女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7021~7030件/ 46660件中 を表示中です
-
お世話になっております。
多嚢胞性卵巣で自力では生理が来ないのと、避妊のため1年以上フリウェルLDを服用し続けています
いつも休薬4日目くらいに生理が来るのですが6日目になっても生理が来ません
今回は飲み遅れはあっても飲み忘れはありません。
性行為は避妊無しで休薬中も膣内射精をしています。
気にせず新しいシートを服用、気になるなら妊娠検査薬でテスト、次のシート飲み終わっても生理が来なければ通院
という対処で大丈夫でしょうか。
年末に膀胱炎になり、ピルの継続処方と一緒に抗菌剤も処方してもらい5日間服用しました。
これは避妊率を下げる要因になりますか?
また、ピル服用中は排卵が起きないとの事ですが、排卵日(生理日から予測した日)になると体温が高くなったり排卵日らしい症状が出ます
これはきちんと飲めていないということでしょうか。
ピルを服用してから生理が来ないのが初めてなので不安です。
お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 264ピルの継続服用により、内膜が薄くなり休薬期間中に出血が飛んでしまうことは珍しくありません。
体に害はないのでそのまま継続服用して下さい。
元々多嚢胞性卵巣で月経が来ないなら排卵はしにくいので妊娠の可能性は低いとは思います。
一応市販の検査薬で陰性の確認をしておけば良いと思います。
ピル服用中は排卵はないので、基礎体温もつける意味がありません。
基本的に平熱は高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在ヤーズ配合錠3シート目の10錠目を服薬中です。
2シートの19錠目服薬日(1月6日)に膀胱炎で病院に受診し、レボフロキサシンを処方されました。服薬し膀胱炎が治ったので2日分で服薬はやめました。その間避妊なしの膣内射精を行なってしまいました。
この場合2日だけの抗生物質服薬でも避妊率は下がるのでしょうか。
また普段から気になっているのですが、2時間までの飲み遅れが時折あった場合には避妊率は維持されているのでしょうか。
お忙しい中すみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 243もう服用してしまった事も性交渉の機会を持った事も仕方ないので、気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしてください。
ピルの服用は中断せずに継続していて下さい。
レボフロキサシンは基本的に効果を落とさない成分とガイドライン上記載はありますが、抗生剤なので念の為個人的には注意を促しています。
心配な時は超音波検査を受ければ効果が維持されているか診断も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28です。8シート目です。
18錠目 飲み忘れ
19錠目 飲み忘れ
20錠目 2錠飲む(19錠目 20錠目) 膣内射精
21錠目 1錠飲む
危険な飲み方をして膣内射精をしてしまいました。
17錠目まできちんと飲んでいたので18錠目から休薬に入ったことにして24錠目の日まで来たら次のシートに移る予定です。
そうした場合
①避妊効果は落ちてないと考えていいですか?
②20錠目の性行為で妊娠可能性はないですか?
色々考えてしまい、わからないことがあります。
今回のように飲み忘れ等危険な飲み方があった後に性行為がある場合で、休薬期間中に排卵して妊娠に至ることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38924錠目の日から再開すれば避妊効果は維持されます。
今回は、休薬を早めただけの事なので避妊効果も落ちていません。
そのまま詰めて継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ何度も申し訳ありません。心配になってしまい確認したいことがあります。文章が乱れててすみません。(間違えて送信したものが削除できませんでした。もし、重複して送信されていたらこちらが正しい文章です。)
初めの質問でお伝えしたように18、19錠目飲み忘れ後、20錠目21錠目と実薬飲んで休薬にはいりました。飲んだ実薬は気にしないで18錠目から24錠目の7日間休薬をとったとして次のシートに行けば、次シート1錠目から避妊効果維持されていると言うことでしょうか?
18錠目から24錠目の休薬期間に消退出血あれば20錠目の性行為で妊娠することはないという判断でいいでしょうか?役に立った! 017錠目まではきちんと服用していたので、18錠目から24錠目の7日を休薬と考え、25錠目から新しいシート開始で避妊効果は維持されます。
勿論20錠目の性交渉も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!何度もたいへん恐縮ですが、
実は、4錠目も飲み忘れありました。この場合、17錠目まできちんと服用していたとはいえないですよね。
5錠目17錠目まではきちんと服用して休薬7日後に次シートに入った場合は①次シート1錠目から避妊効果ありますか?②20錠目の性交渉は問題ないのでしょうか?
ちなみに、23錠目の日に出血はありました。役に立った! 0シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
5錠目のミスは影響はありません。
今後もそのまま継続服用で25錠目のタイミングで服用再開すれば維持されるで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。自分の無知のせいでとても不安になってしまい、先生に何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。とても安心しました。こちらにサイトで勉強させていただきます。
役に立った! 0ピルを処方してくれる医療機関で何でも教えてもらえる事が理想ですが、残念ながら適切なアドバイスをしてもらえない方が多い現実があり、少しでも掲示板が役立っていただけるなら何よりです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお返事をいただきありがとうございました。お忙しいところ丁寧に教えて頂き感謝しております。
日にちが経ってしまいましたが、先生から頂いた2回目の返信でわからないことがあります。
「シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻る」とあります。そうなると、
14錠目に飲み忘れがあっても、15錠目から21錠目まできちんと飲めたら22錠目の休薬にはいっても避妊効果は戻っているから安心していいと考えて良いのでしょうか?役に立った! 01回程度の飲み忘れなら15〜21錠目まで服用して休薬に入っても効果は維持されるでしょう。
ただそれ以前も同じシートで飲み遅れや飲み忘れの対処をした場合は、休薬期間に効果が落ちる可能性は否定できません。
基本的にはミスしたら実薬連続7錠服用すれば避妊効果は戻ると理解して下さい。
頻繁な内服ミスがある方はどんなタイミングでも効果が落ちている可能性がある事もご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先日、3種類の薬の併用について質問した者です。
トリキュラーは避妊目的として1年程前から飲み続けています。
その場合でも、フロモックスを飲むとピルの効果が落ちる可能性があるということでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 271可能性があるかと聞かれればあるというご回答になります。
ガイドラインでは勿論問題ないとされています。
あくまでも僕の過去の臨床経験上で、抗生剤併用の方で数人妊娠した方がいる事実は事実なので、やはりどうしても不安な方には念には念を入れてピルだけを連続7錠服用するまで避妊に気をつける指導を個人的にしている事をご理解下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
先日からヤーズのピルを服用しております。
今月の生理が5日ほど遅れ、茶色のおりもののようなものがついたので飲み始めました。
ですがその一回色がついたのみで出血せず。
でも生理だったらと思いピルを飲み続けて、
今日ピルを飲み始めて4日目でしっかり出血し始めました。
フライングになってしまったのでしょうか?
このままピルを飲み続けてまた次の生理でピルで大丈夫でしょうか?
私たちは2度子供を流産して年齢的にももう子供は作るつもりはないのでピルを続けるつもりなのですがきちんとした飲み方がわからずこちらにたどり着きました。
お手数おかけしますがご解答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 239月経前の不正出血で開始してしまった様ですね。
でもその後出血量が増えて月経様になったならそのまま継続服用で問題ありません。
実薬連続服用7錠以降は避妊効果も維持されます。
出血は気にせず日々きちんと服用する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
過去の、性教育に関する質問とお返事を見て、専門家の先生にお聞きしてみたく、投稿いたします。
我が家にも小学校低学年の息子と娘がいて、今後の性教育について考えています。
今の時代、何歳くらいから性教育をするのが良いでしょうか?
なんとなく中学生くらいで自然と興味を持ち出したり、どこからか知識を得た様子があれば、その頃にと思っていましたが
経験年齢はどんどん下がっていて、最近は中学生での性交渉もあり得ると聞きました。
そうなるともしかすると小学校高学年には家庭で正しい知識を教えるべきではないかと感じます。
ただ、あまり早すぎたり伝え方が下手で悪影響になっても心配です。
やはり男女別々に、それぞれ同性の親から伝えるのが良いのでしょうか?
学校でプロの先生が教えてくれればありがたいのですが、そうもいかないようなので、親として頑張りたいと思います。
性教育に適した時期やおすすめの伝え方、参考になる書籍等があればぜひお聞きしてみたいです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 377性教育に関して、避妊に関して、何十年も前から大きな進歩がない唯一の先進国と言っても良いと思っています。
世界では女性が自分で自分の体を守り、妊娠をするタイミングを決める権利があると習うのでピルの服用を必要があれば自主的に中学生から服用させます。
コンドームは避妊ではなく感染予防として使用する事も大事です。
日本の現状は女子の性交経験年齢はどんどん下がっていると思います。
小学校高学年の女子も経験ある子がいます。
セックスはするなという教育は意味がなく、するなら正しい知識を持ってしなさいという教育を保護者がしないといけない現状です。
日本家族計画協会所長の北村邦夫先生は、僕も大変尊敬する先生ですが、まさに日本の性教育、又女性のリプロダクティブヘルスに人生を捧げていると言っても過言ではない方です。
著書も沢山あるので是非ご参考にして下さい。
子供達にも読みやすい書籍もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂きありがとうございます。
著書もぜひ参考にさせて頂きたいと思います。
女子の性教育は小学生でも今は早すぎないとよく分かりました。
息子への対応には少し悩みます。
逆に男子の方は今の時代でも、あまり親から早くに教える必要はないのでしょうか?役に立った! 0男子も
性には小学校高学年では興味を持つでしょう。
父親からの方が良いかもしれませんね。先にご両親が書籍を読んでから教えればやりやすいと思います。
北村先生の著書には男女問わず読める内容になっている書籍も多いのでご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28です。8シート目です。
18錠目 飲み忘れ
19錠目 飲み忘れ
20錠目 2錠飲む(19錠目 20錠目) 膣内射精
21錠目 1錠飲む
危険な飲み方をして膣内射精をしてしまいました。
17錠目まできちんと飲んでいたので18錠目から休薬に入ったことにして24錠目の日まで来たら次のシートに移る予定です。
そうした場合
①避妊効果は落ちてないと考えていいですか?
②20錠目の性行為で妊娠可能性はないですか?
色々考えてしまい、わからないことがあります。
今回のように飲み忘れ等危険な飲み方があった後に性行為がある場合で、休薬期間中に排卵して妊娠に至ることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38924錠目の日から再開すれば避妊効果は維持されます。
今回は、休薬を早めただけの事なので避妊効果も落ちていません。
そのまま詰めて継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ何度も申し訳ありません。心配になってしまい確認したいことがあります。文章が乱れててすみません。(間違えて送信したものが削除できませんでした。もし、重複して送信されていたらこちらが正しい文章です。)
初めの質問でお伝えしたように18、19錠目飲み忘れ後、20錠目21錠目と実薬飲んで休薬にはいりました。飲んだ実薬は気にしないで18錠目から24錠目の7日間休薬をとったとして次のシートに行けば、次シート1錠目から避妊効果維持されていると言うことでしょうか?
18錠目から24錠目の休薬期間に消退出血あれば20錠目の性行為で妊娠することはないという判断でいいでしょうか?役に立った! 017錠目まではきちんと服用していたので、18錠目から24錠目の7日を休薬と考え、25錠目から新しいシート開始で避妊効果は維持されます。
勿論20錠目の性交渉も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!何度もたいへん恐縮ですが、
実は、4錠目も飲み忘れありました。この場合、17錠目まできちんと服用していたとはいえないですよね。
5錠目17錠目まではきちんと服用して休薬7日後に次シートに入った場合は①次シート1錠目から避妊効果ありますか?②20錠目の性交渉は問題ないのでしょうか?
ちなみに、23錠目の日に出血はありました。役に立った! 0シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
5錠目のミスは影響はありません。
今後もそのまま継続服用で25錠目のタイミングで服用再開すれば維持されるで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。自分の無知のせいでとても不安になってしまい、先生に何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。とても安心しました。こちらにサイトで勉強させていただきます。
役に立った! 0ピルを処方してくれる医療機関で何でも教えてもらえる事が理想ですが、残念ながら適切なアドバイスをしてもらえない方が多い現実があり、少しでも掲示板が役立っていただけるなら何よりです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお返事をいただきありがとうございました。お忙しいところ丁寧に教えて頂き感謝しております。
日にちが経ってしまいましたが、先生から頂いた2回目の返信でわからないことがあります。
「シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻る」とあります。そうなると、
14錠目に飲み忘れがあっても、15錠目から21錠目まできちんと飲めたら22錠目の休薬にはいっても避妊効果は戻っているから安心していいと考えて良いのでしょうか?役に立った! 01回程度の飲み忘れなら15〜21錠目まで服用して休薬に入っても効果は維持されるでしょう。
ただそれ以前も同じシートで飲み遅れや飲み忘れの対処をした場合は、休薬期間に効果が落ちる可能性は否定できません。
基本的にはミスしたら実薬連続7錠服用すれば避妊効果は戻ると理解して下さい。
頻繁な内服ミスがある方はどんなタイミングでも効果が落ちている可能性がある事もご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
43歳、2人の子供がおり妊娠希望無してす。3年程前から子宮腺筋症と言われ、ミレーナを2年前に挿入、不正出血だらだらからの、夜用ナプキンが10分持たないような大量出血で脱落。しばらく様子を見ていましたが生理前の腹痛など症状がありジェノゲスト服用3ヶ月です。最初の1ヶ月は不正出血も生理痛も軽く済んだのですが、11月11日から少量の不正出血、年末頃から鮮血になり量も増え、1/9頃からは生理痛のような痛みも頻度が増え量もかなりで塊もでます。1/16に貧血のチェック、幸い貧血にはなってませんでしたがリュープリンを投与しました。ですがジェノゲストもそのまま飲み続けるよう言われ、現在少しだけ出血減った気がする、程度でまた腹痛と出血量が増えたりしています。リュープリンとジェノゲストの併用は一般的なのでしょうか?会社の健康診断も出血のため尿検査なと受けられず、色々不安です。
役に立った! 1|閲覧数 441リュープリンは女性ホルモンを止める薬剤なので、そこでジェノゲストを被せて服用する必要はないと思います。
保険診療も両方の併用は通らないとは思うのですが。。。
子宮内膜を焼いて月経を来させなくして、貧血から守り子宮全摘手術を避ける日帰り手術を当院でできる様に検討しております。
もし興味があれば一度受診してご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信頂きありがとうございます。現状、リュープリン投与から5日程ですが出血減ってはいますがまだ出てます、
ジェノゲスト服用のせいかな…。リュープリンでもすぐに出血無くなるわけではないと言われてますがいつまで続くか不安です。
次回予約が来月なのですがそれまで様子を見るか悩みます。池袋まではかなり遠いのですが日帰りで出来るなら一度お お話を伺いに参りたいですが、来月娘の高校受験で外出を控えてましてそれまでに少しでもコロナが落ちつけばよいのですが…役に立った! 1とりあえずできる事をしているのでそのまま経過を見ましょう。
勿論今はコロナの自粛期間中でもあるのでもう少し落ち着いてからで良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2016年に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしてから、ディナゲストを1日2錠の服用で続けています。
12/23に気になる性行為があったので、3週間後の1/13,14と妊娠検査薬を使いましたがどちらも陰性でした。
今後、陽性になる事はないでしょうか⁉️
生理が来ないので、どのくらいまで確認していればいいのか分からずに質問させていただきました。年齢は45歳です。
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 264ディナゲストもきちんと服用していれば排卵が抑制され避妊効果が維持されます。
少なくとも気になる性交渉から3週間経過してからの検査薬で陰性なら妊娠はしていません。
そのまま継続服用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
過去の、性教育に関する質問とお返事を見て、専門家の先生にお聞きしてみたく、投稿いたします。
我が家にも小学校低学年の息子と娘がいて、今後の性教育について考えています。
今の時代、何歳くらいから性教育をするのが良いでしょうか?
なんとなく中学生くらいで自然と興味を持ち出したり、どこからか知識を得た様子があれば、その頃にと思っていましたが
経験年齢はどんどん下がっていて、最近は中学生での性交渉もあり得ると聞きました。
そうなるともしかすると小学校高学年には家庭で正しい知識を教えるべきではないかと感じます。
ただ、あまり早すぎたり伝え方が下手で悪影響になっても心配です。
やはり男女別々に、それぞれ同性の親から伝えるのが良いのでしょうか?
学校でプロの先生が教えてくれればありがたいのですが、そうもいかないようなので、親として頑張りたいと思います。
性教育に適した時期やおすすめの伝え方、参考になる書籍等があればぜひお聞きしてみたいです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 377性教育に関して、避妊に関して、何十年も前から大きな進歩がない唯一の先進国と言っても良いと思っています。
世界では女性が自分で自分の体を守り、妊娠をするタイミングを決める権利があると習うのでピルの服用を必要があれば自主的に中学生から服用させます。
コンドームは避妊ではなく感染予防として使用する事も大事です。
日本の現状は女子の性交経験年齢はどんどん下がっていると思います。
小学校高学年の女子も経験ある子がいます。
セックスはするなという教育は意味がなく、するなら正しい知識を持ってしなさいという教育を保護者がしないといけない現状です。
日本家族計画協会所長の北村邦夫先生は、僕も大変尊敬する先生ですが、まさに日本の性教育、又女性のリプロダクティブヘルスに人生を捧げていると言っても過言ではない方です。
著書も沢山あるので是非ご参考にして下さい。
子供達にも読みやすい書籍もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂きありがとうございます。
著書もぜひ参考にさせて頂きたいと思います。
女子の性教育は小学生でも今は早すぎないとよく分かりました。
息子への対応には少し悩みます。
逆に男子の方は今の時代でも、あまり親から早くに教える必要はないのでしょうか?役に立った! 0男子も
性には小学校高学年では興味を持つでしょう。
父親からの方が良いかもしれませんね。先にご両親が書籍を読んでから教えればやりやすいと思います。
北村先生の著書には男女問わず読める内容になっている書籍も多いのでご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。