女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お世話になっております。
行為4日後に淋病、クラミジアのPCR法にて検査を行いました。その時は透明〜黄色い水っぽい臭うおりもの?が以前から続いてるため検査致しました。検査結果は淋病、クラミジアともに陰性でした。
ですが検査の翌日(行為5日後)から水っぽいおりものに黄色い塊?も混じったようなおりものの出現、おりものの増加、以前淋病と診断された時と同じような臭い(普段よりも更に生臭い)、やや性器の痛みや痒みがあります。
急なおりものの変化の原因として自分で考えられるのは5日前の性行為や陰部の洗浄に普通のボディーソープを使用してしまったことくらいです。
私は以前淋病と診断されたことがあり(治療済み)、ネットには性行為から24時間や2~3日後には検査できるとありますが、以前淋病と診断された時と症状が似てるため不安です。
淋病やクラミジアは行為4日後に検査した結果は陰性でしたが偽陰性の可能性はありますか?再度検査すべきでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。
役に立った! 0