜症、腺筋症の薬は、ジエノゲスト以外にもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0肌荒れがそこまで持続するならミレーナを試しても良いかもしれません(子宮内黄体ホルモン付加リング)。
内膜症のチョコレート嚢腫への抑制作用は弱いかもですが、腺筋症には効果期待できます。
局所作用なので肌荒れはしにくいでしょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、
ジエノゲスト服用して悩んでいるので投稿させていただきます。
9月26日からジエノゲストを服用し始めました。
服用して約2ヶ月経ちましたが、11月5日に生理がきてその後現在までずっと不正出血が続いています。
不正出血はこんなに続くものでしょうか?
また、はっきりとは分かりませんが、ジエノゲストを服用してから肌荒れがひどく、顔に何ヶ所もでてきました。
瞼のところに一つできてから、どんどん増えています。
表面はガサガサしていて、痒みもあります。
ジエノゲストを服用していて、肌荒れがひどくなる方は今までいらっしゃいましたか?
また、この肌荒れは、服用を続けていけば慣れて、よくなるのか、服用をやめないと治らないのか…。
教えていただけたら嬉しいです。
マスク生活とは言え、できている場所が瞼やおでこなのでとても辛いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 244当院で処方を受けている患者様でしょうか?
ジエノゲストを服用している理由にもよりますが、他の種類に変更しても良いかもしれませんね。
肌荒れする方はすると思います。
直接診察しないとわからないので診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
私は北海道です、近場のクリニックを受診し、子宮内膜症、子宮腺筋症 と診断され、年齢も40歳なのでピルではなく、ジエノゲストを処方していただいています。
肌荒れする方もいるのですね…
どんどん箇所も増え、悩んでいます。
不正出血も少量ですが続いています。
内膜症、腺筋症の薬は、ジエノゲスト以外にもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0肌荒れがそこまで持続するならミレーナを試しても良いかもしれません(子宮内黄体ホルモン付加リング)。
内膜症のチョコレート嚢腫への抑制作用は弱いかもですが、腺筋症には効果期待できます。
局所作用なので肌荒れはしにくいでしょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めましてよろしくお願いします。
現在50歳。 最終月経が昨年末でエコーにて閉経で間違いないだろうと医師より言われています。
今年の夏ごろから顔面のほてり、寝汗・イライラや気分の落ち込み,胸がザワザワする感覚などがあり漢方薬で対処していましたが(結局5種類ほど順に服用しましたが今一つ効き目が弱かったです)10日ほど前から激しい動悸が続くようになり、また胸のザワザワも強く婦人科でメノエイドコンビパッチ処方してもらいました。 貼るようになり、まだ5日なのですが顔面のほてりは減少傾向ですが寝汗が以前より増している感じです。 動悸は減少傾向にありますが無くなってはいません。 胃の不快感が出てきており吐き気や食欲不振が2日ほどあり吐き気止めが頓服で処方されました。
ゲップが頻回です。
その他には下腹部が少しばかり痛いです。 ちょうど生理があった時に、このような感覚の痛みがありました。
①皆さんの投稿などをみると【ホルモン療法に勝るものはない】ようですが、いつ頃、効き目を実感する人が多いのでしょうか?
あまりにも動悸が続きつらかったので、また起こったらと心配です。
②また使用を続けていると吐き気や胃の不快感、下腹部痛は無くなってくるのでしょうか?
③割と高頻度で不正出血が見られる様ですが、ほとんどの人が一時的な反応なのですか?
ネットを見ていると何ヶ月も、ずーっと不正出血が続いているとの書き込みをされている方をお見かけする事が多いので教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 225エコー検査も大事ですが、ホルモン検査はしていないですか?
女性ホルモン数値と甲状腺の数値もチェックした方が良いでしょう。
その上でホルモン補充療法の適応になるかの判断が必要です。
合う人は貼ればすぐ効果が出ます。
1ヶ月使用しても改善しない場合女性ホルモン欠乏状態が前提ですが、ジェルなども追加併用しても良いでしょう。
不正出血は個人差があるのでやはり持続してわずわらしいなら止まるまで中断して止まったら再開という使用方法しかないと思います。
主治医にも何でも相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めましてよろしくお願いします。
現在50歳。 最終月経が昨年末でエコーにて閉経で間違いないだろうと医師より言われています。
今年の夏ごろから顔面のほてり、寝汗・イライラや気分の落ち込み,胸がザワザワする感覚などがあり漢方薬で対処していましたが(結局5種類ほど順に服用しましたが今一つ効き目が弱かったです)10日ほど前から激しい動悸が続くようになり、また胸のザワザワも強く婦人科でメノエイドコンビパッチ処方してもらいました。 貼るようになり、まだ5日なのですが顔面のほてりは減少傾向ですが寝汗が以前より増している感じです。 動悸は減少傾向にありますが無くなってはいません。 胃の不快感が出てきており吐き気や食欲不振が2日ほどあり吐き気止めが頓服で処方されました。
ゲップが頻回です。
その他には下腹部が少しばかり痛いです。 ちょうど生理があった時に、このような感覚の痛みがありました。
①皆さんの投稿などをみると【ホルモン療法に勝るものはない】ようですが、いつ頃、効き目を実感する人が多いのでしょうか?
あまりにも動悸が続きつらかったので、また起こったらと心配です。
②また使用を続けていると吐き気や胃の不快感、下腹部痛は無くなってくるのでしょうか?
③割と高頻度で不正出血が見られる様ですが、ほとんどの人が一時的な反応なのですか?
ネットを見ていると何ヶ月も、ずーっと不正出血が続いているとの書き込みをされている方をお見かけする事が多いので教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 225エコー検査も大事ですが、ホルモン検査はしていないですか?
女性ホルモン数値と甲状腺の数値もチェックした方が良いでしょう。
その上でホルモン補充療法の適応になるかの判断が必要です。
合う人は貼ればすぐ効果が出ます。
1ヶ月使用しても改善しない場合女性ホルモン欠乏状態が前提ですが、ジェルなども追加併用しても良いでしょう。
不正出血は個人差があるのでやはり持続してわずわらしいなら止まるまで中断して止まったら再開という使用方法しかないと思います。
主治医にも何でも相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
月経移動で10/3-12まで
プラノバール服用
10/15-18に少量の出血
2回目の生理が11/13から
ありますがプラノバール服用前の
月経にくらべたら極端に月経量が
少ないです。
ナプキンにはつかず、
ティッシュにつくような感じです。
今までは出血過多で悩んでたので
不安で、、、
これは、プラノバールの影響ですか?
飲み終わり一ヶ月はたっているのですが、、役に立った! 0|閲覧数 92短期調整はあまり子宮に影響を与えません。
生理前の不正出血の状態かもしれませんね。
そのまま経過を見ていれば自然に量が増える可能性があります。
元々過多月経があって今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしてはいかがでしょうか?
周期調整も簡単ですし月経量を減らして子宮内膜症の予防も兼ねます。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、
ジエノゲスト服用して悩んでいるので投稿させていただきます。
9月26日からジエノゲストを服用し始めました。
服用して約2ヶ月経ちましたが、11月5日に生理がきてその後現在までずっと不正出血が続いています。
不正出血はこんなに続くものでしょうか?
また、はっきりとは分かりませんが、ジエノゲストを服用してから肌荒れがひどく、顔に何ヶ所もでてきました。
瞼のところに一つできてから、どんどん増えています。
表面はガサガサしていて、痒みもあります。
ジエノゲストを服用していて、肌荒れがひどくなる方は今までいらっしゃいましたか?
また、この肌荒れは、服用を続けていけば慣れて、よくなるのか、服用をやめないと治らないのか…。
教えていただけたら嬉しいです。
マスク生活とは言え、できている場所が瞼やおでこなのでとても辛いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 244当院で処方を受けている患者様でしょうか?
ジエノゲストを服用している理由にもよりますが、他の種類に変更しても良いかもしれませんね。
肌荒れする方はすると思います。
直接診察しないとわからないので診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
私は北海道です、近場のクリニックを受診し、子宮内膜症、子宮腺筋症 と診断され、年齢も40歳なのでピルではなく、ジエノゲストを処方していただいています。
肌荒れする方もいるのですね…
どんどん箇所も増え、悩んでいます。
不正出血も少量ですが続いています。
内膜症、腺筋症の薬は、ジエノゲスト以外にもあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0肌荒れがそこまで持続するならミレーナを試しても良いかもしれません(子宮内黄体ホルモン付加リング)。
内膜症のチョコレート嚢腫への抑制作用は弱いかもですが、腺筋症には効果期待できます。
局所作用なので肌荒れはしにくいでしょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月ごろに2〜3年服用していたピルをやめました。
9月はピルの服用をやめてから1ヶ月後くらいに普通に生理がきたので安心していたのですが
10月が前回の生理から1ヶ月たっても来なく妊娠検査薬を試してみたものの陰性、
その後2週間後に生理がきました。
ただいつものような生理ではなく茶色で少量の生理が今2週間程度続いてる状態です。
これは病院に行った方がいいのでしょうか?
それとも生理が終わるのをひたすら待つでよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 146ピルを中断したのは妊娠希望の環境になったという事でしょうか?
中断後は排卵が不定期になりやすいので今のような不正出血がある事も珍しくありません。
元々順調ならいずれ元に戻ると思います。
妊娠希望の環境にまだないなら再度ピルの服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。