女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
631~640件/ 1296件中 を表示中です
-
腺筋症の過多月経と酷い生理痛でミレーナを挿れ一年になろうとしています。過多月経はすぐにおさまりましたが、放射痛を伴う失神するような痛みは解消されずにいます。
主治医は摘出手術を盛んにすすめますが49歳ということもあり閉経を待っています。その間度々時期も様子も様々な不正出血で病院に出向きました。頸がん、体癌は陰性でポリープもびらんもありませんでした。
副作用として不正出血があることは承知していますが、やはり不安になります。性交渉時も出血がよくあります。もちろん出血するような行為ではありません。
主治医はまだミレーナについてはよくわからないと言いますし、だから採っちゃえ採っちゃえばいいんだよとさえ迫られ悩みは解消されずにいます。
不正出血の理由に何かハッキリしたものがあれば不安も解消されるのですが...
教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 908ミレーナは黄体ホルモンが持続的に子宮内に放出される唯一の子宮内リングです。
なので、弱い黄体ホルモン作用の影響で不正出血しやすいのが欠点です。
2割程度の方は無月経になるので、もうしばらく辛抱して様子を見ましょう。
50歳超えても不正出血と痛みが辛いなら、抜去し、リュープリンという注射を継続施行して閉経に持っていけば良いと思います。
手術は最終手段です。
あまり意思疎通が出来ない医師なら他の婦人科で相談すると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
腺筋症の過多月経と酷い生理痛でミレーナを挿れ一年になろうとしています。過多月経はすぐにおさまりましたが、放射痛を伴う失神するような痛みは解消されずにいます。
主治医は摘出手術を盛んにすすめますが49歳ということもあり閉経を待っています。その間度々時期も様子も様々な不正出血で病院に出向きました。頸がん、体癌は陰性でポリープもびらんもありませんでした。
副作用として不正出血があることは承知していますが、やはり不安になります。性交渉時も出血がよくあります。もちろん出血するような行為ではありません。
主治医はまだミレーナについてはよくわからないと言いますし、だから採っちゃえ採っちゃえばいいんだよとさえ迫られ悩みは解消されずにいます。
不正出血の理由に何かハッキリしたものがあれば不安も解消されるのですが...
教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 908ミレーナは黄体ホルモンが持続的に子宮内に放出される唯一の子宮内リングです。
なので、弱い黄体ホルモン作用の影響で不正出血しやすいのが欠点です。
2割程度の方は無月経になるので、もうしばらく辛抱して様子を見ましょう。
50歳超えても不正出血と痛みが辛いなら、抜去し、リュープリンという注射を継続施行して閉経に持っていけば良いと思います。
手術は最終手段です。
あまり意思疎通が出来ない医師なら他の婦人科で相談すると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は 今 40歳主婦です。ピルを飲み続けて3年ちょっとです。
今 辞めようか続けようか悩んでます。
体重がなかなか減らないし、BMI も増えたし、高血圧の薬も飲んでるし HbA1cも増えちゃいました。
どうしたら 良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 640通常は年齢的に血圧も高いとなるとピルの処方は中断されてしまうでしょう。
避妊の必要性があるなら、ピルの変わりにミレーナ(子宮内避妊システム)の挿入をするか、黄体ホルモン単剤のミニピルに変更しましょう。
ミニピルは国内承認薬はないので、当院ではノアルテン5mgを代用しております。
通院可能なら受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ディナゲストを飲みはじめて10日が経ちましたが、副作用が酷くて悩んでます。
動悸がひどく、息苦しくて胸が苦しいです。無気力で、1日ねてます。
ルナベルのときもそうでした。
るなべるが中止になりディナゲストにりましたが、副作用はおさまりますか?役に立った! 0|閲覧数 624ディナゲストは黄体ホルモン単剤なので、ピルよりも吐き気やだるさは出にくいはずです。
徐々に慣れるとは思いますが、それでも合わなければ後は内服しないですむミレーナ(子宮内避妊システム)の挿入を検討しても良いかもしれません。
主治医ともご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
中絶7回目を検討しているのですが、こちらの病院では対応して頂けますでしょうか?他の病院にて、すごく嫌な事を言われ、もう通いたくありません。自分が悪い事も、体に負担がかかることも承知してます。。責めずに対応して頂ける病院を探しています。。よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 995他の病院で何を言われたかはわかりませんが、当院にいらして僕とお話しても当然同じ事は二度と無い様にという内容のお話はさせていただきます。
手術が悪いという事ではありません。
中途半端な出産をしても、皆が不幸になるからです。
お互いが心から命をかけて親になるという強い信念が持てないなら法律に基づいて手術を選択する権利は女性にあります。
ピルの長期服用が困難なら以前、当院で反復中絶を行っている方にミレーナという子宮内避妊リングを挿入しました。当然その方はその後二度と同じ経験をする事無く現在に至ります。大事な事は女性が自分で自分の体を守れる選択をする事です。
嫌みを言うつもりはありません。何度も言いますが、手術は女性が選択出来る権利です。
あくまでも縁があって当院にいらした方に同じ思いをして欲しくない。そういう意図でお話は必ずします。
それが冷たく感じる方もいるかもしれませんし、不快に思う方もいるかもしれません。
ただ、中絶手術してお金だけもらって又妊娠したら来て下さいみたいなどこかのグループとは違いますので、ご理解、ご了承の上ご来院下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後二ヶ月目になります。
11月6日からおりものに血が混ざっており
悪露の残りかな?と思っていました。
7日には少しだけ血が濃くなりました、
その日の夜二人目はまだ望んでいない為
コンドームをし性行為をしたのですが
終わったあとゴムが破れてたのに
気づきました。
(産後だったため濡れにくくてゴムが摩擦で
破れたのですかね?)
ゴムを取ろうとしたときベッドに精液が
こぼれていました(多めに)
次の日の8日に生理みたいな量の
出血があり産婦人科にいったら
産後最初の生理が始まったと言われたのですが
妊娠してしまった可能性はあるのですか?
妊娠はさけたいです。
PS
産婦人科で
6日に生理が始まったみたいだから
10日から毎日夕食後に1錠薬を
飲んで15日にもう1度病院に来てください
と言われました(避妊希望だった為)
生理で流産する場合もあるからとも
言われました
薬は確か弱いピル?で黄体ホルモン?
ホルモンを整える薬だったような……役に立った! 0|閲覧数 633そもそも妊娠の可能性があったどうかが疑問です。
排卵もしていないなら内服する必要はなかったと思いますが。
授乳をしていないなら今後は必ず低用量ピルの継続服用をするか、子宮内避妊システムのミレーナを挿入しましょう。
ピル等に精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症の治療でマーベロンを飲んでいます。
生理痛とは無縁の生活が送れていますが血栓症が心配です。
セラゼッタを個人輸入し自己判断で切り替えるのは危険ですか?役に立った! 2|閲覧数 4895月経痛が改善されていて体調が問題ないなら変更する必要はないと思います。
海外のミニピルは用量が少ない為に、避妊効果も低用量ピルよりも下がります。
年齢が40歳を超えている場合は変更もありだとは思いますが、主治医とも相談してみてはいかがでしょうか?
当院では国内で承認されているノアルテン5mgをミニピルとして代用しております。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
年齢は40を超えています。主治医からはそろそろピルはやめてミレーナにするように言われています。
セラゼッタの口コミがとても良さそうだったので質問させていただきました。
黄体ホルモンなのは同じなんですよね!?
主治医からはノアルテンの話はまったく出ていません。
ノアルテンでも内膜症を抑える事が出来るんですか!?
ノアルテンもセラゼッタのように閉経まで使えるんですか?
お返事いただけると有難いです!役に立った! 1セラゼッタを国内で使用したエビデンスがないですが、残念ながらノアルテンも国内で避妊や内膜症の治療として使用した実績がありません。
あくまでも薬効薬理作用から考えて使用している状況です。
ただ、当院で使用している個人的な感想は、内膜症のコントロールも避妊効果も通常のピルに劣る事はありません。
ミレーナは逆に内膜症のコントロールには弱いと思います。
主治医がノアルテンの紹介がないのは当然、認知されていないので仕方ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。内膜症のコントロールにはミレーナは弱いというのは初めて知りました。今の主治医のところに通い続けるのなら、合っているマーベロンをやめてミレーナにしなければならない、という状況なので複雑です。認可されているノアルテンが効くのですね。参考になりました。ありがとうございます。
役に立った! 1ミレーナは卵胞発育を認めますが、ノアルテンは卵胞発育もなく内膜を薄くする効果も強いです。
是非試してみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ3ヶ月程、下腹部の痛みに悩まされています。
最初は忘れた頃に左右どちらかがひきつる用な痛みがありました。
今日ゎ右腹部に鈍い痛みを感じます。じっとしていたら何もないんですが動いたりすると痛みを感じます。
私は帝王切開を三回してます。
前回の生理がいつもょりすごく出血が少なかったです。
三日目ゎほぼ出血がありませんでした。
いつもなら一週間きっちりありました。
何かの病気でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 504帝王切開既往が3回もあれば腹腔内は癒着もかなりあるでしょう。
腸が動く度に引っ張られて痛みを感じる可能性があります。
又初期の子宮内膜症でも似た症状は出るので、月経痛も含め今後妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用かミレーナという子宮内リングの挿入をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
深夜遅くに書き込み失礼いたします.
以前ミレーナ装着後の出血について投稿した者です
ミレーナについて新たに気になることがあります
装着して今月で4ヶ月になるのですが生理周期が極端に変わりました
装着前までは生理周期が35〜40日だったりと不順だったのですが
先月ぐらいから17〜19日と短い間隔になっています
生理中もダラダラ続く感じでやっと終わった....と思ってもミレーナ特有の不正出血があり落ち着いた....と思ったら生理がはじまっています
これもミレーナによるホルモンバランスの加減なんでしょうか??役に立った! 2|閲覧数 6093ミレーナは持続的に黄体ホルモンが子宮内に作用します。
なので、内膜は薄くなり基本的に月経様の出血はなくなります。
出てくる出血は月経ではなく、不正出血という概念です。
2割程度の方は出血が全くなくなるのもその為で、特に害も支障もありません。
出血は少ないにこした事はないので心配しないで経過観察していて下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
深夜遅くに書き込み失礼いたします.
以前ミレーナ装着後の出血について投稿した者です
ミレーナについて新たに気になることがあります
装着して今月で4ヶ月になるのですが生理周期が極端に変わりました
装着前までは生理周期が35〜40日だったりと不順だったのですが
先月ぐらいから17〜19日と短い間隔になっています
生理中もダラダラ続く感じでやっと終わった....と思ってもミレーナ特有の不正出血があり落ち着いた....と思ったら生理がはじまっています
これもミレーナによるホルモンバランスの加減なんでしょうか??役に立った! 2|閲覧数 6093ミレーナは持続的に黄体ホルモンが子宮内に作用します。
なので、内膜は薄くなり基本的に月経様の出血はなくなります。
出てくる出血は月経ではなく、不正出血という概念です。
2割程度の方は出血が全くなくなるのもその為で、特に害も支障もありません。
出血は少ないにこした事はないので心配しないで経過観察していて下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。