女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
821~830件/ 27439件中 を表示中です
-
中絶して40日経ちました。
個人差があると思いますが、中絶後の生理はどのくらいでくるものでしょうか。
またどのくらい来ないと受診が必要ですか。
中絶後持病のためピルは服用できず、中絶後一週間でミレーナを入れています。役に立った! 0|閲覧数 172ミレーナ挿入しているなら月経はきちんと来ないですし、来なくて良いです。
ミレーナ検診のペースで定期的なチェックを受ければそれで良いので、指示通り通院して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後は、内膜が薄くなるのでその直後に入れると出血が少なくなりやすいです。
もし不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
手術して60日過ぎたら陰性になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶して40日経ちました。
個人差があると思いますが、中絶後の生理はどのくらいでくるものでしょうか。
またどのくらい来ないと受診が必要ですか。
中絶後持病のためピルは服用できず、中絶後一週間でミレーナを入れています。役に立った! 0|閲覧数 172ミレーナ挿入しているなら月経はきちんと来ないですし、来なくて良いです。
ミレーナ検診のペースで定期的なチェックを受ければそれで良いので、指示通り通院して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後は、内膜が薄くなるのでその直後に入れると出血が少なくなりやすいです。
もし不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
手術して60日過ぎたら陰性になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶して40日経ちました。
個人差があると思いますが、中絶後の生理はどのくらいでくるものでしょうか。
またどのくらい来ないと受診が必要ですか。
中絶後持病のためピルは服用できず、中絶後一週間でミレーナを入れています。役に立った! 0|閲覧数 172ミレーナ挿入しているなら月経はきちんと来ないですし、来なくて良いです。
ミレーナ検診のペースで定期的なチェックを受ければそれで良いので、指示通り通院して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後は、内膜が薄くなるのでその直後に入れると出血が少なくなりやすいです。
もし不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
手術して60日過ぎたら陰性になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶して40日経ちました。
個人差があると思いますが、中絶後の生理はどのくらいでくるものでしょうか。
またどのくらい来ないと受診が必要ですか。
中絶後持病のためピルは服用できず、中絶後一週間でミレーナを入れています。役に立った! 0|閲覧数 172ミレーナ挿入しているなら月経はきちんと来ないですし、来なくて良いです。
ミレーナ検診のペースで定期的なチェックを受ければそれで良いので、指示通り通院して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術後は、内膜が薄くなるのでその直後に入れると出血が少なくなりやすいです。
もし不安なら市販の妊娠検査薬で陰性確認をしましょう。
手術して60日過ぎたら陰性になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在40歳でノアルテン5mgを服用しようかと考えております。月経前症候群の緩和と、避妊目的として服用したいのですが、医師によってはノアルテンは避妊効果なしや、排卵が起こらないから妊娠はしない等、さまざまな見解がありこちらで相談させていただきたいと思いました。
また、生理1日目から服用とのことなのですが、1日目以外ですと避妊効果がなくなるのでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 135良いと思います。
中身は黄体ホルモン剤なのできちんと日々服用を継続すれば理論上避妊効果も含めて効果は維持されるとお考え下さい。
月経初日でなくても良いです。7日以内から開始しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
経血量がかなり多かったため調べたところ、9月に子宮内にポリープが見つかり、数年通ってる婦人科クリニックで治療中です。
10月頭からディナゲストを服用し始めたのですが頭痛や倦怠感等の副作用が強く服用を中止しました。
薬の副作用、ポリープによる経血量の増加、また生理中は生理痛や頭痛等の不調も併発するため会社への出社が難しく、欠勤が多いことを会社からも指摘されており、診断書の提出を求められています。
ただ、今の婦人科の先生によると症状の強さは個人差があること、数値化が難しいことなどから診断書に何を記載すれば良いかわからない。
タンポンを入れたりできることは全てやったのか?自分なら休まずずっと仕事し続けたいけど。(個人的にタンポンを入れることに抵抗があります)
また記載するとしても「勤務可能」としか書けないとの一点張りで、結局診断書を書いてもらうことを諦めてしまいました。
結局、若干押し切られるかたちでディナゲストの服用はやめて低容量ピルに移行するとになったのですが、
個人的には一定期間休んだうえで治療に専念し、一旦ディナゲストの服用をもう少し続けてみたいと考えています。
上記のような状況なのですが、診断書を書いていただくことは可能でしょうか?
また、引き続きディナゲストで治療を様子を続けられるなら転院することも希望しております。
ご返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 152具体的な症状があり、実際仕事を休まれているなら、その事実を記載し休職した事実を記載するのが診察した医師の責任でもあると思いますが。。。
当院へいらしていただければ対応致しますが、当時の状況の処方と症状の記載をしてもらった診療情報提供書を持参ください。
(診断書希望で転院は言わなくて良いです。あくまでもいつから通院、いつ何を診断し、投薬したのか等)
理事長診察枠で予約することをお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
(妊娠している可能性は低いと考え、検査はしていません。。)
10日ほど生理が来なかったため、プレマリンとデュファストンを処方してもらいました。
1週間分を飲み終わって2日後に生理が来ました。いつもは5日間ほど続くのですが、今回は1日目の量が多く、3日でおわってしまいました。
変な質問ですみませんが、上記の薬を飲んで生理(血の塊もあったので、不正出血ではないはずです、、)が来たならば、妊娠はしていないという理解でいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 125薬を飲んで出血があれば基本的には妊娠は否定されますが、不安な行為があったなら気になる性交渉の日から3週間後以降に検査薬を試して陰性確認をした段階で確実な否定とした方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をして50日が経ちましたが生理がまだ来ません。
気になって検査薬をしたところ、陽性反応が出たのですがこれは妊娠したということでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 226それは確かにまだ陽性反応が出るのは気になりますね。
子宮内に遺残がある可能性があります。
診察を受けてご相談ください。
手術後から低用量ピルの服用は勧められていませんか?
ピルに精通した医療機関で相談するようにして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。遺残があった場合陽性反応はくっきりでるものなのでしょうか?
手術後生理が来てから検診するとの事で皆様がされているような一週間後の検診はしておらず不安です。
出血はないものの腹痛や腰痛もあり、新たな妊娠なのかも分からず心配です。役に立った! 1くっきりは出ないですね。
遺残の可能性が高いと思いますので早急に受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をして50日が経ちましたが生理がまだ来ません。
気になって検査薬をしたところ、陽性反応が出たのですがこれは妊娠したということでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 226それは確かにまだ陽性反応が出るのは気になりますね。
子宮内に遺残がある可能性があります。
診察を受けてご相談ください。
手術後から低用量ピルの服用は勧められていませんか?
ピルに精通した医療機関で相談するようにして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。遺残があった場合陽性反応はくっきりでるものなのでしょうか?
手術後生理が来てから検診するとの事で皆様がされているような一週間後の検診はしておらず不安です。
出血はないものの腹痛や腰痛もあり、新たな妊娠なのかも分からず心配です。役に立った! 1くっきりは出ないですね。
遺残の可能性が高いと思いますので早急に受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
月経困難症で初めてミレーナを入れて一週間です。
少し子宮腺筋症があるかな?と言われています。
生理痛のような痛みはミレーナ挿入後数時間で収まり、不正出血もあまりありません。
しかし、子宮が収縮するときに刺さるような当たるような強い痛みがあります。
性交渉をする時に子宮収縮することが多いので、子宮に刺さるのではないかと怖いのですがそのような可能性はあるのでしょうか?また、ミレーナが定着すればこのような痛みはなくなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 150挿入後に子宮に刺さる事はありません。
定着すれば勿論徐々に落ち着くでしょう。
定期的なチェックを受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。