女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9201~9210件/ 27426件中 を表示中です
-
初めまして。
10月25日(生理初日)から初めてトリキュラー28を
服用し、7日目(10月30日)で体調不良になり服用をやめました。
やめた後、うっすらごく少量おりものに鮮血が続いてました。
11月3日に朝、鮮血がちょっと増えたかな?と思ってつつ気にせずゴムをつけてエッチをしたら、生理3日目くらいの
出血が。今日も出でいて尚且つ少し下腹部痛もあります。
たとえ6日間の使用でもピルによりまた生理が起こったのでしょうか?すいません、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 478例え数錠でも服用して中断するとそこで生理様の出血起こすことになります。
その出血から通常の周期に戻りますが、ピルには種類があるのと最初の3シート程度までは気になる症状が出やすいです。
今回第2世代ピルを服用していますから、今後は第1世代、第3世代ピルを試すことをお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
10月21日に避妊に失敗してアフターピルを服用。
10月25日から6日間、生理並み、生理以上の出血
がありました。
29日あたりから乳首痛があり、現在は治まりました。
そして低温期だった体温が11月2日から上がり始め、現在37度前後
の高温期になっています。
退消出血後数日で高温期になる事はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 434消退出血ではなく不正出血だったのかもしれません。
とりあえずそのまま経過観察して次回の生理様の出血を待ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用する事のみです。
この機会に是非正しい知識と情報を持つ様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
10月21日に避妊に失敗してアフターピルを服用。
10月25日から6日間、生理並み、生理以上の出血
がありました。
29日あたりから乳首痛があり、現在は治まりました。
そして低温期だった体温が11月2日から上がり始め、現在37度前後
の高温期になっています。
退消出血後数日で高温期になる事はあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 434消退出血ではなく不正出血だったのかもしれません。
とりあえずそのまま経過観察して次回の生理様の出血を待ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを継続服用する事のみです。
この機会に是非正しい知識と情報を持つ様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前よりピル(ソフィアC)を服用しています。
先月の休薬期間を終えて、10月16日〜21日までソフィアCを飲み、
避妊だけではなく生理前の症状への治療と副作用の少ない方を希望し、即日飲み変えでヤーズを処方して頂きました。
ヤーズを全て飲み切って良いと言われましたが、本来ソフィアのままなら11月6日から休薬期間に入るはずが、ヤーズを1シート全て飲み切ると大分日がずれる上に、中用量から超低用量ピルへの変更の為、当然のように現在不正出血があります。
一旦、4日の休薬に入って生理を迎えて休薬明けから新しいシートを飲み始めようかと思いますが大丈夫でしょうか?
あと、月末の生理は避けたいので、新シートは14錠飲んだ後4日休薬して調整をしたいと考えていますが可能でしょうか?
すみませんが、よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 550それで全く問題ありません。
14錠服用後4日休薬して5日目から再開していけば良いですよ。
馴染む最初の数シートは不正出血は仕方ないと考えた方が良いかもですね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
今までマーベロンを服用していましたがは名古屋では池袋クリニックより価格が高いのと顔のむくみが気になっていたので新しくでたルナベルULDを処方して頂きました。
マーベロンだと生理がかなり長引くので今回休薬を入れずそのまま継続して服用しました。問題ないですか?あとルナベルもマーベロンと同じで休薬期間7日以内でしたら自分で調整して大丈夫ですか?
マーベロンはニキビのためにも服用していましたがルナベルに変えて悪化しても何ヶ月か飲んでみないと自分にあっているかわからないですよね‥役に立った! 0|閲覧数 1695その後やはりルナベルULDはぽつぽつニキビができたり好きになれず、ヤーズ処方して頂ける病院に変えました。血栓症が起こるのは1シート目が多いようなので私は以前に3シート飲んだことがあるのでまたヤーズにしようと思います。ヤーズもそのまま連続服用しました。
また東京に帰ったときには伺わせて頂きますのでよろしくお願いいたします。役に立った! 0超低用量ルナベルも飲み方は同じです。
確かに変更して最初の1シート目は吹き出物が出やすい可能性があります。
ヤーズが合っていたならヤーズでも構いません。
とりあえずそのまま継続服用して経過を見ましょう。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。
10月11日に9週で中絶手術を受け、生理不順と避妊目的でピルを処方してもらいました。超低量のルナベルで、生理再開1日目から服用するように指導されていました。
中絶後の出血は茶色で少なめのもので1週間ほどで落ち着きました。
ところが10月26日夜遅くにごく少量のレバー状のものと少しの鮮血、翌日27日に生理2〜3日目ぐらいの鮮血の出血がありました。期間も空いていないので生理じゃないのでは?と思いつつ、飲みはじめの時期を逃すのが不安だったのでルナベルを飲みはじめてしまいました。
これが生理じゃなかった場合に、避妊の効果はありますか?このままこのシート分を飲み続けても問題ないですか?役に立った! 0|閲覧数 853【追記します】
ルナベルを飲み始めた2日後(10月29日)には出血はぴたっと止まってしまいました。服用は現在も続けています。役に立った! 1本来なら手術後1週間以内に服用開始が原則です。
ただ、メーカーの添付文書通りの理解しかしていない医療機関では生理中からしか服用できないと本当に信じている残念なドクターがいるのも事実です。
飲み始めた出血は生理ではありませんが、開始した事は逆に良かったです。そのまま14錠服用以降は避妊効果も維持されていると考えてください。
ただ、ルナベル超低用量は、今まで国内で使用経験のないタイプで避妊効果も落ちやすいので飲み遅れ、併用薬には充分注意して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。
10月11日に9週で中絶手術を受け、生理不順と避妊目的でピルを処方してもらいました。超低量のルナベルで、生理再開1日目から服用するように指導されていました。
中絶後の出血は茶色で少なめのもので1週間ほどで落ち着きました。
ところが10月26日夜遅くにごく少量のレバー状のものと少しの鮮血、翌日27日に生理2〜3日目ぐらいの鮮血の出血がありました。期間も空いていないので生理じゃないのでは?と思いつつ、飲みはじめの時期を逃すのが不安だったのでルナベルを飲みはじめてしまいました。
これが生理じゃなかった場合に、避妊の効果はありますか?このままこのシート分を飲み続けても問題ないですか?役に立った! 0|閲覧数 853【追記します】
ルナベルを飲み始めた2日後(10月29日)には出血はぴたっと止まってしまいました。服用は現在も続けています。役に立った! 1本来なら手術後1週間以内に服用開始が原則です。
ただ、メーカーの添付文書通りの理解しかしていない医療機関では生理中からしか服用できないと本当に信じている残念なドクターがいるのも事実です。
飲み始めた出血は生理ではありませんが、開始した事は逆に良かったです。そのまま14錠服用以降は避妊効果も維持されていると考えてください。
ただ、ルナベル超低用量は、今まで国内で使用経験のないタイプで避妊効果も落ちやすいので飲み遅れ、併用薬には充分注意して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルを服用して4年ほどになります。
現在は、ラベルフィーユ28を服用しています。
本来は、先週の月曜日から新しいシートを飲み始めなければならなかったのですが、気付いた時は2日以上過ぎてしまっていたのと、月曜日からスタートさせたかったので、今もまだ新しいシートを飲み始めてはいません。
また、前のシートの21日目の分も飲み忘れています。
長い間、ピルを服用しているので、服用が遅れても、なかなか生理がきません。今も、本来スタートしていなければならない日から、一週間ほど経ちますが、まだ生理はきていません。
最近は性交渉もないので、妊娠はしていないはずです。
いつから新しいシートを飲み始めれば良いのか教えてください。
できれば月曜日スタートできればいいなと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1708性交渉の機会がないなら妊娠の可能性はないので、気づいた時点ですぐ服用開始して下さい。
月曜日に合わせてスタートしても良いですよ。
そして最初の14錠だけ性交渉を避けるくらいにして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
早速、明日(11/4)から新しいシートを飲み始めようと思います。
あと、もう一つ質問したいのですが、私はよく飲み忘れをしてしまいます。
48時間以上飲み忘れがあった場合は、服用を中止して次の生理を待って新しいシートを飲み始めて…と、サイトを検索するとでてきますが、最初の質問にも書かせて頂いた通り、長い間ピルを服用しているため、生理が来ません。
ですので、2日以上の飲み忘れがあった場合の対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0最後に服用した錠剤から48時間以上空いたら、避妊効果は落ちると考えてください。
14錠目までの間に2日空いたら、とにかくすぐ服用する事、そして実薬連続14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
15錠目以降で2日空いたら、慌てずに最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば良いだけです。
とにかく忘れない様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
インターネット検索しててたどり着きました。
ご相談させていただきます。
ルナベルを10月5日より初めて服用開始し、10月12、13、14日前後くらいに出血がありました。13日がピークでそれなりの量でナプキンが必要な程度でした。
その後出血はありませんでしたが、休薬期間中には生理が来ませんでした。
毎日欠かさず20時前後にのむようにし、その三連休はすこ飲むのがし遅くなったりしたこともありました。(23時ころくらいでした)
また休薬期間一日目に性交を行い、膣外射精をしました。
休薬期間に生理が来なかったのは、妊娠の可能性があるのでしょうか?
11月2日より2シート目の服用を開始しましたが、10月31日頃より生理前にあった重たいような腹痛が続いています。
なにか関係があるのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 4091シート目の最初の14錠服用以降は、避妊効果も維持されています。
なので、そのまま出血関係なく継続服用していれば良いですよ。
途中で不正出血すると、休薬期間に出血が飛んでしまうこともあります。
徐々に慣れてくると思いますので経過観察していて下さい。
今後も妊娠希望が出る環境になるまで続けて服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いします。
もうすぐ50歳です。腺筋症でディナゲストを服用して2年になります。副作用等は特にありません。
4月に血液検査でLH1・5 FSH5・5 E2エストラジオール8 なので、まだまだ閉経しそうにないので、子宮摘出を言われました。
ディナゲストを飲み続けるより 手術がベストなのでしょうか?
年齢的にも今更のような気がするのですが?
どうでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 510ディナゲストを服用中に採血しても適切な評価にはなりません。
中断後1ヶ月程度は空けて採血して下さい。
又今の年齢から手術選択する必要は無いと思います。
最悪はGn-RH製剤のリュープリン等を使用して閉経に持っていけば手術しなくても大丈夫です。
セカンドオピニオンで他の医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先日他医院へ行きました。
再度採血をしたところ、 FSH15 E2エストラジオール
16 プロゲステロン0.3 AMH0.1未満
MRIの所見 17mmの筋腫 腺筋症が疑われる 悪性のものはないとのことでした。
手術の必要は無いでしょう。一度ディナゲストを止めて様子をみたらどうか 生理が戻り辛くなれば又飲み始めましょうと言われました。
AMH0.1未満と言うことは、更年期でもうあまり卵巣は働いてないと思って良いのでしょうか?
ディナゲストを止めたら何日位で生理になるのでしょうか?
又ディナゲストは飲んだり止めたりしても 大丈夫なのでしょうか?
何度もすいません、よろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。
FSHの数値から考えるとそろそろ閉経も近いと思いますが、まだ生理も来そうですね。
とりあえずいつ中断しても良いので経過観察して下さい。
それで辛ければ主治医の指示通り再開すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。