女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
561~570件/ 9730件中 を表示中です
-
20代、セラゼッタを半年ほど服用しています。
4月末に2時間ほどズレて飲んだ時がありました。
その2.3日後から出血が始まりました。
10日ほどで収まったのですが、数日後また出血が始まりました。これまた10日ほどで収まりました。いずれも量は普通の生理のようにだんだん増えてだんだん減っていきました。
そしてまた1週間後の今茶色のおりものが出ています。
ピルの副作用か他の病気か不安です。役に立った! 0|閲覧数 133セラゼッタはピルと違って黄体ホルモン単剤のミニピルなので、不正出血が欠点です。
体に害も支障もないのでそのまま継続服用をして経過を見ていて下さい。
徐々に減っていくと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20代、セラゼッタを半年ほど服用しています。
4月末に2時間ほどズレて飲んだ時がありました。
その2.3日後から出血が始まりました。
10日ほどで収まったのですが、数日後また出血が始まりました。これまた10日ほどで収まりました。いずれも量は普通の生理のようにだんだん増えてだんだん減っていきました。
そしてまた1週間後の今茶色のおりものが出ています。
ピルの副作用か他の病気か不安です。役に立った! 0|閲覧数 133セラゼッタはピルと違って黄体ホルモン単剤のミニピルなので、不正出血が欠点です。
体に害も支障もないのでそのまま継続服用をして経過を見ていて下さい。
徐々に減っていくと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
十年以上飲んでいて
不正出血もなく平和に過ごしていたのですが
五日前くらいに風邪を引いて
近所の発熱外来に行き
トラネキサム酸とカロナールを処方され飲みましたが
次の日から不正出血しました
トリキュラーと併用可とは医者に言われましたが
あとから調べたらカロナールはピルの副作用を強めるとか
やはりカロナールが原因ですか
ちなみにあと一週間くらいで休薬に入ります役に立った! 0|閲覧数 150たまたまだと思います。
下痢などの消化器症状もなかったですか?
トラネキサム酸もカロナールもピルの吸収率に影響を与えません。
いずれにしろ継続服用をして経過を見ましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました
そうですかたまたまでしたか
カロナールを飲みきってから
結構多かった出血が
少なくなったから
そうだとおもってました役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
5年ほど前から自発月経が止まり、以降ずっとホルモン剤やピルの服用で生理を起こしています。
現在はフリウェル配合錠LD「モチダ」の服用に落ち着いているのですが、今回の周期で服用中からの不正出血が続いております。
毎回このフリウェル服用中は何もなく、休薬期間にきちんと生理が来ていたのですが、今回は服用2週目あたりからずっと出血が続いており、かれこれ2週間ほど出血している状態です。現在は休薬期間に入ったため普通の生理としての出血かなと思うのでまだもう少し様子を見るつもりだったのですが、早めに受診した方がいいのでしょうか。
ちなみに前回の周期でも服用中から若干の出血はあったのですが、生理が終わった後は普通に出血がなくなったため何も思っていませんでした。役に立った! 0|閲覧数 124一度出血が始まってしまうとなかなか止まらない場合があります。
それでも周期を守って定時に服用をしましょう。
フリウェルLDは低用量ピルですし、それ以上強くはできないので定期的な婦人科検診で異常がないなら気にせず継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
生理よりも1週間早くに出血していました。昨日(22日)では茶色いおりものが出ており、本日(23日)出血しました。ただ生理のように常に出ている感じではありません。
彼氏と性行為をしてから2週間3日たった今日に出血しているので、妊娠しているか不安です。生理予定日は28日です。ピルなども飲んで居ないため周期がたまに乱れますが、前回の生理最終日は5月3日でした。
不正出血、もしくは着床出血を疑った方が良いでしょうか?私は大学生なので妊娠を望んでいません。ゴムもつけており、行為後もゴムが破れていないかを確認しています。役に立った! 0|閲覧数 127こればかりは3週間経過して検査薬をやって陰性確認しないと安心できませんね。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さい。
次回月経が無事に来たら内服開始できるので、月経中に受診して相談して下さい。
避妊以外にも子宮内膜症の予防などメリットが多いので継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、おりものに赤い血が少しだけ混ざり、その後ナプキンを付けたら茶色おりものがほんの少しだけついて、その後何もなくなりました。
その際は生理前のように下腹部痛がありました。
生理不順で昨日が生理周期40日です。
基礎体温は5/15から36.5度ほどの一定な感じです。
さらに、5/19の妊娠検査は陰性でした。
ほんの少しおりものに混ざるくらいなら病気の可能性はないでしょうか?
このまま生理が来ないのならば
産婦人科で検査は必要でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 144ただのホルモンバランスの乱れによる不正出血だとは思います。
子宮頸癌含めた婦人科検診は受けていますか?
検診で異常がないならあまり気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、おりものに赤い血が少しだけ混ざり、その後ナプキンを付けたら茶色おりものがほんの少しだけついて、その後何もなくなりました。
その際は生理前のように下腹部痛がありました。
生理不順で昨日が生理周期40日です。
基礎体温は5/15から36.5度ほどの一定な感じです。
さらに、5/19の妊娠検査は陰性でした。
ほんの少しおりものに混ざるくらいなら病気の可能性はないでしょうか?
このまま生理が来ないのならば
産婦人科で検査は必要でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 144ただのホルモンバランスの乱れによる不正出血だとは思います。
子宮頸癌含めた婦人科検診は受けていますか?
検診で異常がないならあまり気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
子宮筋腫と腺筋症のためジエノゲストを服用して4ヶ月になります。3ヶ月半 毎日不正出血しています。大きな塊がゴロゴロ…と言うことはないですが、少なくはない量で続いています。3ヶ月を過ぎた頃から少しだけ量が減ってきたような気がするのでもう少し飲み続けようと思っています。
ただ、月に2回ほど(2日間づつほど)生理痛のような痛みが毎月あります。鎮痛剤が必要な程です。ジエノゲスト服用中でも生理痛のような痛みがあるのは普通でしょうか?痛みが出ると、出血量も増える傾向があります。完全に生理を止めることが出来てないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 126腺筋症があるとどうしても不正出血しやすくなります。
徐々に出血が止まるのを期待して継続するしかありません。
後はレルミナ錠というお薬を半年服用して完全にホルモンを止めて子宮を縮めてから再開すると不正出血しにくくなる可能性があるので主治医と相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
子宮筋腫と腺筋症のためジエノゲストを服用して4ヶ月になります。3ヶ月半 毎日不正出血しています。大きな塊がゴロゴロ…と言うことはないですが、少なくはない量で続いています。3ヶ月を過ぎた頃から少しだけ量が減ってきたような気がするのでもう少し飲み続けようと思っています。
ただ、月に2回ほど(2日間づつほど)生理痛のような痛みが毎月あります。鎮痛剤が必要な程です。ジエノゲスト服用中でも生理痛のような痛みがあるのは普通でしょうか?痛みが出ると、出血量も増える傾向があります。完全に生理を止めることが出来てないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 126腺筋症があるとどうしても不正出血しやすくなります。
徐々に出血が止まるのを期待して継続するしかありません。
後はレルミナ錠というお薬を半年服用して完全にホルモンを止めて子宮を縮めてから再開すると不正出血しにくくなる可能性があるので主治医と相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までもトリキュラーを使用していましたが、3ヶ月ほど服薬中断していました。
先日5/7の23時からまたトリキュラーを飲み始めていますが、飲み始めた翌日から不正出血があり本日16日まで止まりません。
量はそこまで多くなく織物シートで対応できるレベルです。
これまでピル未使用でも使用中でも一度も不正出血は出たことがなくとても不安です。
ピルはこのまま飲み続けて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 95間を空けて服用を再開した場合に不正出血は持続する事があります。
次のシートにいけば落ち着く可能性があるのでそのまま継続服用をして経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。