女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5321~5330件/ 27371件中 を表示中です
-
10月6日にエコーで2.3日て前に
排卵したといわれそっから2週間以上経ち
生理がきそうな気配はちょっとするのですが生理がきません。
性行為は9月13日からしてなく
9月18日から4日程生理がありました。
性行為からどれくらい経っての
検査薬が正確ですか??役に立った! 0|閲覧数 42210月6日の時点で排卵の状況なので、それ以前の性交渉で妊娠する事はないですよ。
ただ多少遅れているだけだと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚式が2月13日その後3泊の新婚旅行です。
生理が10月19日から始まり、大体7日間の生理、29日周期で毎回順調に生理が来ています。このままだと、おそらく結婚式と重なってしまうので
婦人科で相談して、フラノバールを11月の生理開始から5日目から10日間飲むように言われました。それだけ言われて今度の生理はいつ始まって何日出血があるとか言われませんでしたが、どのくらい出血が続くのでしょうか?
ちゃんと結婚式の前までに終わるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 434調整が早すぎですね。
2月の予定なら1月の月経を調整する事をお勧めします。
理想は、1月の月経中5日目から14日間程度服用し中断すると早められます。
早めた月経から1ヶ月後に又来るので避けれるでしょう。
11月に早めても、その後毎月1ヶ月後に来れば良いですが、もしずれたら最悪ですからね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
結婚式が2月13日その後3泊の新婚旅行です。
生理が10月19日から始まり、大体7日間の生理、29日周期で毎回順調に生理が来ています。このままだと、おそらく結婚式と重なってしまうので
婦人科で相談して、フラノバールを11月の生理開始から5日目から10日間飲むように言われました。それだけ言われて今度の生理はいつ始まって何日出血があるとか言われませんでしたが、どのくらい出血が続くのでしょうか?
ちゃんと結婚式の前までに終わるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 434調整が早すぎですね。
2月の予定なら1月の月経を調整する事をお勧めします。
理想は、1月の月経中5日目から14日間程度服用し中断すると早められます。
早めた月経から1ヶ月後に又来るので避けれるでしょう。
11月に早めても、その後毎月1ヶ月後に来れば良いですが、もしずれたら最悪ですからね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です!
以前、ラベルフィーユを飲んでいたのですが、辞めてしまい、昨日からトリキュラーを飲み始めました!
生理期間でもないのに飲んでしまったのですが、避妊効果はいつぐらいからでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 437継続して服用しているなら、避妊効果は維持されます。
ピルの服用を中断後再開なら、実薬14錠服用するまで気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50才の専業主婦です。8年前から更年期症状らしきものがあり、ドクターショッピングしてました。3年前に近医に落ち着き、2年前に他院で始めたHRTも7月にやめ、今の先生から先月からルナベルLD飲み始めました。14才から始まった生理、その頃からPMSだったのだろうと今更ながら思える症状たくさんありました。先生の仰る通りとルナベル1回目のこの1ヶ月きっちり飲んだのですが、生理始まる2週間前から家族にイライラぶつけまくり、近所の人から白い目で見られるほど大声で怒鳴りまくり、凹んでしまいました。でもまた、飲むよう出されました。メイラックス1mgも一年前から毎日飲んでます。降圧剤も飲んでます。ルナベル飲み始めて血圧もまた不安定になり下が100mmhg越えてます。このまま続けて改善しますか?PMSにプレフェミンというものがいい。と聞いたのですが先生はどう思われますか?今も頭が重く、首が張り、イライラ、疲れやすさ、うつっぽさなどなどつらいばかり悪いことばかり考えてしまいます。ルナベルLDとプロフェミンを合わせて飲んでもいいですか?1日も早く楽になりたいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1234一番の問題はHRTを始めた2年前の治療を7月に中断した事です。
そもそも何故今更ルナベルに変更したのでしょうか?
年齢的にも必要がありませんし、血圧上昇、血栓リスクを高めます。
又プレフェミンはただのハーブ成分です。併用は問題ありませんが、期待できるかはわかりません。
HRTに変更してホルモン用量を少なくして長期的に使用しやすいものに変更してもらいましょう。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。婦人科の先生の指示にしたがったのですが、次回ルナベルからやはりHRTに戻してもらいます。とにかく、更年期の様々な症状に日常生活を送るのが大変で近くの先生にと頼ってしまいました。検索し直し専門医にみてもらいます。ありがとうございました。プレフェミンは併用可能なんですね。安心しました。ご丁寧な返事、かつ明瞭なご回答感謝しております。
役に立った! 0なかなか信頼できるかかりつけ医を持つことは難しいですが、やは女性にとって信頼できるかかりつけの婦人科を持つことは重要です。
頑張って探してみて下さいね。
別に更年期専門医はないですし、本来産婦人科専門医なら誰でも同じ知識レベルが必要です。ではご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストの服用についてお聞きしたいのですがよろしくお願いしますq(^-^q)
ディナゲストをのんで3か月ほどですがたぶん飲み忘れのせいで不正出血が多く1度リセットしましょうと言われて中容量のピルを飲んで生理が終わって10日ほど経っているところてす。
今日病院で次回生理が始まったらその日にディナゲストを飲み始めて下さいと言われたのですが実は今朝から1錠飲んでしまったのですが先生には言えず……でこのまま飲み続けても大丈夫なのか服用をやめて次回生理がくるのを待ったほうがよいのか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いしますq(^-^q)役に立った! 0|閲覧数 641せっかくディナゲスト飲んでるなら自然な月経を待つ意味はありません。
不正出血しても中断して7日休んで8日目から再開すれば、中用量ピルを服用する必要もありません。
そのまま継続服用で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にも質問させていただいたのですがもう一度させていただきます。
10/13から出血が続いてます。おりものに少し混じっていて、茶色いです。
9/30〜10/6まで生理がありました。いつも生理は7〜10日ほど続きます。10/6の午後には出血が見られなかったので彼氏と性行為をしました。コンドームもしてました。終わってから、ゴムが取れないようにしっかり押さえてから抜いてくれました。
次の生理予定日は10/31で、排卵予測は10/17とアプリではなっています。
これは着床出血なのでしょうか。
妊娠は希望していないのでとても不安です。
ちなみに、ここ最近になって性行為後に少し出血するようになりました。また、最近忙しくて疲れが溜まっていて、寝不足がちでもありますが何か関係しているのでしょうか。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 460急ぎの場合は当然ですが、受診してご相談下さい。
以前もお答えしていると思いますが、確実な避妊はコンドームでは困難です。
普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
気になる性交渉から3週間経過すれば妊娠検査の判定が可能です。市販の検査薬で良いので試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてご相談させていただきます。
昨年結婚し、今年8月より本格的に不妊治療を開始しました!
私は学生の頃から生理不順で、今回血液検査の結果、多嚢胞性卵巣症候群との診断を受け、現在は排卵誘発剤にてタイミング法を行っています。しかし、2周期連続卵が全く育たず強制リセットを繰り返しています……
今周期少し疑問があり、こちらでご質問させていただきます。
先日も卵が育っていないと言われ強制リセットになったのですが、その2日前基礎体温が0.2℃程下がり、その日1日左下腹部が痛く排卵しそう⁇と思っていた&前回(4日前)には12mmだった卵胞が今回は10mmと縮んでいました…そんな事もあるのでしょうか⁇
先生を信頼しているので診断に間違いはないと思うのですが気になって…
すでに排卵していた場合、エコー検査だけではわからない場合もありますか?また排卵していた場合、現在ソフィアa+ドラマミンを処方されていますが問題ないでしょうか?
長々とまとまりがない文章で申し訳ありません。ぜひよろしくお願い致します!役に立った! 0|閲覧数 632直接診察してみないとわかりませんが、恐らく卵胞発育が悪いだけでなく、内膜も薄いのでしょう。
まだ治療としては始まったばかりです。
焦らずに不安な事は主治医に相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年以上ヤーズ配合錠を服用してます。
服用時間が30分前後ずれる日がありますが、毎日の飲み忘れなく服用してます。
先日、膣内射精をしてしまったのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
ピルの服用中でも生理日予定日の管理はしていて、ちょうど膣内射精をした日が、排卵日にあたる日でした。また膣内射精をした日の前日に、薄い茶色のおりものが出ていたのも気になります。
膣内射精をした日もちゃんと服用時刻を守ってのも続けていますが、妊娠が心配です。
お忙しいと思いますが、お返事を宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 600ピルを服用すると排卵がなくなります。
ヤーズは超低用量ピルなので30分程度の誤差でもきちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
今後も継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
この場をお借りしてお伺い致します。
32才 妊娠希望です。
月経周期は26日前後です。
10月5日から始まる予定だった生理を、プラノバールを10日間(9月28日~10月7日)服用して10月11日からにずらしました。
10月31日~の旅行を避けるため、初めてのピル服用です。
このままの生理周期なら、次回の生理は11月5日前後です。更に予想すると次の排卵日は11月17日前後になります。
実は11月15~23日にも旅行に行くので、理想は旅行後半に排卵日をずらせたらと(20日前後)思っています。
もちろん安易な考え方だとは思いますが、旅行と排卵日が良いタイミングで重なる貴重な機会なので、少しでも可能性を高めたいと思っています。
次の生理もピル服用で数日遅らせれば、排卵日をずらせると勝手に思っているのですが、先生のご意見を伺いたいです。
ピル服用後は生理周期が乱れるからやめた方が良いとか、ピル内服終了から生理開始までの日数は毎回同じとは限らないなど、何かアドバイスを頂けないでしょうか?
最初の月経移動で、もう少し内服期間を延ばせばよかったのですが。。
因みにピルの副作用は全くなく、逆にPMSがとても軽くなったので飲むことに抵抗はありません。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1128続けて遅らせる事は問題ありません。
11月の月経開始予定5日前から来て欲しい日の2日前で中断しましょう。
そうすれば排卵も計算上はずれる事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。