女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
931~940件/ 9734件中 を表示中です
-
いつも掲示板でお世話になっております。
低容量ピルをずっと服用していましたが手術のため休薬し、今年の7月から服用再開して現在3シートの2列目です。
本日より、おりものが薄茶色のような不正出血?と思われるものが出ました。
4日前に人身事故に遭い俗に言うむち打ちやそれに付随する症状が出ていますが、色々とカラダが興奮してしまっている関係もありますでしょうか?
乗車中に急ブレーキを踏まれたためですが追突などは無し。
どこかをぶつけた訳ではありません。
(ちなみにその不正出血で相手側にどうのこうのは言うつもりはありません^^;)
まだ3シート目ということもあるので、よくある不正出血なのかなとも考えましたが上記のような出来事も重なっていて少し心配になりました。
今は色々な手続きでバタバタしていますが婦人科はまた受診しようと思っています。役に立った! 0|閲覧数 114あまりむち打ち症状と不正出血の関係はないでしょう。
7月に再開してまだ3ヶ月経過していないので、服用初期の不正出血しやすい時期と被っただけがします。
気にせずに継続服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板でお世話になっております。
低容量ピルをずっと服用していましたが手術のため休薬し、今年の7月から服用再開して現在3シートの2列目です。
本日より、おりものが薄茶色のような不正出血?と思われるものが出ました。
4日前に人身事故に遭い俗に言うむち打ちやそれに付随する症状が出ていますが、色々とカラダが興奮してしまっている関係もありますでしょうか?
乗車中に急ブレーキを踏まれたためですが追突などは無し。
どこかをぶつけた訳ではありません。
(ちなみにその不正出血で相手側にどうのこうのは言うつもりはありません^^;)
まだ3シート目ということもあるので、よくある不正出血なのかなとも考えましたが上記のような出来事も重なっていて少し心配になりました。
今は色々な手続きでバタバタしていますが婦人科はまた受診しようと思っています。役に立った! 0|閲覧数 114あまりむち打ち症状と不正出血の関係はないでしょう。
7月に再開してまだ3ヶ月経過していないので、服用初期の不正出血しやすい時期と被っただけがします。
気にせずに継続服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。頸管ポリープの件で7月に質問させていただきました。先生が他の医院でも相談をとアドバイス頂きましたのでセカンドオピニオンでも相談しましたが、今のところ切除はしなくて大丈夫、良性とのことでした。今回はジェノゲストの相談です。よろしくお願いします。
26歳、出産妊娠経験なし。
私は、黄体ホルモン不全で不正出血や無排卵、生理不順を繰り返し、約2年程婦人科へ通院中です。 原因は肥満だと言われて、現在減量中です。始めのうちはデュファストンで生理をコントロールしていたのですが、内膜が厚くなりやすい傾向(内膜症ではない)らしく性交出血もあったので、現在は内膜を薄く保つためと減量のためにジェノゲストの服用に変わりました。今年の1月からジェノゲストの服用を始め、現在9ヶ月になりました。初めの3ヶ月(1〜3月)は服用による出血が続いていましたが、その後は出血が無くなりました(4〜7月)。
しかし、7月下旬に子宮頸がんと体がん検診(両方異常なし)をした直後から出血が始まり、しばらくは検診の傷からだと思い2週間ほど過ごしていましたが、そのまま量は少ないものの茶色のおりものが1ヶ月止まりませんでした(7月下旬〜8月中旬)。
そして、やっと茶色のおりものも少なくなってきたと思っていたところでしたが、数日前から生理痛のような症状があり茶色のおりものの量が増えました。そして昨日は、ピンク〜赤のおりものでした。ナプキンを付けてもあまりつかない程度で、拭いた時にべちゃっとペーパーにつきます。
ジェノゲストの副作用の出血が、がん検診で再度始まってしまうことはこのようにあるのでしょうか?
赤や茶色のおりものが続くと病気が不安になりますし、このままジェノゲストを続けて良いのか不安に思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 154ジエノゲストの継続服用で不正出血はつきものです。
検診がきっかけだったかもしれませんが、今の状態は予測範囲内です。
あまり持続してわずわらしい場合は、7日休薬してから再開すると止まりやすくなると思います。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。頸管ポリープの件で7月に質問させていただきました。先生が他の医院でも相談をとアドバイス頂きましたのでセカンドオピニオンでも相談しましたが、今のところ切除はしなくて大丈夫、良性とのことでした。今回はジェノゲストの相談です。よろしくお願いします。
26歳、出産妊娠経験なし。
私は、黄体ホルモン不全で不正出血や無排卵、生理不順を繰り返し、約2年程婦人科へ通院中です。 原因は肥満だと言われて、現在減量中です。始めのうちはデュファストンで生理をコントロールしていたのですが、内膜が厚くなりやすい傾向(内膜症ではない)らしく性交出血もあったので、現在は内膜を薄く保つためと減量のためにジェノゲストの服用に変わりました。今年の1月からジェノゲストの服用を始め、現在9ヶ月になりました。初めの3ヶ月(1〜3月)は服用による出血が続いていましたが、その後は出血が無くなりました(4〜7月)。
しかし、7月下旬に子宮頸がんと体がん検診(両方異常なし)をした直後から出血が始まり、しばらくは検診の傷からだと思い2週間ほど過ごしていましたが、そのまま量は少ないものの茶色のおりものが1ヶ月止まりませんでした(7月下旬〜8月中旬)。
そして、やっと茶色のおりものも少なくなってきたと思っていたところでしたが、数日前から生理痛のような症状があり茶色のおりものの量が増えました。そして昨日は、ピンク〜赤のおりものでした。ナプキンを付けてもあまりつかない程度で、拭いた時にべちゃっとペーパーにつきます。
ジェノゲストの副作用の出血が、がん検診で再度始まってしまうことはこのようにあるのでしょうか?
赤や茶色のおりものが続くと病気が不安になりますし、このままジェノゲストを続けて良いのか不安に思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 154ジエノゲストの継続服用で不正出血はつきものです。
検診がきっかけだったかもしれませんが、今の状態は予測範囲内です。
あまり持続してわずわらしい場合は、7日休薬してから再開すると止まりやすくなると思います。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談します。
ヤーズフレックスと言うピルを生理過多症と言う診断のもとで飲んでいます。
いつもは間違うはずがない休薬期間の4日間を間違えて、休薬期間の3日目で服用してしまいました。
そのせいなのか、いつもなら止まっているはずの出血が今もダラダラと続いています。
下着を汚したりする程度ではなく、拭けばつくていどのものです。
9月5日~7日まで出血。
9月8日~11日まで休薬。
だったのを、10日で服用してしまっています。
なので服用を開始して今日で10日になりますが出血がダラダラと続いています。
かかりつけ医に相談したくてもお休みのため出来ません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 131ヤーズは超低用量ピルなので不正出血しやすい欠点があります。
体に害はないですし、早く飲んだのも問題ありません。
そのまま少量の出血は気にせず継続服用しましょう。
次のシートに入ったら止まると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
15年前にSLEを発症、3ヶ月ほど入院していました。
10年ほど前には服薬も全てなくなり、現在は主治医と相談の上通院もしていません。
最近不正出血が多発しているのと、PMSがあり仕事と生活に支障があるので、低容量ピルを飲みたいのですが、入院していた病院にかかったところ、血栓症のリスクがあるとどうしても処方していただけません。
副作用とリスクは承知なのですが、このまま終わりのない出血とPMSと付き合い続ければならないのかと思うとなかなか辛いです…。
自分なりに色々調べたりもしたのですが、SLE既往歴がある人は一概にピルを服用することが不可能なのでしょうか。
その病院でも、「うちでは処方できない」という言い方だったのですが、先生によっては症状に応じて処方していただくことは可能なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 225SLEがある方は方は抗リン脂質抗体症候群を合併している方が多いので、やはり血栓リスクが高い可能性があります。
当院でも抗リン脂質抗体症候群の検査で陰性確認してからピルの処方をしている方はいます。
ただピルでなくてもジエノゲストという選択肢、ミレーナという選択肢があるので血栓リスクのない薬剤の選択を検討しても良いのではないでしょうか?
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
今の一番の悩みが不正出血なので、可能であればピルを使ってみたいという気持ちです。
処方された漢方薬(ツムラ023)を飲んで1ヶ月が経った所なので、もう少しだけ様子を見て変化がないようでしたらそちらを受診させていただこうかと思います。役に立った! 0了解しました。
院長診察希望でタイミング合う時にいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生 おはようございます。
先日はデュファストン服用中の出血のことで 有難うございました。
デュファストン14日分飲み切りました。
デュファストン飲み切ったあと
不正出血より多くでた日を一日目と判断したのですが
生理の量が ものすごく少なかったのです。
1日目が 生理4日目位の量 2日目が生理3日目位の量 で3日目からは さらにナプキン軽い日用を 数回変える位で足りるほど少なく
デュファストン服用後
生理の量が少ないことは
飲み遅れで不正出血があったり
寝不足などで、ホルモンバランスが崩れてると起こり得ることなのでしょうか?
かかりつけ医からは 生理の量は気にしなくて良いですといわれたのですが。
お忙しい中 何度もすいません。
そして 有難うございます。
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4013出血量は気にする必要はありません。
そもそもデュファストンは黄体ホルモン作用もそんなに強くないので内膜も厚くならない方がいます。
なのでそれが剥がれても出血は少ない事があるので量は気にせず周期を守って服用する事が大事ですよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 おはようございます。
返答 有難うございます。
そうなのですね
生理の量が極端に少ないこと初めてで
今まで 薬飲み遅れで不正出血のパターンがほとんどでして
ドバッとでなくても血が少量より多いかもと感じたら
生理一日目と判断 そして
デュファストン服用中止しても
生理の量は 1週間あったので不安でした。
先生の言葉で安心しました 有難う御座います。
再度お尋ねさせていただくことすいません。
生理後 4日目位にベージュ色のおりものや
また排便時のみ 力んだら茶色いおりものが出るのですが かかりつけの先生にたずねたら膣内の残血と。
生理の量が少ないと 膣内に生理の血は残ったままなのかなとも思ったのです。
来月 年に一回の検査で、排便時のみの出血の症状など 気にしなくて良いなら検査結果の不安も和らぐかなと思うのですが
排便時のみの出血は 気にしなくても良いでしょうか?
役に立った! 0いきむ事で溜まった血液が排出されているのでしょうが、古い血液なので茶色や黒になります。
その程度の出血は気にせず経過観察で良いです。
定期的なチェックだけ受けましょう。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
15年前にSLEを発症、3ヶ月ほど入院していました。
10年ほど前には服薬も全てなくなり、現在は主治医と相談の上通院もしていません。
最近不正出血が多発しているのと、PMSがあり仕事と生活に支障があるので、低容量ピルを飲みたいのですが、入院していた病院にかかったところ、血栓症のリスクがあるとどうしても処方していただけません。
副作用とリスクは承知なのですが、このまま終わりのない出血とPMSと付き合い続ければならないのかと思うとなかなか辛いです…。
自分なりに色々調べたりもしたのですが、SLE既往歴がある人は一概にピルを服用することが不可能なのでしょうか。
その病院でも、「うちでは処方できない」という言い方だったのですが、先生によっては症状に応じて処方していただくことは可能なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 225SLEがある方は方は抗リン脂質抗体症候群を合併している方が多いので、やはり血栓リスクが高い可能性があります。
当院でも抗リン脂質抗体症候群の検査で陰性確認してからピルの処方をしている方はいます。
ただピルでなくてもジエノゲストという選択肢、ミレーナという選択肢があるので血栓リスクのない薬剤の選択を検討しても良いのではないでしょうか?
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
今の一番の悩みが不正出血なので、可能であればピルを使ってみたいという気持ちです。
処方された漢方薬(ツムラ023)を飲んで1ヶ月が経った所なので、もう少しだけ様子を見て変化がないようでしたらそちらを受診させていただこうかと思います。役に立った! 0了解しました。
院長診察希望でタイミング合う時にいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生 おはようございます。
先日はデュファストン服用中の出血のことで 有難うございました。
デュファストン14日分飲み切りました。
デュファストン飲み切ったあと
不正出血より多くでた日を一日目と判断したのですが
生理の量が ものすごく少なかったのです。
1日目が 生理4日目位の量 2日目が生理3日目位の量 で3日目からは さらにナプキン軽い日用を 数回変える位で足りるほど少なく
デュファストン服用後
生理の量が少ないことは
飲み遅れで不正出血があったり
寝不足などで、ホルモンバランスが崩れてると起こり得ることなのでしょうか?
かかりつけ医からは 生理の量は気にしなくて良いですといわれたのですが。
お忙しい中 何度もすいません。
そして 有難うございます。
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4013出血量は気にする必要はありません。
そもそもデュファストンは黄体ホルモン作用もそんなに強くないので内膜も厚くならない方がいます。
なのでそれが剥がれても出血は少ない事があるので量は気にせず周期を守って服用する事が大事ですよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生 おはようございます。
返答 有難うございます。
そうなのですね
生理の量が極端に少ないこと初めてで
今まで 薬飲み遅れで不正出血のパターンがほとんどでして
ドバッとでなくても血が少量より多いかもと感じたら
生理一日目と判断 そして
デュファストン服用中止しても
生理の量は 1週間あったので不安でした。
先生の言葉で安心しました 有難う御座います。
再度お尋ねさせていただくことすいません。
生理後 4日目位にベージュ色のおりものや
また排便時のみ 力んだら茶色いおりものが出るのですが かかりつけの先生にたずねたら膣内の残血と。
生理の量が少ないと 膣内に生理の血は残ったままなのかなとも思ったのです。
来月 年に一回の検査で、排便時のみの出血の症状など 気にしなくて良いなら検査結果の不安も和らぐかなと思うのですが
排便時のみの出血は 気にしなくても良いでしょうか?
役に立った! 0いきむ事で溜まった血液が排出されているのでしょうが、古い血液なので茶色や黒になります。
その程度の出血は気にせず経過観察で良いです。
定期的なチェックだけ受けましょう。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
FTM(性同一性障害)でかれこれ10年近く男性ホルモン投与しています。以前は2週間に1Aを投与でしたが、時折不正出血が見られたため先生と相談して1.5Aを3週間置きに打つように変更し、5年ほどは経ちます。それから不正出血は無かったのですが、
今年に入ってから近々3ヶ月ぐらいの間で3回ほど不正出血が起こっています。
現在3回目の不正出血中なのですが、今までよりも明らかに血が濃ゆく量も多い上に生理痛のような下腹部と腰の痛みが少しあります。
何かの病気が考えられるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 115そうですね。
子宮筋腫含めた疾患は鑑別が必要です。
内診が抵抗ある場合は、MRIなどでも診断可能です。
通院している医師に相談して画像診断をしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。