女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
5541~5550件/ 46727件中 を表示中です
-
先々月から月に一回、生理のあとに蕁麻疹(腕や足、お腹や首、顔に赤い湿疹場所によっては痒みあり)がでます。一度出ると1週間ほど続いたあと、綺麗に治ります。
皮膚科では原因がわからず、ホルモンの乱れから蕁麻疹かでているのではないか?ということで、経過観察中になります。
一度、婦人科も受診した方がよいでしょうか?その場合どのような内容で受診すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165毎月月経があるならホルモンの乱れではないです。
ホルモン変動による体調変化である可能性はあります。
今後も持続して気になるなら、ピルの服用によりホルモン変動がない様にコントロールするのも一つの方法です。
正直にお話しして試したいと言えば処方をしてもらえるとは思います。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先々月から月に一回、生理のあとに蕁麻疹(腕や足、お腹や首、顔に赤い湿疹場所によっては痒みあり)がでます。一度出ると1週間ほど続いたあと、綺麗に治ります。
皮膚科では原因がわからず、ホルモンの乱れから蕁麻疹かでているのではないか?ということで、経過観察中になります。
一度、婦人科も受診した方がよいでしょうか?その場合どのような内容で受診すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165毎月月経があるならホルモンの乱れではないです。
ホルモン変動による体調変化である可能性はあります。
今後も持続して気になるなら、ピルの服用によりホルモン変動がない様にコントロールするのも一つの方法です。
正直にお話しして試したいと言えば処方をしてもらえるとは思います。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でラベルフィーユ28を処方して頂いている者です。
かれこれ2年半ほど服用しております。
毎回偽薬3日目から生理がきます。
ですが、4〜5ヶ月前から、生理の1週間ほど前になると、茶色いおりもの(血が混ざっているような黒に近い茶色)がおりものシートに少しつくほどの量が出ます。
いきんでしまうときは、茶色いドロっとしたのがおりものシートにつきます。
匂いは全くない状態です。
1週間ほど続き生理が始まるかんじです。
セックスのときも付いていたみたいです。
ピルの種類を変えた方がいいのでしょうか。
去年暮れ、子宮頸がん検診をうけましたが異常なしでした。
ご教授よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 158ピルの服用中に不正出血はつきものです。
ラベルフィーユは第2世代なので不正出血はしにくいタイプです。
それでも持続する場合は種類変更を検討しても良いでしょう。
いらした際にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突発性難聴になり早めの治療に着手しなければということで焦ってしまいミニピル服用中だということを伝え忘れて
朝昼夜でプレドニン錠5mgを3錠ずつ服用する
ということになったのですが、副腎皮質ホルモン系のものだと飲み合わせがよくないと見たもので不安になり投稿いたしました。
ミニピルをおやすみしたほうがいいのか、それともそのまま飲み続けても多少は大丈夫なものかお聞きしたいです。役に立った! 0|閲覧数 199全く問題ありません。
ミニピルとステロイド内服の併用でどちらにも支障はありません。
そのまま併用して経過を見て下さい。
突発性難聴ですから、症状が緩和したら減量していくと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
ルナベルのピルを1シート飲み終えたのですが、4週目の7日を過ぎても生理が来ません
(今現在8日目です)
妊娠検査薬は、陰性で妊娠反応はみられませんでした
どのタイミングで2シート目を飲んでも大丈夫なのでしょうか?
お返事頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 175すぐ内服開始して下さい。
休薬期間が8日以上になると避妊効果が落ちてしまうので、7錠飲み直しするまで性交渉は避けましょう。
それ以降は避妊効果は戻ります。
今後休薬期間に出血がなくても心配しないで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただき参考にさせていただいております。
現在マーベロンを服用しておりますが、本日帰宅した際に、マンションの外装工事の影響でピルを保存していた部屋にペンキの臭いがこもっておりました。
おそらく今日半日ほどこの状態だったかと思います。
現在は臭いのしない部屋に移しましたが、
半日ペンキの臭いの中にあったことでペンキの臭いの成分がピルに影響を及ぼしていたりしないでしょうか?
少し心配になりましたのでご確認いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 227全く関係ありません。
ピルの効果には支障ないので今まで通り定時で服用を継続しましょう。
避妊効果も維持されます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳です。
以前から性行為後にチクチクとした下腹部痛や違和感が1週間ほど続きます。
また、下腹部痛が収まりきらないうちに性行為をしたところ、かなりの痛みを感じ、中断しました。
どんな原因が考えられますか?役に立った! 0|閲覧数 277直接診察しないとわかりませんが、婦人科検診含めて、感染症検査も行った方が良いですね。
会社や自治体の婦人科検診は子宮頸がんだけしか診ないのでその他の疾患は見落とされてしまいます。
当院通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します!
10代の頃から無月経で、高プロラクチン(下垂体に僅かな腫瘍)がありカベルゴリンを服用しています。
一応生理はズレながらも来るようになったのですが、肌荒れが酷く、今後妊娠予定もないのでピルと併用しようとしています。
担当医は併用しても大丈夫と言っていたのですが、ピルを飲んでカベルゴリンも飲むのって意味ありますか??
ピルは排卵を抑制し、
カベルゴリンは排卵を促しますよね?
やはり併用すべきですか??
ピルのみでも大丈夫だと思いますか?役に立った! 0|閲覧数 281カベルゴリンはプロラクチンを低下させる事が目的で、その結果排卵しやすくなりますが、ピルの服用により排卵は勿論抑制されます。
ただプロラクチンが高いままだと乳汁分泌もありますし、腫瘍が大きくなる可能性もあるので、継続して服用しましょう。
ピルとの併用も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(ラベルフィーユ28錠)を服用し始めて一年ほど経ちます。
飲み忘れないようにしておりますが、先日5時間ほど飲む予定の時間より遅れて飲んだ日がありました。その後は定刻通り飲んでいます。色々な情報を自分なりに調べてみましたが、時間的には問題ないという認識をしておりますが、本日出血がありました。以前にも同じようなことがあり、その時は服用し始めた頃でしたのでまだ安定しておらず不正出血だろうと思っておりました。
本日15錠目を服用予定なのですが、このまま今のシートを飲み切っても大丈夫でしょうか?それとも服用を中止し、休薬期間に入るべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1861回だけ5時間の飲み遅れは問題ありません。
勿論不正出血はする可能性はあります。
それでもそのまま継続服用して経過観察が原則です。
次のシートにいけば落ち着くと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただき参考にさせていただいております。
現在マーベロンを服用しておりますが、本日帰宅した際に、マンションの外装工事の影響でピルを保存していた部屋にペンキの臭いがこもっておりました。
おそらく今日半日ほどこの状態だったかと思います。
現在は臭いのしない部屋に移しましたが、
半日ペンキの臭いの中にあったことでペンキの臭いの成分がピルに影響を及ぼしていたりしないでしょうか?
少し心配になりましたのでご確認いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 227全く関係ありません。
ピルの効果には支障ないので今まで通り定時で服用を継続しましょう。
避妊効果も維持されます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。