女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
5521~5530件/ 46727件中 を表示中です
-
16歳女子高生です。何度か性交をしたことがありますが、いつも痛くて最後までできません。1度一瞬挿入したことがありますが大量の出血を伴いました。小指すら入らず、処女幕強靭症だと思っています。将来の為にも早めに手術したいのですが、お金も必要で親に言えるような事でもなく、都会の方でしか手術できない、少し絶望的です。どうしたら良いでしょうか......。
役に立った! 1|閲覧数 271出血があったという事は、ある程度処女膜を形成している靭帯も裂けた可能性があります。
本当に手術適応かどうかは診察しないとわからないので、気軽に来れないのはわかりますが一度ご相談にいらして下さい。
腟口は赤ちゃんが出てくる場所でもあって必ず伸びる臓器でもあります。
絶望的になる必要はないですし必ず方法はあるので、時間的にも金銭的にも余裕ができてからで良いので一度院長診察希望でご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳女子高生です。何度か性交をしたことがありますが、いつも痛くて最後までできません。1度一瞬挿入したことがありますが大量の出血を伴いました。小指すら入らず、処女幕強靭症だと思っています。将来の為にも早めに手術したいのですが、お金も必要で親に言えるような事でもなく、都会の方でしか手術できない、少し絶望的です。どうしたら良いでしょうか......。
役に立った! 1|閲覧数 271出血があったという事は、ある程度処女膜を形成している靭帯も裂けた可能性があります。
本当に手術適応かどうかは診察しないとわからないので、気軽に来れないのはわかりますが一度ご相談にいらして下さい。
腟口は赤ちゃんが出てくる場所でもあって必ず伸びる臓器でもあります。
絶望的になる必要はないですし必ず方法はあるので、時間的にも金銭的にも余裕ができてからで良いので一度院長診察希望でご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。数年、低用量ピルを服用しているものです。服用時間は夜の11時です。
今月29日土曜日の朝、ピルが1錠多くシートにあることに気が付きました。
今回のシートは21日金曜日開始で、
21日金曜日、22日土曜日は問題なく夜に服用し、日曜日の明け方に嘔吐してしまったため予備から1つ追加で同日午前に服用しました。
また、27日28日は確実に服用した記憶があるので、23日日曜から26日水曜日のどこかで服用を忘れて、そのまま気づかずに1日1錠飲み続けていたのだとおもいます。通常、飲み忘れに気づいた時点で1錠、プラスいつもの時間に1錠というルールなのは理解していますが、今回はいつ飲み飛ばしてしまったかわからない状況です。飲み飛ばしがあったのは一回です。確率的には水曜日26日の可能性が高いです。
避妊なしの性交渉が22日、23日、27日とあったので29日に飲み飛ばしに気づいたその日に緊急避妊薬を服用しました。その後低用量ピルはいつもどおり飲み続けています。
対処法としては3週間後の妊娠検査薬、または消退出血の確認だとおもいますが、低用量ピル服用している状態でも緊急避妊薬服用数日後の出血など確認される場合がありますか?その場合、血液が確認された時点で避妊成功と考えて良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。
21日 シート開始/ピル定時服用
22日 ピル定時服用/夜中に嘔吐/性交渉
23日 午前中追加でピル服用
夜の定時服用したか不明
性交渉
24日 不明
25日 不明
26日 不明
27日 定時服用/性交渉
28日 定時服用
29日 午前にピルが一つ多いことに気づきすぐ服用/緊急避妊薬役に立った! 0|閲覧数 243本来は事情を説明すれば緊急避妊薬を処方する前に超音波検査で卵胞発育、子宮内膜の状態を見れば避妊効果が落ちているかいないかがわかります。
落ちているなら、服用しても良いですが、落ちていないなら服用する必要はありません。
利益目的だけでアフターピルを処方する施設では勿論そういったアドバイスはないでしょう。
今後は相談する医療機関も良く選んでください。
出血はいつあるかはわかりません。
そのまま継続服用し、7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
又気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら出血関係なく避妊は成功という判断をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。数年、低用量ピルを服用しているものです。服用時間は夜の11時です。
今月29日土曜日の朝、ピルが1錠多くシートにあることに気が付きました。
今回のシートは21日金曜日開始で、
21日金曜日、22日土曜日は問題なく夜に服用し、日曜日の明け方に嘔吐してしまったため予備から1つ追加で同日午前に服用しました。
また、27日28日は確実に服用した記憶があるので、23日日曜から26日水曜日のどこかで服用を忘れて、そのまま気づかずに1日1錠飲み続けていたのだとおもいます。通常、飲み忘れに気づいた時点で1錠、プラスいつもの時間に1錠というルールなのは理解していますが、今回はいつ飲み飛ばしてしまったかわからない状況です。飲み飛ばしがあったのは一回です。確率的には水曜日26日の可能性が高いです。
避妊なしの性交渉が22日、23日、27日とあったので29日に飲み飛ばしに気づいたその日に緊急避妊薬を服用しました。その後低用量ピルはいつもどおり飲み続けています。
対処法としては3週間後の妊娠検査薬、または消退出血の確認だとおもいますが、低用量ピル服用している状態でも緊急避妊薬服用数日後の出血など確認される場合がありますか?その場合、血液が確認された時点で避妊成功と考えて良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。
21日 シート開始/ピル定時服用
22日 ピル定時服用/夜中に嘔吐/性交渉
23日 午前中追加でピル服用
夜の定時服用したか不明
性交渉
24日 不明
25日 不明
26日 不明
27日 定時服用/性交渉
28日 定時服用
29日 午前にピルが一つ多いことに気づきすぐ服用/緊急避妊薬役に立った! 0|閲覧数 243本来は事情を説明すれば緊急避妊薬を処方する前に超音波検査で卵胞発育、子宮内膜の状態を見れば避妊効果が落ちているかいないかがわかります。
落ちているなら、服用しても良いですが、落ちていないなら服用する必要はありません。
利益目的だけでアフターピルを処方する施設では勿論そういったアドバイスはないでしょう。
今後は相談する医療機関も良く選んでください。
出血はいつあるかはわかりません。
そのまま継続服用し、7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
又気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら出血関係なく避妊は成功という判断をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用しています。不正出血などは特になく、体に合っていて安定しています。
ピルの服用中、性行為後、おりものがピンク色のものが次の日の朝出ました。あと2錠(3週と1日目に性交)で、休薬の4錠に入るところでした。
いつも生理は休薬の3錠目あたりに来るのでなにかおかしいのでは無いかと思い相談しました。最近のおりものも黄色いものがあったりしていてなにか病気ではないかと思いとても不安です。
飲み忘れは一切なく、同じ時間にいつも飲んでいます。陰部の痛みも痒みもありません。ご回答よろしくお願いします、、役に立った! 0|閲覧数 143ヤーズ服用中に性交渉の刺激で不正出血する事は珍しくありません。
定期的に子宮頸癌やクラミジア感染症などの検査で異常がないなら気にせず経過観察しましょう。
もし検査を受けていないなら一度検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用しています。不正出血などは特になく、体に合っていて安定しています。
ピルの服用中、性行為後、おりものがピンク色のものが次の日の朝出ました。あと2錠(3週と1日目に性交)で、休薬の4錠に入るところでした。
いつも生理は休薬の3錠目あたりに来るのでなにかおかしいのでは無いかと思い相談しました。最近のおりものも黄色いものがあったりしていてなにか病気ではないかと思いとても不安です。
飲み忘れは一切なく、同じ時間にいつも飲んでいます。陰部の痛みも痒みもありません。ご回答よろしくお願いします、、役に立った! 0|閲覧数 143ヤーズ服用中に性交渉の刺激で不正出血する事は珍しくありません。
定期的に子宮頸癌やクラミジア感染症などの検査で異常がないなら気にせず経過観察しましょう。
もし検査を受けていないなら一度検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
タイトルの件回答お願い致します。
先日、彼とのセックスの後半日も立たない間に右腕の手首から肘に蕁麻疹が出ました。
2週間ほど前にも一度同じ症状が出てその時も同じ場所発疹でした。
これは精子に対するアレルギーでしょうか?
現在ゴム無しで、中出しはしてません。
体調が悪いわけでもなく、食品アレルギーの可能性は無いと思います。
以上です。よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 234追加で思い出したので失礼致します。
2回とも熱っぽさや倦怠感、眠気がありました。
だいたい1日ほどで引いたので受診はしておりません。役に立った! 1膣内射精をしていないなら、アレルギーは関係ないと思います。
蕁麻疹の原因は色々あります。
症状ある時に皮膚科を受診して、血液検査などを受ける必要はあると思いますが、その結果で原因がわからない事も多く、その場合はストレス要因での一過性蕁麻疹の診断になるでしょう。
生活に支障なく自然に消えるならあまり気にせず経過を見ていても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
タイトルの件回答お願い致します。
先日、彼とのセックスの後半日も立たない間に右腕の手首から肘に蕁麻疹が出ました。
2週間ほど前にも一度同じ症状が出てその時も同じ場所発疹でした。
これは精子に対するアレルギーでしょうか?
現在ゴム無しで、中出しはしてません。
体調が悪いわけでもなく、食品アレルギーの可能性は無いと思います。
以上です。よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 234追加で思い出したので失礼致します。
2回とも熱っぽさや倦怠感、眠気がありました。
だいたい1日ほどで引いたので受診はしておりません。役に立った! 1膣内射精をしていないなら、アレルギーは関係ないと思います。
蕁麻疹の原因は色々あります。
症状ある時に皮膚科を受診して、血液検査などを受ける必要はあると思いますが、その結果で原因がわからない事も多く、その場合はストレス要因での一過性蕁麻疹の診断になるでしょう。
生活に支障なく自然に消えるならあまり気にせず経過を見ていても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。今年で53歳になります。
多発性子宮筋腫のため、2020.7からレルミナを半年服用し、その後ジエノゲストを現在まで服用しております。
レルミナ開始後1ヶ月ほどで出血が止まり、ずっと出血はありませんでしたが、今朝、トイレットペーパーで拭くと出血がありました。少し下腹部痛もあります。
ジエノゲストの副作用として不正出血は頻度が多いと聞いているのですが、服用開始してから1年ぐらい経ってから出血することはあるのでしょうか?昨年の夏に人間ドックで経膣エコーと子宮頸がん検診は受けていますが、異常ありませんでした。
ジエノゲストを飲んでいても生理は来るものでしょうか?レルミナ服用開始する前に、ノアルテンをミニピルとして半年ほど飲んでいたため、月経周期が全くわかりません…
主治医曰く、閉経までこのままジエノゲストを飲み続けるとのことでしたが、こちらは問題ないでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1886その方法で良いと思います。
まだ卵巣年齢が閉経ではないならたまに不正出血があっても驚くことはありません。
検診もやっていますし、それで異常がないなら経過観察で良いでしょう。
それでも出血が持続するなら、それは一度診察を受けても良いと思います。
血液検査でホルモン値を調べて閉経が近いかまだかは診てもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答ありがとうございます。
ちょうど来月、前にやったホルモン検査から1年経つので、再検査する予定でした。
昨年の数値は
E2→10.9
LH→15.7
FSH→20.5
で、まだ閉経しそうにないので、ジエノゲスト継続しています。
先生のクリニックでは、ホルモン検査の結果は当日にわかりますか?
また不正出血始まって3日目ですが、ちょっと量が増えてきていて(と言っても昼用ナプキン1日1.5枚程度ですが)茶黒い出血や鮮血、下腹部痛もあります。
もともと過多月経で辛かったので、レルミナ→ジエノゲストを試して出血の不安は1年半なくなっていたのですが今回また出血が始まり、大変不安です。
このままジエノゲストを飲み続けて出血は止まるものですか?
もし、止まらなければ何か方法はありますか?
レルミナ服用終了から1年経過しているのでまたレルミナ服用したほうが良いと思われますか?
ずっと生理に振り回されてちょっと疲れてきました…
MEAも検討しているのですが、どう思われますでしょうか?役に立った! 0その数値ならすでに閉経レベルですね。
当院では当日には出ないのですが、数値だけならネットで確認ができます。
不正出血は薬を服用している以上止まりにくいので、一度休薬した方が良いかもしれません。
中断して経過観察をお勧めします。
MEAも適応になると思いますが、やはり一度診察しないとわからないので、お時間ある時にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。今年で53歳になります。
多発性子宮筋腫のため、2020.7からレルミナを半年服用し、その後ジエノゲストを現在まで服用しております。
レルミナ開始後1ヶ月ほどで出血が止まり、ずっと出血はありませんでしたが、今朝、トイレットペーパーで拭くと出血がありました。少し下腹部痛もあります。
ジエノゲストの副作用として不正出血は頻度が多いと聞いているのですが、服用開始してから1年ぐらい経ってから出血することはあるのでしょうか?昨年の夏に人間ドックで経膣エコーと子宮頸がん検診は受けていますが、異常ありませんでした。
ジエノゲストを飲んでいても生理は来るものでしょうか?レルミナ服用開始する前に、ノアルテンをミニピルとして半年ほど飲んでいたため、月経周期が全くわかりません…
主治医曰く、閉経までこのままジエノゲストを飲み続けるとのことでしたが、こちらは問題ないでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1886その方法で良いと思います。
まだ卵巣年齢が閉経ではないならたまに不正出血があっても驚くことはありません。
検診もやっていますし、それで異常がないなら経過観察で良いでしょう。
それでも出血が持続するなら、それは一度診察を受けても良いと思います。
血液検査でホルモン値を調べて閉経が近いかまだかは診てもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答ありがとうございます。
ちょうど来月、前にやったホルモン検査から1年経つので、再検査する予定でした。
昨年の数値は
E2→10.9
LH→15.7
FSH→20.5
で、まだ閉経しそうにないので、ジエノゲスト継続しています。
先生のクリニックでは、ホルモン検査の結果は当日にわかりますか?
また不正出血始まって3日目ですが、ちょっと量が増えてきていて(と言っても昼用ナプキン1日1.5枚程度ですが)茶黒い出血や鮮血、下腹部痛もあります。
もともと過多月経で辛かったので、レルミナ→ジエノゲストを試して出血の不安は1年半なくなっていたのですが今回また出血が始まり、大変不安です。
このままジエノゲストを飲み続けて出血は止まるものですか?
もし、止まらなければ何か方法はありますか?
レルミナ服用終了から1年経過しているのでまたレルミナ服用したほうが良いと思われますか?
ずっと生理に振り回されてちょっと疲れてきました…
MEAも検討しているのですが、どう思われますでしょうか?役に立った! 0その数値ならすでに閉経レベルですね。
当院では当日には出ないのですが、数値だけならネットで確認ができます。
不正出血は薬を服用している以上止まりにくいので、一度休薬した方が良いかもしれません。
中断して経過観察をお勧めします。
MEAも適応になると思いますが、やはり一度診察しないとわからないので、お時間ある時にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。