女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7391~7400件/ 46635件中 を表示中です
-
いつもありがとうございます。
現在35歳、未婚です。
まだ結婚の予定もありませんが、将来は結婚をして子供も授かりたいと思っています。
段々と妊娠・出産のリスクが高くなる事を知って焦りもありますが、まだ仕事も忙しく先の見通しがつきません。
卵子の凍結をしておくという話を聞き、そういったこともそろそろ考えなくてはいけないのかと思っています。
先生は卵子凍結についてどのようにお考えですか?また、良い面・悪い面についても教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 30735歳の年齢で卵子凍結できれば質の高い卵子の保存はできるでしょう。
ただ保存期間の制限があったり、費用もそれなりに効果なので費用対効果をよく考えて決断しましょう。
卵子の質が高い方が、将来体外受精をする時に成功する確率は高くなります。
ただ、やはり誰の子供を産むかが一番大事ですし、誰と伴に歩むかが大事で、子供はその結果なのであまりご自身の人生を女性であるから出産をしなければならないという様な意識になりすぎない様にしましょう。
子供がいない家族や女性でも幸せと思える充実した人生を送っている方達も沢山います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。
現在35歳、未婚です。
まだ結婚の予定もありませんが、将来は結婚をして子供も授かりたいと思っています。
段々と妊娠・出産のリスクが高くなる事を知って焦りもありますが、まだ仕事も忙しく先の見通しがつきません。
卵子の凍結をしておくという話を聞き、そういったこともそろそろ考えなくてはいけないのかと思っています。
先生は卵子凍結についてどのようにお考えですか?また、良い面・悪い面についても教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 30735歳の年齢で卵子凍結できれば質の高い卵子の保存はできるでしょう。
ただ保存期間の制限があったり、費用もそれなりに効果なので費用対効果をよく考えて決断しましょう。
卵子の質が高い方が、将来体外受精をする時に成功する確率は高くなります。
ただ、やはり誰の子供を産むかが一番大事ですし、誰と伴に歩むかが大事で、子供はその結果なのであまりご自身の人生を女性であるから出産をしなければならないという様な意識になりすぎない様にしましょう。
子供がいない家族や女性でも幸せと思える充実した人生を送っている方達も沢山います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この1年間生理が少量であり、
1〜2日で終わってしまいます。
数年前は生理前になると胸が張ったり
おりものの様子などで
そろそほ生理くるなーと言うのを
感じ取れてたのですが今では
全くこれらの症状もなく定期的にくるわけでもなく不定期です。
気になり超音波でみてもらいましたが、
子宮や卵巣には異常ありませんでした。
このまま放置してしまってていいのでしょうか?
ちゃんと排卵してるのか不安ですし、
妊娠したい時にちゃんと妊娠できるのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 298年齢はおいくつでしょうか?
直接診察しないとなんとも言えませんが、妊娠したいと思える環境になってから検査した方が良い事も多いので、今は大体毎月来ていれば良いと思います。
逆に塊が毎月出る位量が多い方の方が子宮の病気になるリスクが高い傾向にある事も知っておいて下さい。
ただ生理と思っている出血がただの不正出血かもしれません。
不安であれば保険証持参して相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
当方23歳の女性です。
妊娠・出産の経験等はありません。
先々月から月経に膜状の経血(?)が混じっていることと小さい血液の塊が出ることが気掛かりで質問致します。
起こるのは生理1日目から3日目のみです。
生理は通常は1週間以内に終わりますが、1度だけ12日程続いたことがあります。
来月貴病院に診察に行かせていただこうと思っておりますが、今月終わり次第すぐにお伺いした方がよろしいでしょうか。
お忙しいかとは存じますが、お手すきの際にご返信いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 412月経時に塊が出るのはあまり良い傾向ではありません。
子宮内膜症のリスクが今後増加する可能性もあります。
直接診察しないとわからないのですが、月経直後にいらしていただければ子宮頸癌検査含めた婦人科検査ができるので保険証持参していらして下さい。
当院は予約制ではありませんのでタイミングによってはお待たせする事もあります。
お時間には余裕を持っていらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
妊娠確認後、胎嚢の大きさについてお伺いしたいです。
6週6日にA産婦人科受診し、胎嚢約3センチ、胎芽約1センチ、心拍を確認しました。この産婦人科は最寄りだったのですが、最近お産の取り扱いを中止したと言われました。
1週間後の7週6日にB産婦人科を受診(こちらで出産希望のため)。胎嚢約3センチ、胎芽約1.7センチ、心拍を確認しました。順調だと言われましたが、帰宅してから胎嚢が先週と変わらないことに気がつきました。
ちなみに胎嚢3センチと言うのは、どちらの産院でも測ってはいませんが、エコー写真の胎芽の大きさから算出してみたものです。縮尺もほぼ同じようです。
先生も機械も違うためでしょうか?それとも胎嚢のみ成長していないのか、、、。流産経験もあるため、不安です。役に立った! 1|閲覧数 1063胎嚢は角度によって変わるので、大事な事は胎芽が発育している事、心拍が確認できる事です。
心拍が見えた時点で流産リスクは相当減るので赤ちゃんの生命力を信じて様子を見ましょう。
次回見た時に又胎児が発育していればそれで大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ティッシュなどに射精された精子はどれくらい長く生きますか?
空気に触れると死ぬ説や、乾くまで死なない説など沢山ありますが、いったいどれくらい生きますか?役に立った! 0|閲覧数 1656精子は空気に触れたら死ぬは嘘です。
膣内に進入した場合は、最大5日間程度受精能力がある場合があります。
ティッシュに付着した精子の生存期間はデータもないのと臨床経験もないので確実な事は言えませんが、勿論乾くくらい放置すれば死んでしまうでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ティッシュなどに射精された精子はどれくらい長く生きますか?
空気に触れると死ぬ説や、乾くまで死なない説など沢山ありますが、いったいどれくらい生きますか?役に立った! 0|閲覧数 1656精子は空気に触れたら死ぬは嘘です。
膣内に進入した場合は、最大5日間程度受精能力がある場合があります。
ティッシュに付着した精子の生存期間はデータもないのと臨床経験もないので確実な事は言えませんが、勿論乾くくらい放置すれば死んでしまうでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用しています。休薬期間にちゃんと出血があれば、妊娠は完全に否定されることになるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 226補足すると、ヤーズフレックスの服用を始めて3日後(飲み始めたのは生理5日目から)にセックスを行ったため、まだ避妊効果はない期間だと思い、妊娠していないか心配なのです。。
役に立った! 0月経7日目でそもそも妊娠するリスクが低いです。
本来実薬連続7錠服用してからが避妊効果があると指導しますが、今回のタイミングは気にしなくて良いでしょう。
休薬期間に出血もあったなら尚更大丈夫だと思います。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェミーナ21錠タイプを服用しています。
本日(11/13)から1シート目服用開始です。
12/5〜12/6に予定があり生理をずらしたいのですが、その場合は本日から飲み続ければよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 255今日から1シート目開始だとちょうど休薬期間に予定がぶつかるので、今回は14錠服用した時点で中断、7日空けて8日目から残り7錠を服用し、そのまま次のシートに入って服用を継続しましょう。
ただジェミーナは飲み始めの数ヶ月は内服中の不正出血の頻度も高いので、そこは飲んでみないとわからない事はご了承ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
本日から生理が始まった者です。
昨日の朝、突然下腹部痛に襲われ、
トイレに駆け込んだのですが、吐き気と大量の冷や汗にもなり、パニックになりかけました。
途中、意識が朦朧としていたのですが、
何とかお茶を飲んで1時間くらい経つと下腹部痛も吐き気もくなりました。
その後、下痢のような便をしてしまい、
ネットでいろいろと調べてみると「月経困難症」ではないかとなりました。
いま学生で、一人暮らしなのでまた生理前にこのような症状がくると怖いです。
周期は40日前後となっています。
3月ぐらいの時には60日周期になるほど、生理不順に近い状態が多いです。
ご意見よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 414月経直後に出ている症状なので勿論月経困難症になると思います。
他に子宮内膜症などの病気が隠れている可能性もあるので、性交渉経験があるなら婦人科検診を兼ねて一度診察を受けにいらして下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用もお勧めします。
避妊だけでなく月経困難症の改善になるのと、自然な月経をコントロールする事で子宮内膜症の発症を予防します。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信、ありがとうございます。
その場合、病院のほうになんと説明をして受診に行けばよろしいでしょうか。
月経困難症かもしれないので見てほしい
という趣旨でよろしいのでしょうか?
婦人科に行くことが初めてなので、教えていただけると幸いです。役に立った! 0当院へいらしていただければ特に詳細を言わなくても良いですが、一応掲示板で院長に相談して来たという内容と初診カードに心配な症状を記載していただければ、婦人科検診全般、ピルの服薬指導も保険適応範囲内で対応致します。
他院受診の場合は、月経痛が辛いので婦人科検診とピルの服用をしたいと伝えてみて下さい。
その場合はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。