女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
801~810件/ 9733件中 を表示中です
-
先生、お返事ありがとうございます。わたくし、大阪なので通院はなかなか難しい状態です。今日、体がんと頸がん野検査結果を聞きに行きました。ついでに出血も真っ赤で増えてきている、骨盤の痛み等も伝えました。体がんNegative、頸がんクラスⅡでした。採血はLH1.5、FSH11.9、エストラジオールE2が22.3でした。
γ-GTPが初めて高値でした49いつもは、17とかでした、たしか。お酒も飲みません。背中の痛み、みぞおちの痛み、下痢も関係するのか余計不安になりましたが、、先生いわく、薬の影響だろうと、、今までピルも長期で飲んでなったこと無かったのに、、
貧血も11.9、これも、まだ治療は必要ないと。診察してもらっても、内膜も薄いし卵巣も問題ないと。頚部も、ポリープなどの初見もなく綺麗とのこと。何故に?こんな、鮮血の出血?それはホルモンの影響だろうと、薬が合わない、ご自身の掘るもんが少ない、等を言われた。レルミナでしっかり出血を止めてジエノゲストに戻すか、薬を辞めてしまうか、子宮全摘するか、薬で逃げ切れるなら薬の方がと言われました。レルミナでも大量出血してる人もいて、私的には不安です。1年近く飲んでて、止まってないので、今後飲み続けても止まらないだろうとも言われました。
そーなんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 175その貧血数値なら勿論子宮全摘など手術適応ではないですね。
ジエノゲストを継続服用で経過を見るでも良いとは思いますが、どうしても一度止血したいならレルミナ6ヶ月投与後再開でも良いと思います。
不安ならセカンドオピニオンで他の医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お返事ありがとうございます。わたくし、大阪なので通院はなかなか難しい状態です。今日、体がんと頸がん野検査結果を聞きに行きました。ついでに出血も真っ赤で増えてきている、骨盤の痛み等も伝えました。体がんNegative、頸がんクラスⅡでした。採血はLH1.5、FSH11.9、エストラジオールE2が22.3でした。
γ-GTPが初めて高値でした49いつもは、17とかでした、たしか。お酒も飲みません。背中の痛み、みぞおちの痛み、下痢も関係するのか余計不安になりましたが、、先生いわく、薬の影響だろうと、、今までピルも長期で飲んでなったこと無かったのに、、
貧血も11.9、これも、まだ治療は必要ないと。診察してもらっても、内膜も薄いし卵巣も問題ないと。頚部も、ポリープなどの初見もなく綺麗とのこと。何故に?こんな、鮮血の出血?それはホルモンの影響だろうと、薬が合わない、ご自身の掘るもんが少ない、等を言われた。レルミナでしっかり出血を止めてジエノゲストに戻すか、薬を辞めてしまうか、子宮全摘するか、薬で逃げ切れるなら薬の方がと言われました。レルミナでも大量出血してる人もいて、私的には不安です。1年近く飲んでて、止まってないので、今後飲み続けても止まらないだろうとも言われました。
そーなんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 175その貧血数値なら勿論子宮全摘など手術適応ではないですね。
ジエノゲストを継続服用で経過を見るでも良いとは思いますが、どうしても一度止血したいならレルミナ6ヶ月投与後再開でも良いと思います。
不安ならセカンドオピニオンで他の医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までずっとフリウェルモチダを
連続2シートたまに2シート半で
飲んだりしていました。。
休薬期間には必ず生理はきていて
不正出血とかは今までありません。
同じような方いますか?役に立った! 0|閲覧数 86沢山いらっしゃいます。
3シート連続、6シート連続で服用している方もいます。
大事な事は周期は自分で調整可能という事です。
好きなところまで服用して7日休薬後再開で周期調整も可能ですし、効果に支障はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。当方26歳の女性です。
生理痛が酷くなってきたこと+排卵痛や排卵時期の性交渉後に激痛(迷走神経反射?による失神あり)があることなどからディナゲスト0.5mgが朝夕1回1錠で処方されました。
(超音波検査では子宮や卵巣に異常は見られませんでしたが、子宮内膜症予防も兼ねて)
次回の生理(12月12日ごろ)時から服用予定です。
診察の時は全部聞いたと思ったのですが、家に帰ってネットで調べると心配なことが沢山書いてあり不安に思ったので質問させていただきます。
①体重が半年で10kg程度増えたという意見も多かったのですが、体重増加は副作用としてどれくらいあるものでしょうか
②ホルモン剤なので老化もあるのでしょうか
③内服して3-6ヶ月は不正出血があると聞きますが、不正出血時はパートナーとの性交渉はなしでしょうか
④今すぐではないですが妊娠希望があります。妊活のどれくらい前に中止すれば良いでしょうか
子宮内膜症の進行を進まないために必要なのは分かりますが、副作用は不正出血しか聞かなかったので諸々怖いです…
服用開始まではまだ時間がありますがお返事いただけたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 112ジエノゲストはピルとは違って黄体ホルモン単剤なのでむくみにくいですし体重は増えにくいと思います。
不正出血が唯一の欠点ですが、性交渉は問題ありませんし体に害はありません。
妊娠希望が出る1ヶ月前まで服用していて良いですよ。
まずは気軽に試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生にはじめまして。私はもー何十年も不正出血に悩まされております。ピルを17年ほど服用してましたが全く不正出血も落ち着かず、経血の量も余り減らなかったです。子宮腺筋症と診断はされております。ジエノゲストにかえて348日目です。なのに、全く出血が止まりません。それどころか今回は7日から不正出血が始まり17日に体がん、頸がんの検査をして、そのあと1度は減ったものの、26にから日に日に酷くなり真っ赤な血がドバーッと 出て、尾骨や恥骨の上とか、左下腹部などがしくしく痛むので、ロキソニンものんでます。もーなんでとまらないかのいみがわからないことにイライラします。ほんとうにいやです。子宮もそんなに大きくない、内膜も薄くなってるとは医師に言われましたが、、じゃー何故出血するのかはこたえてくれてません。内膜も薄くて、なぜにこんな真っ赤なのがずーっとでてくるのでしょうか。この薬せいりがこないものではないのかと、不信感しかありません、、本当にしんどいです。
役に立った! 0|閲覧数 126何十年は辛いですね。。。
今の実年齢と病状にもよりますがもし通院可能なら一度いらしてご相談下さい。
やはり超音波所見を自分で見ないと的確なアドバイスができかねます。
通院困難なら通院可能な他の医療機関でセカンドオピニオンで相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。当方26歳の女性です。
生理痛が酷くなってきたこと+排卵痛や排卵時期の性交渉後に激痛(迷走神経反射?による失神あり)があることなどからディナゲスト0.5mgが朝夕1回1錠で処方されました。
(超音波検査では子宮や卵巣に異常は見られませんでしたが、子宮内膜症予防も兼ねて)
次回の生理(12月12日ごろ)時から服用予定です。
診察の時は全部聞いたと思ったのですが、家に帰ってネットで調べると心配なことが沢山書いてあり不安に思ったので質問させていただきます。
①体重が半年で10kg程度増えたという意見も多かったのですが、体重増加は副作用としてどれくらいあるものでしょうか
②ホルモン剤なので老化もあるのでしょうか
③内服して3-6ヶ月は不正出血があると聞きますが、不正出血時はパートナーとの性交渉はなしでしょうか
④今すぐではないですが妊娠希望があります。妊活のどれくらい前に中止すれば良いでしょうか
子宮内膜症の進行を進まないために必要なのは分かりますが、副作用は不正出血しか聞かなかったので諸々怖いです…
服用開始まではまだ時間がありますがお返事いただけたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 112ジエノゲストはピルとは違って黄体ホルモン単剤なのでむくみにくいですし体重は増えにくいと思います。
不正出血が唯一の欠点ですが、性交渉は問題ありませんし体に害はありません。
妊娠希望が出る1ヶ月前まで服用していて良いですよ。
まずは気軽に試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しいところ失礼いたします。
子宮腺筋症の為ジエノゲストを内服して2年が経ちました。
量は減りましたが不正出血がいまだにあります。
始まると2週間〜1ヶ月だらだらと続きます。
先生からミレーナと併用はどうかと言われました。
効果はあると言われましたが、、、
薬ばかりに頼りたくないのが本音です。
子宮腺筋症があるとやはり内服を続けた方がいいのでしょうか?
それとも内服とミレーナを併用したほうがいいのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 169そもそも腺筋症の方はジエノゲストやミレーナ挿入をしても不正出血しやすい欠点がありますし、それでも塊が出て貧血になる方もいます。
閉経が近い年齢なら当院で施行しているMEA(子宮内膜アブレーション)という手術もお勧めです。
ミレーナとジエノゲストの併用は保険でできるのか微妙ですが、そこは主治医とも相談してみて下さい。
自然な月経を放置する事は症状悪化を待つだけなのでやめましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しいところ失礼いたします。
子宮腺筋症の為ジエノゲストを内服して2年が経ちました。
量は減りましたが不正出血がいまだにあります。
始まると2週間〜1ヶ月だらだらと続きます。
先生からミレーナと併用はどうかと言われました。
効果はあると言われましたが、、、
薬ばかりに頼りたくないのが本音です。
子宮腺筋症があるとやはり内服を続けた方がいいのでしょうか?
それとも内服とミレーナを併用したほうがいいのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 169そもそも腺筋症の方はジエノゲストやミレーナ挿入をしても不正出血しやすい欠点がありますし、それでも塊が出て貧血になる方もいます。
閉経が近い年齢なら当院で施行しているMEA(子宮内膜アブレーション)という手術もお勧めです。
ミレーナとジエノゲストの併用は保険でできるのか微妙ですが、そこは主治医とも相談してみて下さい。
自然な月経を放置する事は症状悪化を待つだけなのでやめましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在フォアボールを飲んでいるのですがシートをなくしてしまい手元にあるのはヤーズなのですが明日からフォアボールからヤーズに変更しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 85問題はありませんが、用量が減るので不正出血しやすくなります。
避妊効果もまず問題はないですが落ちる可能性もあるかもしれません。
何も飲まないよりは良いと思うのでとりあえず続けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
かゆみがあるということで、クロマイ膣錠挿入後、出血があります。なぜなのでしょうか?先日、フリウェルldを1シート飲んで休薬期間中で出血が終わったはずです。
あまりにもだらだら出血するのでピルは飲むのは中止するつもりです。一晩たった後でも出血するのはおかしいのでは?役に立った! 0|閲覧数 243ピル服用中での不正出血はつきものです。
膣錠の影響での出血かピルの影響かは診察した医師しかわかりません。
主治医に相談するか自然に止まらなかったら一度休薬しても良いかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルで不正出血は、分かるのですが飲んでない状態で出血するのは納得できなくて、質問してしまいました。ちなみに、ピルは飲んでません。朝になると、薄い出血があります。このまま、止まるのか様子をみて止まらなければ、また婦人科かかります。もう、うんざりです。
役に立った! 0ピルの種類を変える事で解決もできると思います。
最初は不正出血する事もありますし、長く継続すると落ち着く場合も多いのですが。。。
そのまま飲まずにいればそれはそれで止血するでしょう。
あまり心配し過ぎないで良いですがどうしても止血しない場合は再度受診して相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。