女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7961~7970件/ 46619件中 を表示中です
-
24歳産後4ヶ月完母なのですが、1か月前くらいから月に二三度不正出血があります。その不正出血は続かず1度でたらその後はでません。量もそこまで多くなく、性交後1日後に、出血があるように思います。何か病気が隠れていたりするのでしょうか。。
役に立った! 0|閲覧数 253完全母乳だとまだ排卵が不規則なので、ホルモンバランスも安定していないので不正出血も起こりやすいでしょう。
もし不安なら一度検診兼ねて超音波検査も含めて婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんばんは。
お忙しいところとはございますが、
ご相談があり質問させて頂きました。
何ヶ月も前から、クリトリスが痒いです。
毎日痒い訳ではなく、日によりけりなんですが痒みがある日がほとんど多いです。
一日中のうちでずっと痒みがある訳ではなく、痒くなったり引いたりを繰り返して、痒みも我慢できない程ではないです。
水っぽく白いおりものが出ております。
たまに臭いもキツい時もあります。
そのおりものが出てる時に痒みが発生しているような気が私はします。
婦人科に行ったら、リンデロンvの塗り薬を処方されただけで診断結果は特に何とも言われずに終わりました。
こんな症状がある場合、どのような病気が考えられますか??
性病検査などするべきですか?役に立った! 0|閲覧数 391ただのかぶれの可能性が高いですが、勿論性交渉の機会があるならおりもの検査で感染症チェックをしましょう。
それで異常がないならリンデロンで経過観察で良いと思います。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご丁寧にお返事ありがとうございます。
リンデロンは直接クリトリスに塗っても問題ないでしょうか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校2年生です。中学から生理不順がはじまり、いままでに2回ほどソフィアAを飲んでいます。最近また生理が来なくなってしまいました。2019年の9月に処方された薬を飲んでも平気でしょうか?また、将来妊娠を希望しているので不安です、、。いま薬を飲んでも妊娠はできるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 262今すぐ妊娠希望がないならそんなにまだ心配しなくても良いですよ。
逆に妊娠を望む環境になるまで、低用量ピルの継続服用をすれば周期も安定し、避妊も確実に自分で自分の体を守れ、子宮の負担も減らし、不妊症の原因の子宮内膜症からも守る予防となります。
ピルに精通した医療機関でご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。6/1に中絶手術を受けました。(妊娠初期)
生理がそれから毎月きたものの7日を過ぎても黒い?焦げ茶のようなものが出ています。
わたしは今どのような症状なのでしょうか。
手術を受けた病院からピルを2週間分処方されたきりで、それから受診に来るように言われてないので不安です。役に立った! 0|閲覧数 276中絶手術を無駄な経験にしない為にもその後の避妊は女性が自分で自分の体を守れる低用量ピルの服用を継続する指導がない医療機関なら残念です。
直接診察してみないとわかりません。
一度超音波検査で自然な月経が来る状態なのか不順な状態なのか確認し、必要があればホルモン剤でリセットして今後は継続して低用量ピルの服用をお勧めします。
通院可能ならお気軽にご相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。6/1に中絶手術を受けました。(妊娠初期)
生理がそれから毎月きたものの7日を過ぎても黒い?焦げ茶のようなものが出ています。
わたしは今どのような症状なのでしょうか。
手術を受けた病院からピルを2週間分処方されたきりで、それから受診に来るように言われてないので不安です。役に立った! 0|閲覧数 276中絶手術を無駄な経験にしない為にもその後の避妊は女性が自分で自分の体を守れる低用量ピルの服用を継続する指導がない医療機関なら残念です。
直接診察してみないとわかりません。
一度超音波検査で自然な月経が来る状態なのか不順な状態なのか確認し、必要があればホルモン剤でリセットして今後は継続して低用量ピルの服用をお勧めします。
通院可能ならお気軽にご相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン服用者です。
アンジュから変えて半年経ってみて、体質的にはこちらが合いそうです。
ただ、マーベロンは表面がザラッとしているせいか、舌に張り付いたり、一度で飲み込めなくて少し苦戦する時があります。
何度かお水を飲み足して、最後には錠剤も飲めますが、口の中に長く残って水に浸っていることにより、成分が溶けて吸収が落ちているのでは?
というのがちょっと気がかりです。
ピルは小腸で溶けて吸収されると聞いたのですが、先にすこし口で溶けたら避妊効果が下がりますか?
避妊効果に影響さえなければ、大した不便ではなく体質にも合うのでマーベロンを続けたいのですが…
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1313全く問題ないので今までの飲み方でマーベロンで良いですよ。
粉に砕いて服用しても効果には支障ないでしょう。
嘔吐する以外は効果は落ちません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産を終えてピルを飲んでいる既婚者ですが、ここ数ヶ月、カンジダを繰り返し再発してしまっています。膣座薬と外用薬を使って治しても次の周期に高確率で再発します。
治療中とその後しばらくは一応、夫婦生活を避けるようにしているのですが、かなり頻繁に再発するので最近はほぼ、ずっと夫婦生活が不可能になってしまい、何とかならないのかと言われ、困っています。
ピルの効果を下げる飲み薬の治療薬は飲んでいなくて、座薬と外用薬のみなら、症状がない時はゴムを使用して移らないようにすれば、性交渉に応じても大丈夫なのでしょうか?
膣座薬の説明書を読むと、座薬の成分がゴムの素材を劣化させるから、体内にある間は性交渉は避けましょうと書いてあるので、座薬使用から2週間は開けるように考えていましたが、ピルで避妊しているならゴムの劣化は気にしなくても良いのでしょうか?
これはなかなか普段病院で質問しにくく、長期化して悩んでいたので、投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 309色々な要因がありますが、性交渉の度にカンジダになる方もいます。
普段症状があったら膣剤、外用剤使用。全部使い切らず症状消えたら一度治療は終了。
お互い他の感染症ないならゴムを使用せずに挿入時に男性器にもクリームを塗って挿入するのも方法です。
そうすれば性交渉後の再発リスクは相当減ると思うので是非試して下さい。
カンジダは月経がある以上頻回発症するリスクがあるので、付き合っていく必要があります。
症状あれば常に予防投与しながらうまく付き合っていきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいます。
昔から錠剤の飲み込みが苦手なのか、
すっきり飲み込めた感じがせず、飲んでしばらくは、胃に落ちていないというか、なんとなく喉の奥にずっと引っかかっているような感覚が残ります。吐くわけではないです。
しばらくすると違和感は消えます。
それでも、成分の吸収はできていると思って大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 292その状態でも吸収はされています。
しばらくして違和感が消えるなら良いでしょう。
大量の水を口に含んでから錠剤を口に入れて一気に飲んでもだめでしょうか?
もしやっていないなら試してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいます。
昔から錠剤の飲み込みが苦手なのか、
すっきり飲み込めた感じがせず、飲んでしばらくは、胃に落ちていないというか、なんとなく喉の奥にずっと引っかかっているような感覚が残ります。吐くわけではないです。
しばらくすると違和感は消えます。
それでも、成分の吸収はできていると思って大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 292その状態でも吸収はされています。
しばらくして違和感が消えるなら良いでしょう。
大量の水を口に含んでから錠剤を口に入れて一気に飲んでもだめでしょうか?
もしやっていないなら試してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年くらいピルを飲んでいます。
胃腸が弱いので、体調がすぐれないときのピルの吸収具合が気になったりします。
胃腸薬、下痢止め等を頻繁に飲んで症状を抑えても、避妊効果は大丈夫でしょうか?
避妊効果を下げる胃腸系のお薬はありますか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 387基本的に内服後の嘔吐は問題になりますが、下痢はある程度は気にしなくて良いです。
感染症の様な水下痢が持続した場合は注意を要する場合もあるので、その場合は下痢が治ってから実薬連続7錠服用するまで避妊に気をつければ良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。下痢は多少なら大丈夫なのですね。
いつも一番時間が一定になる起床時にピルを飲むのですが、調子が悪い日はその時の水が刺激になるのか、お腹を下し、後は1日大丈夫、みたいなパターンが1番多いです。
服用後に1、2回でおさまる程度の下痢なら基本的に影響なしと考えて良いでしょうか?
また、下痢止めや胃腸薬は、使ってもピルの効果に影響はないでしょうか?役に立った! 0入院が必要な水下痢の状態で吸収率が落ちるかもなので、その程度ならあまり気にしなくて良いですよ。
下痢止めや胃腸薬は併用して問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。