女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8101~8110件/ 27396件中 を表示中です
-
こんばんは、10代の学生です。
元々生理不順でしたが、
不正出血が3ヶ月続き、生理も来なかったため産婦人科を受診したところ、
内診、エコーで「異常なし」、血液検査で「卵巣の機能が低下している」と診断されました。
それ以降、薬で出血を止めましたが、プロバンを服用しないと生理がこないです。
4〜6月までは2週間ごとの通院でしたが、7月から1ヶ月ごとにしたところ、2週間目からまた不正出血してしまいました。
そこで、質問が3つあります。
①先生は卵巣の機能が回復するまでプロバンを使うと言ってましたが、それで回復することはありますか?
②不正出血はストレスでしょうか、機能的なものでしょうか…
③将来、自然妊娠はできるのでしょうか…
長くなりすみません、お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 960まず、黄体ホルモン単剤の投与法では根本的な改善にはならないでしょう。
ただ、まだ年齢的に積極的に妊娠を望む環境にないなら、そこまで気にする必要もありません。
当院であれば、単に避妊も含めて低用量ピルの継続服用をしていただくだけになると思います。
周期は安定しますし、望まない妊娠を避ける事も出来ますし、子宮内膜症等の病気からも守れます。
今からあまり悩まず、心から妊娠を望む環境になるまでピルで、その環境になった時にもし妊娠しにくければ考えれば良いだけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、10代の学生です。
元々生理不順でしたが、
不正出血が3ヶ月続き、生理も来なかったため産婦人科を受診したところ、
内診、エコーで「異常なし」、血液検査で「卵巣の機能が低下している」と診断されました。
それ以降、薬で出血を止めましたが、プロバンを服用しないと生理がこないです。
4〜6月までは2週間ごとの通院でしたが、7月から1ヶ月ごとにしたところ、2週間目からまた不正出血してしまいました。
そこで、質問が3つあります。
①先生は卵巣の機能が回復するまでプロバンを使うと言ってましたが、それで回復することはありますか?
②不正出血はストレスでしょうか、機能的なものでしょうか…
③将来、自然妊娠はできるのでしょうか…
長くなりすみません、お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 960まず、黄体ホルモン単剤の投与法では根本的な改善にはならないでしょう。
ただ、まだ年齢的に積極的に妊娠を望む環境にないなら、そこまで気にする必要もありません。
当院であれば、単に避妊も含めて低用量ピルの継続服用をしていただくだけになると思います。
周期は安定しますし、望まない妊娠を避ける事も出来ますし、子宮内膜症等の病気からも守れます。
今からあまり悩まず、心から妊娠を望む環境になるまでピルで、その環境になった時にもし妊娠しにくければ考えれば良いだけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてメッセージを送らせていただきます。
昔から生理不順で、生理が1~2ヶ月遅れてしまったり、3日ほどで終わってしまったり、1ヶ月に2回来たりすることがあります。
毎回量もまちまちで、ほとんど出ない月もあれば、立っていられないくらいの量が出る月もあります。
時々ではありますが、ゼリー状の塊が出る時もあります。
これは正常の範囲内でしょうか?
一度検査などをしていただいた方が良いのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 429まずは体調に不具合がなくても定期的な婦人科を検診を必ず受けて下さい。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事が大事です。
塊が出る辛い生理があるのは、子宮内膜症のリスクもあり、危険です。
周期も不順で今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてメッセージを送らせていただきます。
昔から生理不順で、生理が1~2ヶ月遅れてしまったり、3日ほどで終わってしまったり、1ヶ月に2回来たりすることがあります。
毎回量もまちまちで、ほとんど出ない月もあれば、立っていられないくらいの量が出る月もあります。
時々ではありますが、ゼリー状の塊が出る時もあります。
これは正常の範囲内でしょうか?
一度検査などをしていただいた方が良いのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 429まずは体調に不具合がなくても定期的な婦人科を検診を必ず受けて下さい。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事が大事です。
塊が出る辛い生理があるのは、子宮内膜症のリスクもあり、危険です。
周期も不順で今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先日、下腹部が痛くなり、生理も遅れているため、産婦人科に行きました。
血液検査をして、今日、結果を聞きにいきました。クラミジアに感染していました。現在、付き合っている彼氏がおり、1ヶ月前にプールに行きました。後日、彼氏が性器にぶつぶつが出来て、うみ?が出たりしていました。彼氏いわく、プールに行ってからずっと痛かったらしいです。また、犬を飼っており、犬が彼氏の性器を舐めたりしてきたりしてました。sexもそれから何回かしています。私は彼氏以外の人とはしていません。彼氏もしていないと言っています。でも、私はすごく彼氏に疑われてて…原因はなんなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 497彼氏が症状が出たなら彼氏が検査を受ける必要があります。
又性器クラミジアは、性器接触以外感染経路はありません。
血液検査のクラミジア抗体検査は過去の感染既往も見る事になります。
彼氏とする時にコンドームは常に必ず着用していますか?
1度でもゴムなしの機会があるなら、どちらが先という問題ではなく、どちらも病気である認識を持つべきです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在アンジュ28を服用しています。
手元に、前回シートをなくしてしまったときに使った、
21日目(黄色錠の最後)~28日目(赤色錠すべて)がないシートがあります。
今回病院に行く時間が取れず、
今服用しているシートがなくなると、このシートしかなくなってしまいます。
その場合、続けてこのシートを飲み、21日目を飛ばして、
赤色の休薬を飲んだことにして、
29日目に、新シートの1日目を飲めば問題ありませんか?
生理周期が1日前倒しになることや曜日がずれるのは問題ありません。
このシートを飲んでいる間に、病院に行ける予定です。
回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 410最後の実薬を飲んだ日〜8日目から開始して下さい。
29日目?が少し気になりました。
曜日が変わったりいつ出血があるかは問題ありません。
実薬をきちんと周期通り服用する事が大事です。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します
まだ十代で無知なのに性行為をしてしまいました。
いれるてほんの少し動いただけで不安になりやめたんですが初めてだったので出血してました
避妊もしました!
11日にして
そのご少量の血がついており
13日には大量の鮮血がでました
14.15ととまったのですが
また出血してきました少量です
もとから不正出血と生理不順で
婦人科にいった時は子宮はきれいと
言われました
なんか病気でしょうか?
それともホルモンバランスの崩れでしょうか?
お答えお願いします役に立った! 0|閲覧数 543直接診察してみないと何とも言えませんが、射精に至っていないならあまり心配しなくて良いですよ。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します
今月はじめクリニックで低用量ピルを処方してもらい、飲み始めました
生理がはっきり始まったとわかるころから服用するようににとのことでしたので
生理が始まった8/1から服用を始めました。
でも、排卵期と考えられる8/13あたりから
今までなかった排卵痛と排卵出血がでて、
もしかしたら合ってないのかと怖くなって15錠目で
服用をやめてしまいました
その後出血がとまらず今は18日目です。
これは不正出血なんでしょうか?
それとも服用をやめたことによる生理なのですか?
2回ほど飲み忘れて、次の日に2回服用したことと関係はありますか?
8月の生理がきてから性交渉はないのですが
初めてのピル服用ということもあって不安です。
申し訳ありませんが回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 49015錠服用して中断してしまった事は問題ありません。
その日から7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
本来その痛みは排卵痛ではなかったと思います。
原因ははっきりしませんが、心配ないのでそのまま継続服用して下さい。
不安だったら自己判断せずに必ず受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
以前、何回か投稿させて頂きました、その際はとても、参考になり、なかなか主治医に聞けない事も聞けてとても参考になりました。
当方、粘膜下筋腫治療でシンフェーズ4シート目が終ったところです。
筋腫のせいか、過去3シートまでも、消退出血が終わらないまま、新しいシートを開始していました。(それで、新しいシートの3日目くらいには出血が止まってました)それでも、ピル服用前に比べたら経血が減ったので助かっています。
しかし、今回かかりつけの婦人科がお盆休み中で、新しいシートを準備できず、休薬8日目になってしまいました。
そうしたら、前日までで、だいぶ少なくなっていた経血がまた、増え始めてしまいました。
これは、普通の事なのでしょうか?
(もしかしたら、今までも、新しいシートの止血効果で止血していただけですか?
と、いうのも、今回4シート目の経血が今までより少し多かったのと、生理痛が軽く出てきたので…)
お忙しい所、申し訳ございません。
かかりつけの婦人科が休みの為不安になり投稿させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 648追記です。
消退出血中の6日間には出なかった、血の塊も出てきました。
ピル飲んでたのに…このピルが合ってなかったのでしょうか?
ちなみに、4月に子宮体癌の細胞診をしていて、異常は無いです。
宜しくお願いします。役に立った! 0粘膜下筋腫があれば、どうしても出血はつきものになるでしょう。
休薬期間関係なく、早めに服用するしかありません。
今後も不正出血が持続する場合はやはり貧血の進行を止めれず手術選択になるかもしれません。
うまくピルでコントロールできると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性経験はありません。
昼間は何とも無かったのですが、夜ヒリヒリした痒みを感じ、見たら右側のヒダの辺りが赤く腫れていました。
関係あるか分かりませんが、先月頃から不正出血などもありました。( 未成年なので生理がまだ安定してないのかも...)
デリケートゾーンなので市販の塗り薬は危ないですか?役に立った! 0|閲覧数 539性交渉経験ないなら、まずは市販の外用剤で経過観察で良いですよ。
それで改善すれば良いですし、それでも改善しない場合は、婦人科を受診して、事前に性交渉経験がない事をきちんと伝えてから診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。