女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
7951~7960件/ 27458件中 を表示中です
-
二年前まで内膜症治療のため、数年間マーベロンを服用し、妊娠希望で服用を中止し、昨年出産しました。
10月の18日から帰省するにあたり、生理がかぶりそうなので、ずらすために今回の生理(9月19日)から妊娠前に開封せず余っていたマーベロンを飲みはじめました。
以前の服用中はなかったのですが、今回の服用では副作用のせいか軽くですが吐き気が起こることがあり、帰省中に体調不良になっても困るので三列目に入る直前に服用を中止しようと思っています(三列目まで飲むと10日から偽薬期間になり下手すると帰省に消退出血がかぶる可能性があるためです。)
そのように二週間だけ飲んで服用を中止しても問題ないものでしょうか?シートを飲み切ってやめたことしかないので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 531全く問題ありません。
飲み始めの最初はどうしても気になる症状が出やすいものです。
14錠で中断しても構いませんが、今すぐ妊娠希望がないなら、そのまま休薬後新しいシートを継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを服用してます
去年の三月の生理が終わり2ヶ月間ピル抜きをして
また飲み始めました
一年に1度は抜いた方がいいと言われてたので
今月12日に抜いて、15日から3日間生理がありました
その時ピルをのんでたんですが、今月抜こうと思って2日飲んでやめました
土曜日位からなにこの痛さってくらい腰が痛くなり
23日の夜中出血してる事に気がつきました
生理並の出血でした。真っ赤でかわ?みたいのも流れてきました
今少し量的には落ち着いてます
これは生理の出血だったのでしょうか?
辞めないでそのままピルを飲み始めた方がいいでしょうか?
ピルを飲み始めた理由は生理痛が酷いからです
前回抜いた時も、飲み始める前の27周期できました
性行為はしてません役に立った! 0|閲覧数 596ピル抜きなんて説明をしている医療機関は止めましょう。
全く意味がない事ですし、ピルの唯一の血栓リスクは、中断をして再開すると又増えてしまいます。
(飲み始めの最初の1年が一番発症率が高いからです)
逆に継続して1年以上服用している人ほど、安全性が高い事が証明されています。
とにかく中断せずに今後も周期を守って服用して下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月11日(生理初日)に性行為をした際ゴムが切れてしまいました。
彼の方は射精はしておらず、先走りは膣内に入ってしまったと思います。
そのあと念のため行為をしてから一時間以内に産婦人科に行ってアフターピルを処方していただきました。処方していただいたお薬の名前は慌てていたので覚えていません。3500円ぐらいのもので、白くて小粒、処方していただいたときに一錠と12時間後に一錠飲むタイプのものでした。嘔吐はしませんでしたが、吐き気がひどかったです。
その日は私の生理初日だったというとこと、膣内射精はしていない、アフターピルを飲んだという点からお医者さんからは妊娠する確率は極めて低いと言われましたが、先走りでも妊娠する可能性があると聞いてすごく不安です。
飲んだ後の最初四日間が生理の終わりに出るようなレバー状の経血で、そのあと8日間は通常の生理のときの経血でした。この最初の4日間の経血がアフターピルによる出血だったのでしょうか?
今ちょうど生理日予測アプリの生理予定日から5日ほど経っているのですが、未だ生理が来ません。周期はだいたい29日ぐらいです。元々生理予定日は正確ではなくばらつきがあったのですが、断続的に来る吐き気や、下腹部の張り、生理痛の様な痛み、あたまがふらふらする、強い眠気、などが妊娠初期症状に似ていてやはり妊娠してしまったのではないかと不安です。
生理の遅れはアフターピルによるものなのでしょうか?
家庭内でのストレスや気にし過ぎからのストレス、受験期からのストレスなどが重なって生理がおくれていると思いたいのですが、とにかく不安です。
長文で、失礼いたしました。役に立った! 1|閲覧数 4449まず診察を受けた医療機関に問題があります。
緊急避妊薬はノルレボ錠2錠1回服用もしくは、プラノバール2錠服用、12時間後2錠服用が原則で、今回の方法は効果の期待も出来ません。
ただ、月経初日にした性交渉で、射精もしていないなら当然薬を飲ませる事もしませんよ。
営利目的の診療としか思えません。
避妊に対して正しい情報提供を心がけている施設なら、その日から低用量ピルの服用開始を促し、今後不安にならない様にしましょうと指導するべきです。
もうすぐ月経が来るので経過観察して下さい。
今後はコンドームではなく、普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
おかげで生理も来て少し安心しています。
ネットで調べても該当するお薬がなく少し怪しく思っていたのですが、やはりそうだったんですね。すごく残念です。
続けて質問させていただきます。
生理がきたあとも気持ち悪さやげっぷが治らず、最近は微熱気味で体調も優れません。念のため妊娠検査薬で検査した方が良いのでしょうか役に立った! 1今の症状は神経的な要因でしょう。
低用量ピルの服用は開始しましたか?
何かあって傷つくのは女性であるご自身ですから、普段から低用量ピルを服用する避妊以外は信用しないで下さいね。
胃の症状が改善しなければ消化器内科で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々相談させてください。
1年半年前に円錐切除を受け細胞の結果は高度異形成が一つで癌検診はクラス2で経過中です。
三ヶ月前から不正出血で婦人科にかかっていたのですが今日内診とエコーで術後の傷が肉芽
になっていてクロマイ膣錠処方になりました。
術後セックスもなかったので癌なのか心配です。
術後すぐではないのによくあることですか?
気を付けることなど教えていただけたらと思います。
お忙しい所にすみません。役に立った! 0|閲覧数 1477肉芽が出来るのは術後ならある程度仕方ないと思います。
ただクロマイ膣錠を使用しても改善するかどうかは別問題でしょう。
おちものの量と匂いが気になるなら効果はあるかもしれませんが、肉芽にはあまり効かないかもしれません。
定期検診で異常ないなら、心配しなくて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
子宮内膜症の治療目的で2年ほど前からルナベル配合錠LDを服用している者です。
今回旅行と出血が被ってしまうためにルテスデポー注射をして生理日をずらして頂くことになりました。
私の都合とクリニックの都合を合わせた結果、注射をする日は休薬2日目の朝になりました。
出血は休薬2日目夜~3日目にあるため出血を止めるためには割とぎりぎりです。
ルテス注後、出血があり次第ルナベルの服用を再開する、という形になります。
この場合ルテス注以降、避妊効果というのは継続されるのでしょうか。
(ちなみにルテス注自体に避妊効果はあるのでしょうか。)
治療目的で処方頂いている薬ですので避妊目的でも服用をしていると言い出しにくく、こちらで質問させて頂いております。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1797全く主治医の意図がわかりません。
せっかくルナベルを服用しているなら、実薬を服用する日数でいくらでも早める事も遅くする事も可能です。
簡単になら14錠で服用終了し、休薬7日後8日目から実薬開始、延長は不正出血がわずわらしくなければどこまででも飲み足して延長可能です。
注射を打ってしまうと逆にいつ出血が来るか予測出来ないと思います。
もう打ってしまわれたと思いますが、継続したルナベルの服用をしない限り(休薬は7日まで)、避妊効果は落ちてしまう事も知っておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中のお返事ありがとうございました!
私も注射を打つ意図がよくわからず、お話を聞いて安心しました。
しかもよくよく考えてみれば休薬2日目に注射をし、1週間後に出血をした場合、医師の指示通り出血初日から薬を飲んだとしたら1日周期が遅くなるだけで問題が解決できないんですよね。
7日以上の休薬も出来ればしたくないですし、自分でよく考えてもっと早くに気づけばよかったです。
今度からは不正出血に気をつけながら避妊効果も含め、きちんと管理したいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0 -
こんばんは!
以前、何回か質問させていただきました。
また、不安な事があるので、相談させていただきます。宜しくお願いします。
今、粘膜下筋腫の為、シンフェーズを飲み始めて6シート目になります。
ピル服用前に比べて生理痛は大幅に激減しています(服用前を100%とすると15%くらい)
経血はそれ程減ってはいないのですが、それでも助かっています。(100%→75%くらい)
しかし、これまでもそうだったのですが、新しいシート飲みはじめても一週間くらいは少量の出血が出ます。結果、終わりそうなのに、ちょっと出血したりして、なんだかんだ10日強ぐらい出血します。
婦人科の診察はまだ2週間後くらいなので、貧血の度合いは分かりません。
まだ、服用半年くらいなので、このままの続ければ、(筋腫が大きくならない限り)日数、経血減る事はあるのでしょうか?
出来れば手術は避けたいのですが…
主治医は注射の治療もあると言ってますが、粘膜下筋腫で大量出血の危険性もあるという事を知り、ちょっと不安です。
仮に注射治療で小さくした後に、また、ピルを服用したら、効果ある事もあるのでしょうか?
それとも、やはり、思いきって手術した方がいいのか…当方41歳で、まだ、閉経まで時間があるので、色々考えてしまいます。(ちなみに、妊娠歴はありません。)
お忙しい所長文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 549粘膜下筋腫の診断が正しいなら、なかなか厳しい状況だとは思います。
ただ、実際に痛みが軽減し、出血量が減っているなら、そこまでひどい粘膜下筋腫ではないのでしょう。
そのままシンフェーズを継続服用し、貧血が数値上進行していないなら50歳まで継続服用で良いですよ。
ピルを服用しているのに、貧血になってしまうなら注射で月経を止めて縮めてから再開するか、手術適応にはなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
緊急避妊後の低用量ピルのスタートの仕方についてです。
緊急避妊から5日後に生理と同じくらいの量と期間の出血がありました。そのあとの低用量ピルのスタートについては出血の日から飲み始めるという指導を受けましたが、緊急避妊から一週間以内であれば次の生理初日から飲み始めるという記事を見て不安になっています。
現時点でピルスタートから11日目ですが、避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 475量の多い赤い出血があったなら、その日から服用開始です。
いつ緊急避妊薬を服用したとかは関係ないので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
内服開始後14錠目まで飲んだら避妊効果もその後は維持されます。
今後も入籍するまで何年でも継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
もう一点質問させてください。ピルはあれ以来服用中なのですが、今日また生理がきました。ピルはこのまま続けて服用して大丈夫でしょうか?役に立った! 0ピルの飲み始めは不正出血もよくあります。
とにかくきちんと継続服用する事が大事です。
出血関係なく続けて下さいね。
徐々に決まった日にだけ出血が起こる様になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての妊娠を、6週相当の稽留流産で、9週3日にあたる9/3に手術しました。術後から少量の出血(ちょっとの固形物や、粘膜のようなもの。色は黒め)が続き、やっとそろそろ終わるかと思った今日9/22の夕方6時頃、トイレに立った瞬間、ブルンと塊が出た感触と同時にサラサラの血液がドッと出て、ジーンズまで通ってしまいました。その後は少量の赤い出血になりました。5日前くらいから胸のハリと乳首痛があります。基礎体温は術後4日目から低温になっています。
病院では術後1週間の診察で、水っぽいのが残ってるので今後出てきます、取り残しなどはないのでもう通院しなくて良いと言われていました。
このまま様子を見て良いのでしょうか?早く次の妊娠を希望しているので心配です。年齢も40歳と高齢なので、回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2395恐らく術後の経過で中に溜まっていた血液と少量の妊娠成分の残りが出てきたのでしょう。
自然な経過で問題ないですよ。
次回の月経がいつ来るかはわかりませんが、手術したなら3ヶ月は妊娠を避けた方が良いので、その間だけでも低用量ピルでコントロールした方が子宮内膜の回復も、ホルモンバランスの回復も早いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答ありがとうございました。その後、止血しないまま術後23日目くらいに(ずっと出血してたのではっきりわかりません)生理がきています。もともと周期が25日くらいにはなっていたのですが、早く生理がきてしまい、このまま周期が早くなるのかと心配です。
また、以前月経移動でプラノバールを服用した後の生理で、サラサラの経血が大量にあふれたことが2度あってピルの服用は怖いのですが、種類がちがえば大丈夫でしょうか。
お忙しいところ、何度もすみません。役に立った! 0手術後23日目で生理が来るのは早過ぎです。
いずれにしろ回復が悪くホルモンバランスが乱れているのかもしれません。
やはりピルで周期調整しましょう。
ピルには種類があるので、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを2年以上服用しています。10/13-10/30まで旅行なので、生理予定日が10/13ですが、2、3日早めたいのですが、可能でしょうか。
今日9/12から今のシートの偽薬に入ります。以前渋谷のクリニックでお聞きしたところ、早めるのは確かではないので、偽薬を飲まずに遅らせた方が確実と言われましたが、半月も延ばして身体が大丈夫なのか心配です。
不正出血など心配のない早める方をとりたいのですが、まだ調整間に合いますか?また、どのようにしたら良いのかご指導ください。役に立った! 1|閲覧数 8718渋谷のスタッフがそう言ったなら、指導方法に誤りがあるので早急に確認させていただきます。(当然遅らせる事が悪い事ではありません)
やはり早める方が、延長するよりも不正出血の頻度が低くわずわらしくないでしょう。
2〜3日だけ前倒して大丈夫なら、実薬を3錠飲まずに休薬すれば良いだけです。
3錠でも4錠でも早めに実薬を中断し、休薬4日空けて5日目から新しいヤーズを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございました。
やはり先生にお伺いをしてよかったです。
では、早めるようにします。今のままですと、10/10に偽薬が始まる予定なので、10/6の実薬から休薬をしようと思います。先生がおっしゃる休薬期間は、実薬の代わりに偽薬を4つ飲むということで宜しいでしょうか。それとも、全く何も飲まず、実薬、偽薬ともに4つ残し、生理が来たら新しいシートを飲み始めればいいのでしょうか。早めるこの調整でも、休薬4日目で出血が起きるのでしょうか。
また、このような調整をした場合にも避妊効果は保たれるのでしょうか。
度々申し訳ありませんが、ご指導をお願い致します。役に立った! 0説明が足らずすみません。
休薬を4日空けると言う意味は、偽薬を飲んでも飲まなくても良いのです。
出血もいつ始まっても関係なく、4日休んで5日目から実薬の内服を開始するという意味です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬4日で5日目から再開すれば避妊効果は維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを2年以上服用しています。10/13-10/30まで旅行なので、生理予定日が10/13ですが、2、3日早めたいのですが、可能でしょうか。
今日9/12から今のシートの偽薬に入ります。以前渋谷のクリニックでお聞きしたところ、早めるのは確かではないので、偽薬を飲まずに遅らせた方が確実と言われましたが、半月も延ばして身体が大丈夫なのか心配です。
不正出血など心配のない早める方をとりたいのですが、まだ調整間に合いますか?また、どのようにしたら良いのかご指導ください。役に立った! 1|閲覧数 8718渋谷のスタッフがそう言ったなら、指導方法に誤りがあるので早急に確認させていただきます。(当然遅らせる事が悪い事ではありません)
やはり早める方が、延長するよりも不正出血の頻度が低くわずわらしくないでしょう。
2〜3日だけ前倒して大丈夫なら、実薬を3錠飲まずに休薬すれば良いだけです。
3錠でも4錠でも早めに実薬を中断し、休薬4日空けて5日目から新しいヤーズを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございました。
やはり先生にお伺いをしてよかったです。
では、早めるようにします。今のままですと、10/10に偽薬が始まる予定なので、10/6の実薬から休薬をしようと思います。先生がおっしゃる休薬期間は、実薬の代わりに偽薬を4つ飲むということで宜しいでしょうか。それとも、全く何も飲まず、実薬、偽薬ともに4つ残し、生理が来たら新しいシートを飲み始めればいいのでしょうか。早めるこの調整でも、休薬4日目で出血が起きるのでしょうか。
また、このような調整をした場合にも避妊効果は保たれるのでしょうか。
度々申し訳ありませんが、ご指導をお願い致します。役に立った! 0説明が足らずすみません。
休薬を4日空けると言う意味は、偽薬を飲んでも飲まなくても良いのです。
出血もいつ始まっても関係なく、4日休んで5日目から実薬の内服を開始するという意味です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬4日で5日目から再開すれば避妊効果は維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。