女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
571~580件/ 1054件中 を表示中です
-
先生よろしくお願い致します。
昨年の11月以来1年ぶりに子宮頸がん検診をしました。
細胞診?a→組織診?a→HPV検査(HPV−DNA)陰性という結果でした。(これまでの検診はクラス?でした)
本来その病院では、細胞診&HPV検査→?a以上なら組織診と進めるらしいのですが、途中で担当医が変ったため上記のような手順となりました。
ですので、HPV検査の前に組織診の結果を見たのですが、そこにコイロサイトシスが見られるとありました。
この場合どのようなことが考えられるでしょうか?
この1年内にHPVに感染し炎症を起こしているが、HPVのウィルスそのものはなくなったと考えれば良いのか、単なる炎症と思えばいいのか。すみませんが教えて下さい。
あと、念のために冷凍療法をしたのですが、その後性交渉はいつからしてもよいのか教えて下さい(夫ではないので担当医には聞きづらかったのですみませんが宜しくお願いします)。役に立った! 0|閲覧数 1262まずは何でも不安なことは主治医に相談しなければなりません。
それに答えてもらえないなら、何でも相談できるかかりつけ医を別に探すことから始めましょう。
HPVが陰性なら、癌になるリスクは低いでしょう。
一時的な炎症による結果だと思われます。
冷凍凝固治療の意味があったかどうかも不明です。
定期的な検診を受け、今回は処置を受けたなら1ヶ月程度は性交渉を避け、今後はゴム無し挿入接触も避けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生よろしくお願い致します。
昨年の11月以来1年ぶりに子宮頸がん検診をしました。
細胞診?a→組織診?a→HPV検査(HPV−DNA)陰性という結果でした。(これまでの検診はクラス?でした)
本来その病院では、細胞診&HPV検査→?a以上なら組織診と進めるらしいのですが、途中で担当医が変ったため上記のような手順となりました。
ですので、HPV検査の前に組織診の結果を見たのですが、そこにコイロサイトシスが見られるとありました。
この場合どのようなことが考えられるでしょうか?
この1年内にHPVに感染し炎症を起こしているが、HPVのウィルスそのものはなくなったと考えれば良いのか、単なる炎症と思えばいいのか。すみませんが教えて下さい。
あと、念のために冷凍療法をしたのですが、その後性交渉はいつからしてもよいのか教えて下さい(夫ではないので担当医には聞きづらかったのですみませんが宜しくお願いします)。役に立った! 0|閲覧数 1262まずは何でも不安なことは主治医に相談しなければなりません。
それに答えてもらえないなら、何でも相談できるかかりつけ医を別に探すことから始めましょう。
HPVが陰性なら、癌になるリスクは低いでしょう。
一時的な炎症による結果だと思われます。
冷凍凝固治療の意味があったかどうかも不明です。
定期的な検診を受け、今回は処置を受けたなら1ヶ月程度は性交渉を避け、今後はゴム無し挿入接触も避けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生お願いします。
ピルはとても怖いイメージがあります。太る、がんになるのではないかと知識もないため不安です。
どうか教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427ピルはむくむ作用があるので2kg程度は増加する可能性がありますが体重変化しない方の方が多いです。
癌になるというイメージは持つ必要はありません。
乳癌も相関性はありませんし、子宮頸部癌はピルのせいではなくHPVというウイルス感染が原因です。
卵巣癌や子宮体部癌はピル服用している事で予防になる事もわかっています。
妊娠希望が出るまではきちんと服用しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。21歳の女性です。
ずっと、誰にも相談できずに悩んでおりました。過去の投稿も拝見しましたが、よくわからなかったので、どうか、ご意見をお願い致します。
数年前に一度、性器を舌で強く舐められたことがあります。それ以降に、小陰唇の片側だけに5つ程のイソギンチャクのような突起を発見しました。
色は周囲と同じピンクで、直径2mmの柔らかい粒々が均一に平面的に密集しているように見えます。しかし。どれも触ると、(また、もう片方の壁とくっついていたりすると、)細長く5mmくらいの糸のように伸び、四方八方で立体的になります。伸びるとかなり気持ち悪いです。ちなみに、この数年、ほぼ増殖はなく、また痛みを伴ったこともありません。
これらの症状から、先生はどちらと判断されますか?
本当は産婦人科に行くのが一番だとはわかっておりますが、性交渉の経験もないので、内診には特に抵抗がありまして…。また、ただ一度舐められたせいで治りにくい尖圭コンジローマにかかってしまったかと思うと悲しく、誤診を恐れてもいます。
そんな時、ご経験や知識が豊富かつ丁寧な返信をくださる、先生のこのサイトに辿り着きました。お忙しいかとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
役に立った! 5|閲覧数 12536先生じゃなくて、ごめんなさい。
尖圭コンジローマは性感染症で、性器どうしの接触で感染し、発症します。絶対とは言いませんが、一度舐められただけでコンジロームになることは考えにくいと思います。
「尖」も「圭」も、とがったという意味の漢字です。とがった固い突起で埋め尽くされて…と表現されています。
小陰唇は、そもそもツルツルしている訳ではありませんので、考え過ぎじゃないのかな…という印象を受けます。
性経験がない方は、原則として内診はしません。子宮や卵巣をチェックするなら、お腹か肛門から超音波検査を行いますし、本人が見える外陰部の異常なら内診も何も直視すればわかることです。生理がある年齢なら、かかりつけの婦人科を持つことが大切です。
誤診を恐れているなら、ホームページ上に膣前庭乳頭症の文字が出ているか、または電話で膣前庭乳頭症の診断が可能かを確認してから受診するようにしてくださいね。生検したら、コンジロームと診断されてしまいますので、見て判断してもらうことがポイントです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ご返信をどうもありがとうございます。
性器どうしの接触で感染とのことですが、いわゆるオーラルセックスでも感染するとの記事と、自分の症状から、不安が募っている状況でした。
内診はしないとのこと、安心しましたが、先生に見ていただくこと自体にも抵抗がありまして…詳しい見た目・症状をお伝えしたら判断していただけるかもしれない、と思いました。
もし院長さんがこの投稿をご覧になれば、その判断を伺いたい次第です。
ありがとうございます。役に立った! 0先生は書き込み順にレスされています。私の横レスから5日後にくまさんが上書きしているので、さらに待たないとレスは頂けません。
女性である以上、かかりつけの婦人科か必要です。見られるという意識を変えて、診てもらえる婦人科を探してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
くまさん、性交渉の経験がないなら尚更気にする必要はありません。
そのまま放置していて良いですよ。
オーラルセックスの経験があればHPVに感染する可能性は否定しません。
ただ数年も症状が変わらないならその可能性は低いでしょう。
むくさんの指摘とおり何でも相談できるかかりつけ医を持つ事を目標にご自身に合うドクターを探す事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
先月軽い気持ちで受診した子宮頸がん検診の結果がclass?a、
再検査の結果?a、HPV感染でした。
感染してしまったものはもう受け入れるしかないので
膣座薬を服用し、ワクチン接種もしてHPVに立ち向かっていこうと思っています。
同じ質問がないか検索したのですが量が多かったため
先生にはご面倒をおかけしますが教えてください。
今お付き合いしている方とは100%ゴムを使用しています。
ですが、性器に接触した指の挿入はしています。
これで感染してしまったのでしょうか。
過去ログで、感染から異形細胞までの変化は長いと何年もかかるとあったので
今の彼が原因とは一概には言えないと思うのですが、
指の挿入はリスクを高めるのかどうか教えていただけますでしょうか。
かかっている病院の先生に面と向かって聞くにはちょっと恥ずかしく・・・
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 658そうですね。
恐らく過去にしたゴム無しセックスの影響を一番に考えます。
仮に過去もゴム無しで性交渉の機会が1回もないと言うなら、指などからの感染も否定はしません。
HPVは性接触により感染するウイルスです。
ただ感染したからと言って全員が子宮頸部癌になるわけではありません。
少なくても今後最悪の結果で癌になったとしても、定期的に検査を受けていれば手遅れには絶対ならず、最悪手術となっても入り口だけを切り取る手術で子宮をとることにはならないので、将来的に妊娠、出産は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
先月軽い気持ちで受診した子宮頸がん検診の結果がclass?a、
再検査の結果?a、HPV感染でした。
感染してしまったものはもう受け入れるしかないので
膣座薬を服用し、ワクチン接種もしてHPVに立ち向かっていこうと思っています。
同じ質問がないか検索したのですが量が多かったため
先生にはご面倒をおかけしますが教えてください。
今お付き合いしている方とは100%ゴムを使用しています。
ですが、性器に接触した指の挿入はしています。
これで感染してしまったのでしょうか。
過去ログで、感染から異形細胞までの変化は長いと何年もかかるとあったので
今の彼が原因とは一概には言えないと思うのですが、
指の挿入はリスクを高めるのかどうか教えていただけますでしょうか。
かかっている病院の先生に面と向かって聞くにはちょっと恥ずかしく・・・
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 658そうですね。
恐らく過去にしたゴム無しセックスの影響を一番に考えます。
仮に過去もゴム無しで性交渉の機会が1回もないと言うなら、指などからの感染も否定はしません。
HPVは性接触により感染するウイルスです。
ただ感染したからと言って全員が子宮頸部癌になるわけではありません。
少なくても今後最悪の結果で癌になったとしても、定期的に検査を受けていれば手遅れには絶対ならず、最悪手術となっても入り口だけを切り取る手術で子宮をとることにはならないので、将来的に妊娠、出産は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いまいちヨク分からないのでいくつか質問させて下さい。
・薬で治す事は可能ですか?また治す方法はありますか?どれくらいの期間で完治しますか?入院とかしなきゃですか?
・中絶後はピルを飲んでてもかかりやすかったりしますか?
・男性側には何か症状がありますか?
・男性が複数人と関係を持っていた場合、全員にかかりますか?
・HPVに感染しても感染源の男性または他の男性と性行為しても大丈夫ですか?その場合は逆に男性に感染したりしますか?
・行為をしてからどれくらいで検査受ければ感染した事分かりますか?
役に立った! 0|閲覧数 339追加
・男性は検査してもHPVが発見しにくいとかかれていましたが、感染源の男性にはリスクまたは治療とかは必要ないのですか?
・もし池袋クリニックさんで検査し感染していた場合、その後も診てもらえますか?高リスク型のHPVに感染したのが分かり次第、他の病院を紹介したりしますか?役に立った! 0男性は自然治癒しちゃうのかな?
ネットで調べても情報がありすぎて良く分からなくなってきました…
感染源の男性はどうすればいいのです?役に立った! 0HPVに関してははっきり言ってまだまだ解明されていない点が非常に多いウイルスです。
ただ、性交渉の機会を持った男女の6〜7割程度は必ず感染既往があり、その大部分は自然消滅すると言われています。
なのでハイリスクの型を調べる検査で陽性が出たから癌になる事が決まる訳でもありません。
とにかく一番の予防は性交渉の回数や人数関係なく女性ならワクチン接種、そしてコンドームの着用以外はありません。
ただ検診をしていれば100%見落とす可能性の低い癌でもあります。
最悪は癌になるとしても、検診さえ受けていれば子宮を摘出する様な自体にはなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、17歳の高校生です
2,3日前から陰部に違和感を感じて、風呂に入った時にさわってみたら、左側が腫れていました。今は少し尖るような感じで、痒みがあります。
色々調べてみたら、コンジローム?になっているのではないかと思います。性的接触はまったくありません。でも、コンジロームは性的接触がなくても発病するとあったのですごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 317先生じゃなくて、ごめんなさい。
コンジロームは性感染症なので、性行為がなければ感染も発症もしません。性行為の際には、必ずゴムを着用するようにしてくださいね。
コンジローマであれば、どんどん増加していきますし、大小不同で様々な場所に出現します。
左右同じ細かい出来ものが左右に発生したら、膣前庭乳頭症かもしれませんが…こちらは病名だけで治療はしない病気です。
左だけ、痒みがあるなら…おできやニキビのようなものではないでしょうか。自然に消えればそれでいいですし、何日も症状があるなら婦人科を受診してくださいね。恥ずかしいとは思いますが、生理がある年齢からは、かかりつけの婦人科を持つことが大切です、
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんありがとうございます!><
性的接触がなくても発病するのはコンジローマでしたね、勘違いをしていました。
親に打ち明けて婦人科を受診することにしました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
Asさん、コンジローマもコンジロームも同じです。
表記の字が違う事があってもいずれもHPV感染により発症する病気です。
性接触以外の感染経路は通常考えません。
まだ性交渉経験ないなら、他の病気でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
回答よろしくお願いします。
年末に彼が風俗に行きコンジローマをうつされました。
彼は麻酔をして焼く治療をしました。
私にも症状が出たのでべセルナという塗り薬で治療して、
イボは今年の3月ごろにはなくなりました。
それから7月ごろに再び病院にいきましたが再発は
していないとのことです。
治療中から今までの間セックスはしていませんが、
これからコンドームをつけずにセックスするとお互いまだ
感染の可能性があるのでしょうか。
コンドームをつけてならセックスしても大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 1142コンドーム着用してならあまり気にしなくても良いでしょう。
コンジローマの原因であるHPVは、6〜7割の性交経験ある男女が持っているウイルスです。
発症してしまったら仕方ないのですが半年以上再発が無いならあまり心配しなくても良いでしょう。
感染経路、潜伏期間など明確に証明する事が困難な病気です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はまだ未成年です。
9/10に初めてセックスをしました。
それから2週間近く出血がでたり止まったりしていました。
でもその後すぐに出血がぴたりと止まり、
9/27と9/30に妊娠検査薬を使いましたが、陰性でした。
次の生理予定日は9/28だったのですが、まだきません。
ゴムは破れていませんでした。
ストレスでこないのでしょうか?
病気なのでしょうか?
妊娠しているか怖いです。
無知ですいません。
ご返答、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 366先生じゃなくて、ごめんなさい。
年齢が書いてありませんが、未成年でも生理があるなら妊娠の準備ができているということです。妊娠を望んでいないのであれば、しっかり避妊してくださいね。
無知なのは、ゴムを避妊と思っていることです。ゴムは性感染症防止アイテムであって避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても妊娠してしまうことを認識する必要があります。確実な避妊は、普段から低用量ピルを飲むことです。
ピル先進国では、中学生か高校生から女性が自分の身体を守るために飲み始めます。年齢の下限はなく、身長が止まっていれば飲むことができます。
ストレスなどでホルモンバランスが崩れて、生理が遅れることも当然あります。でも、しっかり避妊していなければ望まない妊娠をして、傷つくのは女性側です。パートナーや家族に相談して、是非ともピルを検討してくださいね。
ピルのメリットは、避妊だけではありません。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などがあります。繰り返しますが、自分の身体は自分で守りましょうね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0
ご返答、ありがとうございます。
まだ生理がきません。
ピルは飲んでいませんでした。
腹痛はなく、便秘はしていなくて、いつもと変わらないのですが、おりものがありません。
そして、今風邪を引いているためか、
基礎体温が
昨日は37.0
今日は36.9でした。
明日検査薬をまた使う予定ですが、
もし陰性でも病院にいって検査をうけるべきでしょうか?
あと質問なのですが
妊娠初期症状を調べていたら、
「乳首が痛くなる」と書いてありましたが、
これは触らなくても(何もしていなくても)痛い状態ということですか?
役に立った! 0
妊娠していると、
基礎体温が高いだけでなく、朝・昼・夜かまわず熱っぽいのでしょうか?
無知ですいません。役に立った! 0今はとても不安な気持ちでいらっしゃると思います。
妊娠初期の症状は人それぞれで、熱っぽくて体がだるくて、風邪に似た症状の方もいると思います。乳首の痛みは、私は妊娠中に感じなかったような気がします。
セックスが9月10日だけなら、もう検査薬で反応が出るはずです。
今が陰性なら妊娠の可能性はないのではないでしょうか。
妊娠してるかも、、、、と不安になりすぎていると生理が遅れることもあると思います。(私にもそのような経験があります。)
大事なのは今後です。確かに学校の性教育ではコンドームは避妊具として習いますよね。残念なことに、脱落や破損がなくても妊娠してしまう事があるという事実はあまり知られてないですね。
りなさんもこれを機会にこの掲示板で勉強して、ご自分の身を守ってくださいね!!
あまりにも生理がこなければ、ホルモンバランスの崩れなどがあるかもしれないので、受診されたほうが良いかと思います。
私は先生ではないのですが、娘を持つ親として心配になって横レスしてしまいました。後は先生のレスをお待ちくださいね!!役に立った! 0
ご返答、ありがとうございます。
今日検査したら、陰性で安心しました。
でもまだ生理がきそうにないので、病院にいってみようと思います。
もっと勉強して、これからは気をつけたいと思います!
ありがとうございます><
役に立った! 0皆さん、レス有り難うございました。
全くその通りですね。
りなさん、今後は低用量ピルの継続内服以外一切信用しないで下さい。今回はたまたま不順なだけでも今後は妊娠するかもしれません。
コンドームは感染予防としてこれからも使用しましょう。
お母さんに相談してHPVワクチン(子宮頸部癌予防ワクチン)の接種もお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。