女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7151~7160件/ 46659件中 を表示中です
-
お世話になります。
年末の忙しい時期に申し訳ありません。
この1年ヤーズを服用していますが、
ここ数週間で2回飲み忘れをしてしまいました。
1回目の飲み忘れ:12/17飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※ヤーズシート3列目後半)
2回目の飲み忘れ:12/25飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※コロナ禍の輸入の関係でヤーズが入っていないと言われ、ヤーズフレックスを処方されて切替え、ヤーズフレックスシート1列目)
その際、12/25夜に無防備な性交渉がありました。
2回の飲み忘れが重なってしまった上で、無防備な性交渉をしてしまったため不安になり、アフターピルを12/27の14:30ごろに服用しました。
対応は間違っていなかったでしょうか?
ヤーズフレックスの服用は生理が来るまで一度中止した方がいいのでしょうか?
12/25の飲み忘れ以降はきちんと決まった時間に忘れることなく服用できていますが、かなり心配です。
ご回答いただけますと大変幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 296本来ならアフターピルの服用をする前に超音波検査をすれば避妊効果が維持されているかその場で分かりますし、必要がなかった可能性があります。
そういったアドバイスもできない医療機関で相談をしている事も問題だとは思います。
飲んでしまった事は仕方ないので、そのまま継続服用、3週間後に検査薬で陰性の確認をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
年末の忙しい時期に申し訳ありません。
この1年ヤーズを服用していますが、
ここ数週間で2回飲み忘れをしてしまいました。
1回目の飲み忘れ:12/17飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※ヤーズシート3列目後半)
2回目の飲み忘れ:12/25飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※コロナ禍の輸入の関係でヤーズが入っていないと言われ、ヤーズフレックスを処方されて切替え、ヤーズフレックスシート1列目)
その際、12/25夜に無防備な性交渉がありました。
2回の飲み忘れが重なってしまった上で、無防備な性交渉をしてしまったため不安になり、アフターピルを12/27の14:30ごろに服用しました。
対応は間違っていなかったでしょうか?
ヤーズフレックスの服用は生理が来るまで一度中止した方がいいのでしょうか?
12/25の飲み忘れ以降はきちんと決まった時間に忘れることなく服用できていますが、かなり心配です。
ご回答いただけますと大変幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 296本来ならアフターピルの服用をする前に超音波検査をすれば避妊効果が維持されているかその場で分かりますし、必要がなかった可能性があります。
そういったアドバイスもできない医療機関で相談をしている事も問題だとは思います。
飲んでしまった事は仕方ないので、そのまま継続服用、3週間後に検査薬で陰性の確認をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェミーナ28日間のものを服用し、
2ヶ月以上が経ちました。
不正出血もシートの4列目に入ると
起こってしまったりしますが、
休薬期間の間にしっかり出血も
あります。
飲み忘れもほぼ無く、時間のズレも
1.2回2時間以内のズレ程度です。
12月10日から16日まで休薬期間で
17日から服用を開始していて、
普段コンドームをしていません。
19日に初めて中出しをして
しまいました。
今現在、胃のムカムカ等の
気持ち悪さを多少感じます。
ピルを服用していても
現在妊娠の可能性は高いでしょうか?
またピルを服用していると
排卵が起こらないという認識は
合っているのでしょうか?
12月の性行為日
14.19.22の3日間です。
12月休薬期間
12月10日から16日(出血あり)
飲み忘れ等、なし。
時間のズレ1.2回で2時間以内。役に立った! 0|閲覧数 254基本的にきちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
又妊娠してつわり症状が出るのは、妊娠する性交渉から4週間程度後からです。
とりあえずそのまま継続服用してそれでも不安なら、気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
コンドームは感染予防です。
きちんとお互いが感染症がないという確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェミーナ28日間のものを服用し、
2ヶ月以上が経ちました。
不正出血もシートの4列目に入ると
起こってしまったりしますが、
休薬期間の間にしっかり出血も
あります。
飲み忘れもほぼ無く、時間のズレも
1.2回2時間以内のズレ程度です。
12月10日から16日まで休薬期間で
17日から服用を開始していて、
普段コンドームをしていません。
19日に初めて中出しをして
しまいました。
今現在、胃のムカムカ等の
気持ち悪さを多少感じます。
ピルを服用していても
現在妊娠の可能性は高いでしょうか?
またピルを服用していると
排卵が起こらないという認識は
合っているのでしょうか?
12月の性行為日
14.19.22の3日間です。
12月休薬期間
12月10日から16日(出血あり)
飲み忘れ等、なし。
時間のズレ1.2回で2時間以内。役に立った! 0|閲覧数 254基本的にきちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
又妊娠してつわり症状が出るのは、妊娠する性交渉から4週間程度後からです。
とりあえずそのまま継続服用してそれでも不安なら、気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
コンドームは感染予防です。
きちんとお互いが感染症がないという確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もうすぐ27歳になります。
3年ほど前にこちらの病院で中絶手術をしていただきました。
相手もわからず、わたしの性への奔放さ、不誠実さが招いたことで、とても後悔しています。
当時は仕事を精神的に病んでやめた頃で、現実から早く逃げたくて、自分のことで精一杯でした。
愛していない人との子供を授かってしまったことへの罪悪感、産んだとしてもこの子を愛せるか、育てられるか、という不安から、一人で中絶を決心しました。
仕事をやめボロボロになった私を見て、心配する両親に、さらに妊娠したなんて言えず、もっと辛い気持ちにさせることはわかっていたので伝えませんでした。
当時付き合ってた人には伝えました。
その後お付き合いする人には打ち明けてきましたが、相手を悲しませるだけだと気づいたので、今付き合ってる人には伝えないと心に決めました。
今付き合ってる人とは結婚を考えています。
結婚のその先に子供を授かり暖かい家庭を築きたいと思っています。
もしこの先妊娠したら、中絶したことがあることは伝えなくてはいけませんか?自分の両親、相手の両親に伝えるべきなのでしょうか。
答えられる範囲でいいのですが、過去の中絶を家族や夫に黙ったまま、新たに子供を授かり、産んだという例はありますか?
お医者様の立場から助言をお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 2687Re: 中絶したことを知られることはありますか?また結婚するなら中絶の過去を知ってもらうべきですか?
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2021/01/01(金) 10:21 [No.75745]医師の立場というより、僕個人的な私見になります事をご容赦ください。
まず、過去は変えれないものです。過去を振り返る事は止めましょう。勿論、反省は大事です。未来に生かせば良いだけです。
そして100%完璧と誰にでも大声で言える人生を送ってきた人はいないでしょう。犯罪を犯した訳ではないですし、倫理的な事なので言わなくて良い事は今後誰にも言う必要がありません。
又、中絶手術は我国では、女性が法律に守られた選択できる権利であります。
出産して親になる事は自分の人生と命をかけて臨む決断であり、基本的には同様に命をかけて父親として家族を守るという強い信念を持った男性の子供を産む事で、皆が幸せとなる確率が高くなると思っています。
なので今結婚を考えている男性が今後永続的に側にいる男性である見極めができているなら入籍をして、そしてお互いが親になる意志があるならその確認をしてから妊娠をして下さい。そして何人の子供を持つかを決めましょう。その結果子供ができてもできなくても現実を受け入れて歩む事が大事です。
過去があったから今の自分があり、今の男性に会えたと思った方が良いです。
そして医学的にも過去の中絶手術があった事は診察時にわかる事もありません。
本来は妊娠歴に記載する必要はありますが、そもそも習慣性流産や妊娠に関するトラブルがあった方を見落とさない事が一番であって中絶手術の回数を記載しない事で出産に何か影響が出る事はありません。
今のこの様な社会的状況で幸せは感じにくいですが、当たり前の事ができる事の幸せを噛み締めて前だけ向いて生きていけば良いと思います。
少しでもご参考にしていただければ幸いです。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生の暖かい言葉、とても心にしみました。
医療とは関係のないことに回答いただいいて本当にありがとうございます。
この掲示板に書き込んで、池袋クリニックで診察を受けて、本当によかったです。
何度立ち直っても、小さなきっかけで思い出しては辛くなります。これからは、辛くなったら、村上先生の言葉を思い出して、何度もこの過去を受け入れ、反省して、それを活かして生きていくことを大事にします。
本当にありがとうございます。
これからもお世話になります。
よろしくお願いします。役に立った! 1Re: 中絶したことを知られることはありますか?また結婚するなら中絶の過去を知ってもらうべきですか?
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2021/01/08(金) 00:22 [No.75773]そう言っていただけて何よりです。
逆にこの掲示板を頑張れる力をいただき有難うございます。
今後も信頼していただけるかかりつけ婦人科クリニックとして質の高い医療の提供をスタッフ一同心がけて頑張っていくので宜しくお願いいたします。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
Re: 生理が長い。後半に大量鮮血
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2020/12/21(月) 22:10 [No.75690]
勿論可能性はあります。最初の少量の出血は生理ではないでしょう。
市販の検査薬で確認しても良いですが、流産の場合は薄い反応になります。
それ以外にも子宮自身に問題があれば塊が出る出血が出る事があるので、一度超音波検査を受けてみてはいかがでしょうか?
からの状況です。
婦人科に受診しました。
妊娠の有無、頸がん検診、子宮がん検診、更年期検診を希望しました。
妊娠の有無について。
生理なんでしょ?尿検査は必要ない
と看護師に言われました。
予定生理日、周期、営みについて問診済みにおいての解答。
頸がん検診、子宮がん検診について。
医師より診た感じ、問題なそうだよ〜と。
結果も問題なしと出ました。
出血について。
医師からの言葉。
ん〜よくわからないけど、この血量なら仕事つらいでしょ〜。
リセット剤で様子見ようかぁ〜。
2、3日出血あると思うけど、止まるから〜。飲み終わったら〜また生理くるけど〜、そこが生理の始まりだと思ってねぇ〜
と、リセット剤?処方してもらい。
何故か次の日から血量激減したので、飲まずに様子見て。
結果14日で止まりました。
結局、流産かどうかわかりませんでした。
上記、診察受けましたが、流産の診断はありませんでした。
ドライで最低かもしれませんが、今、生きてる子供達のためにも、私は健康でいなきゃいけないのです。
ネットの中で、完全流産でない場合、病院内での処置が必要だという言葉がありました。妊娠の有無の結果は全く受けていませんが、私が口頭で伝えた予測で構いません。妊娠していた可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 261まず超音波検査で子宮内を見ているので、妊娠成分が残るという可能性はないです。
又、ある程度画像を見れば妊娠初期流産の可能性があれば尿検査もしくは血液検査で HCG検査はするでしょう。
ドクターの言葉から推測するにはただのホルモンバランスの乱れによる機能性出血という診断でしょうから、生活に関わるリスクではないですよ。
妊娠の可能性はあったかと聞かれればあったかもです。
ただ、現実今の状態は今後の体調に一切影響はないでしょうから妊娠だったかを気にする必要はないでしょうという見解です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
Re: 生理が長い。後半に大量鮮血
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2020/12/21(月) 22:10 [No.75690]
勿論可能性はあります。最初の少量の出血は生理ではないでしょう。
市販の検査薬で確認しても良いですが、流産の場合は薄い反応になります。
それ以外にも子宮自身に問題があれば塊が出る出血が出る事があるので、一度超音波検査を受けてみてはいかがでしょうか?
からの状況です。
婦人科に受診しました。
妊娠の有無、頸がん検診、子宮がん検診、更年期検診を希望しました。
妊娠の有無について。
生理なんでしょ?尿検査は必要ない
と看護師に言われました。
予定生理日、周期、営みについて問診済みにおいての解答。
頸がん検診、子宮がん検診について。
医師より診た感じ、問題なそうだよ〜と。
結果も問題なしと出ました。
出血について。
医師からの言葉。
ん〜よくわからないけど、この血量なら仕事つらいでしょ〜。
リセット剤で様子見ようかぁ〜。
2、3日出血あると思うけど、止まるから〜。飲み終わったら〜また生理くるけど〜、そこが生理の始まりだと思ってねぇ〜
と、リセット剤?処方してもらい。
何故か次の日から血量激減したので、飲まずに様子見て。
結果14日で止まりました。
結局、流産かどうかわかりませんでした。
上記、診察受けましたが、流産の診断はありませんでした。
ドライで最低かもしれませんが、今、生きてる子供達のためにも、私は健康でいなきゃいけないのです。
ネットの中で、完全流産でない場合、病院内での処置が必要だという言葉がありました。妊娠の有無の結果は全く受けていませんが、私が口頭で伝えた予測で構いません。妊娠していた可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 261まず超音波検査で子宮内を見ているので、妊娠成分が残るという可能性はないです。
又、ある程度画像を見れば妊娠初期流産の可能性があれば尿検査もしくは血液検査で HCG検査はするでしょう。
ドクターの言葉から推測するにはただのホルモンバランスの乱れによる機能性出血という診断でしょうから、生活に関わるリスクではないですよ。
妊娠の可能性はあったかと聞かれればあったかもです。
ただ、現実今の状態は今後の体調に一切影響はないでしょうから妊娠だったかを気にする必要はないでしょうという見解です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
人間ドック受診を推奨している職場にいて、結構前ですが子宮頸がん検査と乳がん検診も含めた人間ドックを受診しました。
事前に調べておけばよかったのですが、未経験なら子宮頸がん検査は必要なかったのですよね。
問診票に、経験の有無を記載する項目があって、そこには未経験と記載しておきました。
検査は、はっきり言って死ぬかと思うほど痛かったです。
その後、少量ずつですが二日ほど血が止まりませんでした。
男性器を受け入れたわけではないものの、やはりこれは処女喪失をしたということでしょうか……。役に立った! 0|閲覧数 956機械的に行う企業検診で良くある事です。問診票をあまり見ないで急いでいた可能性は否定できませんね。
通常の器械を挿入すれば激しい痛みを感じますし、処女膜断裂の可能性はあります。
直接診察してみないとわかりませんが、処女膜は一部切れた可能性はありますね。
日本では、子宮頸癌が性感染によるウイルスが原因である教育の徹底がされていなく、婦人科検診=子宮頸癌検診としている事も問題です。
現代女性は子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣癌、卵巣嚢腫様々な婦人科疾患があり、それは経膣エコー検査でないと見落とし、会社や自治体の検診では見落とされるケースが多いです。
当院では性交渉経験のない方には、肛門からエコーでそれらの疾患を診断できるのでその方法を推奨しております。
検診は勿論必要ですが、適切な項目、方法の周知がもっと必要だと思います。
これに懲りず、一度肛門からエコー検査を受けられる事はこの機会にお勧め致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
人間ドック受診を推奨している職場にいて、結構前ですが子宮頸がん検査と乳がん検診も含めた人間ドックを受診しました。
事前に調べておけばよかったのですが、未経験なら子宮頸がん検査は必要なかったのですよね。
問診票に、経験の有無を記載する項目があって、そこには未経験と記載しておきました。
検査は、はっきり言って死ぬかと思うほど痛かったです。
その後、少量ずつですが二日ほど血が止まりませんでした。
男性器を受け入れたわけではないものの、やはりこれは処女喪失をしたということでしょうか……。役に立った! 0|閲覧数 956機械的に行う企業検診で良くある事です。問診票をあまり見ないで急いでいた可能性は否定できませんね。
通常の器械を挿入すれば激しい痛みを感じますし、処女膜断裂の可能性はあります。
直接診察してみないとわかりませんが、処女膜は一部切れた可能性はありますね。
日本では、子宮頸癌が性感染によるウイルスが原因である教育の徹底がされていなく、婦人科検診=子宮頸癌検診としている事も問題です。
現代女性は子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣癌、卵巣嚢腫様々な婦人科疾患があり、それは経膣エコー検査でないと見落とし、会社や自治体の検診では見落とされるケースが多いです。
当院では性交渉経験のない方には、肛門からエコーでそれらの疾患を診断できるのでその方法を推奨しております。
検診は勿論必要ですが、適切な項目、方法の周知がもっと必要だと思います。
これに懲りず、一度肛門からエコー検査を受けられる事はこの機会にお勧め致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問失礼致します。
1シート28錠のピルを数年利用しております。
今回のシートを12月22日23時から飲み始めました。
26日23時までの5錠は問題なく服薬していましたが、27日23時、28日23時の分を飲み忘れてしまいました。
そのことに気がついたのが本日29日朝9時です。そのタイミングで飲み忘れてしまった2錠をまとめて服薬しました。
しかし出血が始まってしまいました。
このまま同じシートを続けるべきか、新しいシートを始めるべきか教えて頂きたいです。
もし新しいシートの場合は、本日既に2錠飲んでしまっていますが、今日の23時から新しいシートの1錠目を服薬して問題ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 221そのままのシートの継続服用で良いです。
改めて飲んでから7錠連続服用するまで避妊効果は落ちている可能性があるので、性交渉は避けてください。
少量の出血は持続しやすいですが、次のシートにいけば落ち着くでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。