女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
791~800件/ 27372件中 を表示中です
-
現在ドロエチあすかを服用中なのですが、生理が来て欲しくない予定と休薬期間が重なっています。遅らせたい場合は次のシートの1錠目から飲み始めればいいですか??
遅らせる方法を知りたいです。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 124休薬期間の偽薬を飲まずに次のシートの実薬を連続で飲めば周期の調整は可能です。
ただ延長すると不正出血はしやすいので逆に14錠で中断し、休薬4日してから再開して実薬を連続で継続服用する方が確実にずらす事はできると思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/26に避難に失敗し、翌日8/27にアフターピルを服用し、9/7から6日間ほど生理(?)がきました。
以前(2ヶ月ほど前まで)ラベルフィーユ28を服用し続けており、再開したいのですが、10月に来るはずの次の生理1日目から再開して問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105月経初日から再開して良いですよ。
最初の7錠目服用以降からなら避妊効果もきちんとあります。
今後は妊娠希望が出る環境になるまで継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。前回は質問にお答えくださりありがとうございます。
またトリキュラー28の事でお聞きしたい事があるのですが
・休薬期間以外で不正出血してしまったら避妊効果は下がるのでしょうか?不正出血したら治まるまでは性交渉はしない方が良いのでしょうか?
・トリキュラー28を飲んでも生理の初日と2日目が痛みがあります。ピルを飲み始める前に比べたら少しは良くなった方ですがそれでも違和感があります。その場合、違うピルに変えた方が良いのでしょうか?トリキュラー28の以前はヤーズを服用していて不正出血が度々起きてしまいトリキュラー28に変えました。不正出血があんまり起こらなくなったので出来ればこのままトリキュラー28を飲み続けて行きたいのですが・・・。役に立った! 0|閲覧数 110飲み忘れがないのに不正出血があったとしても効果に支障はありません。
気にならないなら性交渉の機会を持っても構いません。
痛みはトリキュラーは第2世代なので第1世代、保険のフリウェルとかの方が改善する可能性があります。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
既に3ヶ月ほど、トリキュラー28を服用している者ですが、9月のシート2週目中で1回だけ、10時間ほど飲み遅れたことがありすぐ飲みました。
その週の後半の性行為後、少し不安だったのでアフターピルも飲みました。
しかしその後、体温が高かったりげっぷや頻尿という症状が出ており、かつ休薬期間に入りましたが生理が来ておらず不安で投稿しました。
ここまで薬を飲んでいても妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか…。
先生のご意見をお聞きしたいです。役に立った! 0|閲覧数 1171回だけの飲み遅れでアフターピルを服用する必要はなかったと思います。
そのまま継続服用して経過を見て間を空けずに気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をして下さい。
出血があってもなくても関係なく検査はしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、今日は?
10月27日に乗馬?をする事にしたので生理と重ならないようにしたいと思っています。
ピルはマーベロン28です。役に立った! 0|閲覧数 14210月18日頃から出血が来るようにピルの服用を調整して周期を早めるなどしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三人出産経験があります。もともと痩せていたのですが、3人目を産んで二年経ちますが、出産前よりも胸が小さくなって膨らみもなくなってしまいました…。
生理痛を無くすためにジェノゲストも服用しています。生理をとめているせいで、身体へも影響があるのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 156全体的に体重が減少したという事はないでしょうか?
授乳の影響でも垂れやすくなるのでサイズが縮んだ感じになっているのかもしれません。
地道に大胸筋を鍛えるのも良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2023年8月5日に月経開始があり、だいたいいつも生理は定期的で、28~31日くらいの周期で、8月15日、8月19日頃に性交渉がありました。
9月の生理がこなかったので、9月16日に産婦人科で検査したところ、妊娠していることが分かったのですが、9月16日で6週のはずですが、12cmくらいで胎嚢しか確認できない、4週くらいの大きさで稽留流産の可能性があります。尿検査をして次回また検査をしてホルモン値をみてみましょうとのことでした。
9月26日に再度訪問し検査したところ、20cmくらいになっていて、胎芽?みたいのが見える気がする、しかし心拍が確認できない。そして9月16日のホルモン値が1万ちょっとでやはり6週くらいになるので、もしかしたら子宮内外同時妊娠かもしれない。子宮内妊娠を早めに取り除き、子宮外にいるかどうかを見た方がいい。と言われました。
子宮内外同時妊娠の場合、10万人に1人とかの確率で、担当医師から今宝くじ買ったら当たるよなんて言われ、とても悲しい気分です。
希望はないのでしょうか。
生理不順ではなかったので、週数が大きくずれているということはあんまり考えにくいなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 129その経過で子宮内外同時妊娠は考えるタイミングではないと思います。
初期は胎嚢の大きさが小さい事も珍しくありません。
ただ、胞状奇胎との鑑別は必要かもしれませんね。
他の医療機関でも相談する事をお勧めします。
まだ異常妊娠であるという確定の段階ではないので。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。現在、他院の婦人科に通院中の者です。
生理が長く続きネットで「生理 閉経させる方法」と調べたら「偽閉経療法」と出て、調べてもあまり分からず、質問させていただきました。現在51歳。粘膜下筋腫2センチ有り。貧血気味ですが1日リオナ250㎎1錠服用でほぼ正常値です。
粘膜下筋腫の状態を見るため、先生に支持された間隔で(3回目の生理の後の5~7日後など)定期的に通院しております。
7月の生理からなのですが7/5から生理がはじまり終わるころになっても生理3日目くらいの量が続きその量が14日間続いたため、7/18に婦人科受診。更年期によるホルモンバランスの乱れで子宮内膜が全部はがれてないとのこと。このままでは出血が止まらないとのことでプラノバール1錠、7日間服用。7/25くらいにほぼ生理が止まり、7/27生理再開。ただ、なかなか終わらずきちっと終わったのは8/14.8/15あたりだったかと・・・。
その後9/1に生理がきて少しずつ少ない量にはなってきたのですが、生理1日目くらいの量が続き、なぜか量が増えてきたので9/20婦人科受診。7月のような子宮内膜が剥がれきれてないない状態というのではなく剥がれてはいるんだけど、薄くある感じ。生理が止まるかどうか分からないのでプラノバール飲んどこうかとの指示で9/20から1日1錠7日間プラノバールを服用中です。
先生から偽閉経療法の話は1回も出ず、次回の予約の話をする際に私の方からチラっと話すると「じゃあ、次回の粘膜下筋腫みる時に説明しようか」とおっしゃっていただけました。閉経に近づき、全体的に以前より量が多く、一気にバアーと出る時もあり、いすに出血がついているときもあるのですが、先生からあえて「偽閉経療法をしてみようか」という話が1回も出ないという事は何かデメリットが大きいのかなとか思ってしまったり。もう少し我慢して、この状態が何回か続いてから聞いた方が良かったかなと思ったり。生理の量は若い時から多いです。子宮頚がん、子宮体癌、ヒトパピローマウイルス検査は今年の8月に検査してすべて陰性でした。生理痛はひどくありません。普通だと思います。分からない点が4点あり、以下の通りです。よろしくお願いいたします。
1.子宮内膜症や子宮筋腫の薬物療法、手術前のためではなく閉経間近で閉経にもっていくための偽閉経療法はあまり実施されないのでしょうか?先生の病院ではいかがでしょう?
2.素人感覚なのですが、自然に閉経するより、偽閉経療法をしたらホルモン状態が急激に変わるので、更年期症状が自然に閉経するよりきつく出るイメージをしてしまうのですが、いかがでしょうか?
3.半年間、偽閉経療法を実施して、私の年齢でも普通に生理が戻ってくることもありますか?
1.2
4.前回(7月)プラノバール飲んだ時は服用から7.8日後には生理はほぼ止まっていたのですが今回9月は今日服用7日目なのですが、生理3日目くらいの量の生理があります(服用後1、2日目は量がすごく多かったのですが、だんだん少なくはなってきました)。プラノバール飲んでもこんな感じの場合もあるのでしょうか?次回受診は9/29あたりに生理再開予定なので生理再開して5~7日後と指示を受けております。
長文、大変失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 179直接診察してみないとわかりませんが、年齢からはおっしゃる通り手術を避ける為に偽閉経療法をした方が良いと思います。
プラノバールは一時的ですし、中用量ピルなので年齢的にも頻回に使用する薬剤ではありません(血栓症リスクがあります)。
まず血液検査で閉経が近いかまだかの検査をして、まだ閉経が近くないなら当院ではMEA(子宮内膜アブレーション)という日帰り手術もお勧めします。
うまくいけば偽閉経療法もしないで鉄剤も飲まないで自然な月経を放置しても良い位出血が減るかもしれません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェミーナ28を服用中なのですが
3シート目の途中から鮮血の不正出血?生理1日目のような出血が続いています(現在2日目)
このまま飲み続けても問題ないでしょうか?
もしくは病院へ来院したほうがよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 119ジェミーナは不正出血しやすい特徴があります。
体に害はないのでそのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
あまり続いてわずわらしい場合は種類変更をしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最初に行った病院では、月経困難症だと言われプラノバールの服用が始まったのですが。2週間以上内服したのですがなかなか、改善されず。
別の病院を受診した際、生理不順だと言われデュファストンの処方をされたのですが。月経困難症と生理不順の違いって分かりづらいものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 129そもそも受診時の症状は何だったのでしょうか?
経過から推測すると不正出血でしょうか?
月経困難症と月経不順は全く別の診断になります。
今すぐ妊娠希望があるかどうかで僕なら対応を考えますが、不安な事は主治医にきちんと何でも相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。