女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7001~7010件/ 46660件中 を表示中です
-
数年前からファボワール28を服用しています
本来なら生理が終わってちょうど二週間後の今日中出ししました
今現在、ビタミンCを服用したり、美容ドリンクを飲んだりしていますが、それにより避妊効果が落ち、排卵が起こり妊娠することはありますでしょうか?
ピルは毎日時間もほぼぴったり飲むようにしています ピルをしっかり飲めば必ず排卵は起こらず妊娠等はしないでしょうか?
返信お願いします役に立った! 0|閲覧数 275ビタミン剤や栄養ドリンクで、ピルの吸収率が低下して避妊効果が落ちる事はないのでそのまま継続服用していれば大丈夫だと思います。
今後もきちんと服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問箱の設置ありがとうございます。
小陰唇の片側、内側上部から膣口の下部に向けて斜めに帯状にとさか状のイボがあることに先週気づきすぐ婦人科と泌尿器科に行きどちらでもコンジローマの診断を受けました。
ただ乳頭症の可能性を知らず、病院でコンジローマだと思うと伝えてしまったのは失敗だったと思いました。
イボの色は他の肌と同じで、反対側には対称にザラザラがあります。(小さなイボらしきものが1箇所だけ膣口の近くに1つある程度でほぼありません)
イボがある側のとさか状のものは部分的に結構長く、3mmくらいはあるとおもいます。
長さはマチマチで揃っていません。
全体は帯状ですが部分的に長めの一群がいくつかボコボコある感じです。
コンジローマだとすると最長で半年以上前に感染した可能性はほぼありません。
(結構成長してる感じですがこの期間内でスピード的にありえるのか)
乳頭症の可能性がないかをどうかをどうしても知りたいのですが、切って検査してもはっきりしない可能性があるということで、低リスクHPV検査に出そうかと思っていますが、ベセルナを使用中でも可能でしょうか。
ベセルナは4回ほど塗りましたが現状変化なしです。
乳頭症でも変化は起きるのでしょうか。(薬の反応で判別可能か)
この限りでもしわかることがあれば教えてください。
診察してもらいたいのですが遠方なのです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 769色々お調べになったと思いますが、組織診は病理検査上乳頭腫もコンジローマも診断が同じになります。
肉眼診断なのでやはり直接診察してみないとわかりません。
HPV型別診断を自費で受ければ6、11型がいるかわかるのでするとすればその検査をするかですね。
診察を受ける医療機関で相談してみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
現在ヤーズフレックス服用中(3年目)
22歳です。
11/20~12/4 服薬
12/5~8 不正出血のため休薬、出血あり
12/9~21 服薬
12/22~25 再び不正出血が続いたため休薬、出血あり
12/26~ 服薬再開
12/28に避妊なしで性交(腟内射精はしておりません)
~1/13まで服薬継続
1/14~17 再び休薬、出血あり
1/18~ 服薬再開
1/20頃より1/28現在まで食欲減退、胃のむかつきが続いております。
また、今現在ヤーズフレックスの服薬は続けている状態です。
1/21に妊娠検査薬を使用したところ陰性でした。
妊娠の可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 280飲み方に問題ないので効果は維持されていると思います。
又妊娠検査薬では陰性の確認もしているので、心配しないでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。飲み方に問題ないので効果は維持されていると思います。
又妊娠検査薬では陰性の確認もしているので、心配しないでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
ファボワール28(6シート目)
12/21-1/10 実薬
1/11-1/17 偽薬
12/28か29頃に飲み忘れあり。
次の日に2錠服用(少量の不正出血あり)
そのほかの飲み忘れはなく、3-4時間のズレはありました。
先日の休薬期間にごく少量の出血しかおきず、拭いたら付く程度でした。
不安に思い、14.16.19に妊娠検査薬を試して、陰性でした。
18から次のシートにはいっています。
最後の性交日を覚えておらず、いつまで妊娠可能性を疑うべきか不安です。
宜しければご回答おまちしております。役に立った! 0|閲覧数 352次のシートに入ってから検査薬試行し陰性なら気にしなくて良いでしょう。
それでも不安なら、記憶のある範囲で最後に性交渉した日から3週間後に検査薬を再度試して陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ピル服用初期には、副作用などが見られるとよく見るのですが、半年ほど服用しても、副作用はあるものなのですか??
このように出血が飛ぶこともあるのでしょうか、、
よろしくお願い致します。役に立った! 0不正出血はどのタイミングでもあります。
又長く飲んでいくと出血が少なくなり、休薬期間中に飛んでしまう事も珍しくありません。
日々きちんと定時に服用を継続する事が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
ファボワール28(6シート目)
12/21-1/10 実薬
1/11-1/17 偽薬
12/28か29頃に飲み忘れあり。
次の日に2錠服用(少量の不正出血あり)
そのほかの飲み忘れはなく、3-4時間のズレはありました。
先日の休薬期間にごく少量の出血しかおきず、拭いたら付く程度でした。
不安に思い、14.16.19に妊娠検査薬を試して、陰性でした。
18から次のシートにはいっています。
最後の性交日を覚えておらず、いつまで妊娠可能性を疑うべきか不安です。
宜しければご回答おまちしております。役に立った! 0|閲覧数 352次のシートに入ってから検査薬試行し陰性なら気にしなくて良いでしょう。
それでも不安なら、記憶のある範囲で最後に性交渉した日から3週間後に検査薬を再度試して陰性の確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
ピル服用初期には、副作用などが見られるとよく見るのですが、半年ほど服用しても、副作用はあるものなのですか??
このように出血が飛ぶこともあるのでしょうか、、
よろしくお願い致します。役に立った! 0不正出血はどのタイミングでもあります。
又長く飲んでいくと出血が少なくなり、休薬期間中に飛んでしまう事も珍しくありません。
日々きちんと定時に服用を継続する事が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして✩
質問させてください(。・・。)
1人目が逆子だったため、予定帝王切開でした。
今、その子は8歳、下に6歳、4歳、2歳の子どもがいます。
4回帝王切開で産みました。
妊娠しないように、卵管結紮をしました。
一番下の子は5月1日で3歳になります。
この頃、生理が毎月13日、ドンピシャでくるのですが…26日、今日もまだ茶色のおりものみたいなのがつきます…
左下腹部の痛みがあったりもします。
これは病気のなんらかのサインなのでしょうか?それとも、仕方のないコト、ありえるコトで、産婦人科の受診はしなくても大丈夫なものなのでしょうか…?
子どもを連れての、受診をお断りしていると言われ、預けられず、、、
質問させて頂きました。。。
出産後、なにも検診など行ってなく、不安になっています…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 387やはり気になる症状があるので、検診は受けておきたいですね。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、産後3年経過しているなら子宮頸癌検診だけでなく超音波検査も受けておきましょう。
ご主人にも協力をしてもらうか、どこか対応できる婦人科で相談をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答、ありがとうございます(;_;)♡
今年、旦那の扶養になり、健康診断を受けられる年になりました。35歳!
夏までには健康診断を受けられるのですが…日にちが未定です。
今、婦人科を受診して、超音波、子宮頸癌検診、自分で申し込んだほうが良いものでしょうか…?
それとも夏までに健康診断をやれるなら、もう少し様子を見てもいいものでしょうか…?
帝王切開を1番最初にしたとき、すればするほど、生理が長くなる…と言われたよ
と、旦那が言ってたのですが、そうなのでしょうか?
いろいろ質問してしまい、すみません(。・・。)役に立った! 0それと、去年の夏にパニックみたいなことが急に起こり…不安定になり、ご飯が食べられなくなったり、体重が52キロぐらいから48キロぐらいまで落ちたり…
焦燥感、不安感がひどいときがあります。
たまたま小児科で私も診てもらえ…
血液検査、尿検査は異常なしでした。
漢方処方されました。
今は飲まなくなってしまっていて…
不安や落ち込みもよくありますが、大丈夫大丈夫と言い聞かせ、なんとかやっている次第です(。・・。)
半年経ち…いろいろが不安がまた募ってしまっていて…生理が始まる13日前後は特に気持ちの浮き沈みがあるのと、眠気が強いのと、子どもにもやつ当たってしまうこともあります…
そういった諸々、診てもらった方がいいでしょうか?役に立った! 0体重減少に伴うホルモンバランスの乱れの影響かもしれません。
ただ会社の検診は子宮頸癌検診で、超音波検査もないのとホルモン検査もないので、保険診療で婦人科で相談する事をお勧めします。
今の体調は自律神経失調症状もあるので、併せて相談できる婦人科だと良いですね。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を見つける良い機会なので探してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧なご返信、ありがとうございました(;_;)♡
すごく不安なのに行く気持ちが沸かす…沸うしよう…と焦っていくばかりでした…
相談できる婦人科がなかったので、周囲に聞いたりしながら、まずは初診!踏み出してみようと思います✩
ちなみに…先生の所は待ち時間など長いでしょうか?初診から予約はできるのでしょうか?役に立った! 0そうですね。やはりかかりつけの婦人科を持つ事は大事だと思います。
当院はコロナの影響もあって以前より混雑しにくくなりました。
それでも受付終了間際や土曜日は多少混雑する事があります。
予約制ではありませんが、当日順番を取るシステムがあるのでホームページご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを長く飲んでいます。
似た質問が色々あると思うのですが、よく分からなくなってしまって
質問立てさせて頂きます。
最初にかかった病院では、もし服用後4時間以内に嘔吐か下痢があったら追加服用するようにと指導されており、腸が弱いので下痢でよく追加服用していました。
でも、その後引っ越して今かかっている病院では、服用後2時間以内に嘔吐した場合のみ追加服用かその後しばらく避妊で、下痢はコレラにでもかかった程じゃない限り無視で良いとの指導になっています。むやみな追加服用はむしろ良くないですと言われました。方針が違ってちょっと混乱しています。
こちらの掲示板に、効果がなくなっているかどうかは超音波で分かるとあったので、症状がある時にそれも問い合わせてみたのですが、そもそも必要ないというお答えでして。
下痢は服用後すぐでも経過時間は関係なく、感染症レベルとか、強制的に繰り返し排出させる検査用の下剤を使う時以外の普通の水下痢程度で考える必要がない、せっかくピルを飲んでいるのに心配しすぎ、とのことなのですが・・・。
確かに、わりとよく軽い下痢は起こすので、その度にしばらく性交渉を避けていると、ピルを飲んでいても殆どその機会を持てないという状態になるので、パートナーにも気にしすぎと言われ、どうしたものかなと思っています。
こちらにもお腹が悪い時の質問を色々見かけますが、基本、嘔吐はダメでも、下痢での効果減弱はないと思って良いのでしょうか?
気にしすぎなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 363下痢に対しての対応は今通院中の医療機関と同じです。
入院が必要な水下痢の様な症状がないなら効果は落ちないと考えて良いですよ。
追加服用は必要ないです。
ただどうしても不安な時は超音波検査を受ける事でご自身が安心できるならしてもらうと良いのですが。
当院へ通院可能ならチェックできるのでいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28です。8シート目です。
18錠目 飲み忘れ
19錠目 飲み忘れ
20錠目 2錠飲む(19錠目 20錠目) 膣内射精
21錠目 1錠飲む
危険な飲み方をして膣内射精をしてしまいました。
17錠目まできちんと飲んでいたので18錠目から休薬に入ったことにして24錠目の日まで来たら次のシートに移る予定です。
そうした場合
①避妊効果は落ちてないと考えていいですか?
②20錠目の性行為で妊娠可能性はないですか?
色々考えてしまい、わからないことがあります。
今回のように飲み忘れ等危険な飲み方があった後に性行為がある場合で、休薬期間中に排卵して妊娠に至ることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38924錠目の日から再開すれば避妊効果は維持されます。
今回は、休薬を早めただけの事なので避妊効果も落ちていません。
そのまま詰めて継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ何度も申し訳ありません。心配になってしまい確認したいことがあります。文章が乱れててすみません。(間違えて送信したものが削除できませんでした。もし、重複して送信されていたらこちらが正しい文章です。)
初めの質問でお伝えしたように18、19錠目飲み忘れ後、20錠目21錠目と実薬飲んで休薬にはいりました。飲んだ実薬は気にしないで18錠目から24錠目の7日間休薬をとったとして次のシートに行けば、次シート1錠目から避妊効果維持されていると言うことでしょうか?
18錠目から24錠目の休薬期間に消退出血あれば20錠目の性行為で妊娠することはないという判断でいいでしょうか?役に立った! 017錠目まではきちんと服用していたので、18錠目から24錠目の7日を休薬と考え、25錠目から新しいシート開始で避妊効果は維持されます。
勿論20錠目の性交渉も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!何度もたいへん恐縮ですが、
実は、4錠目も飲み忘れありました。この場合、17錠目まできちんと服用していたとはいえないですよね。
5錠目17錠目まではきちんと服用して休薬7日後に次シートに入った場合は①次シート1錠目から避妊効果ありますか?②20錠目の性交渉は問題ないのでしょうか?
ちなみに、23錠目の日に出血はありました。役に立った! 0シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
5錠目のミスは影響はありません。
今後もそのまま継続服用で25錠目のタイミングで服用再開すれば維持されるで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。自分の無知のせいでとても不安になってしまい、先生に何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。とても安心しました。こちらにサイトで勉強させていただきます。
役に立った! 0ピルを処方してくれる医療機関で何でも教えてもらえる事が理想ですが、残念ながら適切なアドバイスをしてもらえない方が多い現実があり、少しでも掲示板が役立っていただけるなら何よりです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお返事をいただきありがとうございました。お忙しいところ丁寧に教えて頂き感謝しております。
日にちが経ってしまいましたが、先生から頂いた2回目の返信でわからないことがあります。
「シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻る」とあります。そうなると、
14錠目に飲み忘れがあっても、15錠目から21錠目まできちんと飲めたら22錠目の休薬にはいっても避妊効果は戻っているから安心していいと考えて良いのでしょうか?役に立った! 01回程度の飲み忘れなら15〜21錠目まで服用して休薬に入っても効果は維持されるでしょう。
ただそれ以前も同じシートで飲み遅れや飲み忘れの対処をした場合は、休薬期間に効果が落ちる可能性は否定できません。
基本的にはミスしたら実薬連続7錠服用すれば避妊効果は戻ると理解して下さい。
頻繁な内服ミスがある方はどんなタイミングでも効果が落ちている可能性がある事もご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを今飲んでいて、定期的に採血を行っています。
以前掲示板で採血は必ずではないとあったのですが、今も希望者のみ採血する形なのでしょうか。
採血は定期的に必ず行ってくださいと言われやっていたのですが、正直金額が高くピルのみ処方して頂きたいと考えているのですが、、、役に立った! 0|閲覧数 300原則ピル処方に際し、採血は必須です。
1%以下ではありますが、肝機能、脂質系に異常が出る方がいます。
費用的な面なら献血のデータや検診結果や他院のデータを代用でも構いません。
当院で必ず採血をする必要はないという主旨である事、費用が発生する検査なので何が何でも強制的に絶対する事ではない事はご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問させて下さい。
私は39歳です。低容量ピルを2年位服用しております。この度、普段行っている病院とは異なる病院へ行った所、年齢的にと言うのと、血圧がやや高め(130台)の為との事で、ジエノゲストという黄体ホルモン剤を処方されました。もうピルは飲めない年齢なのでしょうか?血圧がやや高めの場合も飲んではダメなのでしょうか?ジエノゲストは避妊効果はないのでしょうか?ジエノゲストの副作用を聞いたり、ネットで調べると老化などもあり、飲む事を警戒しております。役に立った! 0|閲覧数 313ジェノゲストもきちんと服用すれば避妊効果は維持されます。
勿論血栓リスクは無くなりますが、40歳前から長期服用している方は当院では50歳まで継続服用していただきます。
血圧も大事ですが、130は正常範囲なので変更する必要はありません。
今までと同じピルで良いのではないでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。